マチュー・ダルザス
[Wikipedia|▼Menu]

マチュー・ダルザス
Mathieu d'Alsace
ブローニュ伯

在位1160年 - 1173年

出生1137年

死去1173年7月25日

配偶者ブローニュ女伯マリー
 ヴェルマンドワ女伯エレオノール
子女イド
マティルド
家名ロレーヌ家
父親フランドル伯ティエリー・ダルザス
母親シビーユ・ダンジュー
テンプレートを表示
ブローニュ伯の紋章

マチュー・ダルザス(フランス語:Mathieu d'Alsace, 1137年頃 - 1173年7月25日)は、フランス王国の貴族。ブローニュ伯(在位:1160年 - 1173年)。フランドル伯ティエリー・ダルザスシビーユ・ダンジューの長男でフランドル伯フィリップ・ダルザスは弟、フランドル女伯マルグリット・ダルザスは妹。
生涯

マチューは1160年に、修道女であったイングランドスティーブンの娘マリー・ド・ブローニュを誘拐し、強引に結婚した。そして妻の権利により、ブローニュ伯位を主張した。マリーとの間に2女をもうけた[1]

イド(1160年 - 1216年) - ブローニュ女伯(1173年 - 1216年)

マティルド(1170年 - 1210年) - ブラバント公アンリ1世と結婚[2]、娘アデライード・ド・ブラバンは後にブローニュ伯位を継承(1262年 - 1265年)

この強引な結婚は教会法に違反しており、最終的に1170年に解消された。しかし結婚の解消後もマチューはブローニュ伯として領地を支配した。

1171年、マチューはヴェルマンドワ伯ラウル1世の娘エレオノールと結婚したが、早世した1女をもうけたのみであった[3]

マチューはイングランド王若ヘンリー王を支援し[4]、イングランドの領地を与えられた。マチューは弟フィリップの主導により行われたヘンリー2世の息子たちによるヘンリー2世に対する反乱の最中に、ドリヤンクールの包囲戦で戦死した[5]石弓の矢が当たり、回復しなかった[6]
脚注^ McDougall 2017, p. 204.
^ George 1875, p. table xxix.
^ Dyggve 1935, p. 67-68.
^ Strickland 2016, p. 139.
^ Flori 2007, p. 106.
^ Gillingham 1989, p. 67.

参考文献

Dyggve, Holger Petersen (1935). “Personnages historiques figurant dans la poesie lyrique francaise des XII e et XIII e siecles. III: Les dames du ≫Tournoiement≫ de Huon d'Oisi” (French). Neuphilologische Mitteilungen 36 (2): 65?91. 

Flori, Jean (2007). Eleanor of Aquitaine: Queen and Rebel. Edinburgh University Press 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef