マスタープラン_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]

マスタープラン
Masterplan
ドイツ・ヴッパータール公演(2016年10月)

バンド ロゴ
基本情報
出身地 ドイツハンブルク
ジャンルパワーメタル[1]
ヘヴィメタル[1]
メロディックスピードメタル
ジャーマンメタル
活動期間2001年 - 現在
レーベルAFMレコード
アヴァロン・レーベル
ビクター・エンタテインメント

メンバーリック・アルツィ (ボーカル)
ローランド・グラポウ (ギター)
ヤリ・カイヌライネン (ベース)
アクセル・マッケンロット (キーボード)
ケヴィン・コット (ドラムス)

旧メンバーヨルン・ランデ (ボーカル)
マイク・ディメオ (ボーカル)
ウリ・カッシュ (ドラムス)
マイク・テラーナ (ドラムス)
ユルゲン・アティグ (ベース)
ヤン・エッカート (ベース)
マーティン・スカロウプカ (ドラムス)

マスタープラン(Masterplan)は、ドイツ出身のパワーメタルバンド

ハロウィンのメンバーを中心に結成した、ジャーマンメタルのグループ。同バンドのスタイルを受け継ぎ、メロディックスピードメタルを展開している。目次

1 バイオグラフィー

2 メンバー

2.1 現ラインナップ

2.2 旧メンバー


3 ディスコグラフィー

3.1 アルバム

3.2 シングル


4 脚注

5 関連バンド

6 外部リンク

バイオグラフィー 創設者ローランド・グラポウ(2016年)

[2]2001年ジャーマンメタルバンドハロウィン」を脱退したローランド・グラポウとウリ・カッシュは新たなバンド結成の為に動きだし、ヴォーカル北欧のメタル・シーンで活躍しているヨルン・ランデなどを迎えパワーメタル・バンド「マスタープラン」を結成する。バンド名はローランドのHP上で公募して決定したものである。

2003年1月にデビューアルバム『Masterplan』を発表。このアルバムには元ハロウィンのマイケル・キスクがゲスト参加しており、話題を集めた。また、本作品でキーボードを担当しているのはヤンネ・ウィルマン(現チルドレン・オブ・ボドム)であるがレコーディングのみの参加にとどまり、クレジットは正規メンバーのアクセル・マッケンロットとなっている。8月に初来日公演を開催[3]

2005年に2ndアルバム『Aeronautics』を発表。しかし2006年5月、ヨルンが音楽性の相違を理由に脱退し、ウリも同年10月に脱退を表明した。その直後にヨルンの後任として元「ライオット」のマイク・ディメオ、ウリの後任としてマイク・テラーナが加入した。

2007年に3rdアルバム『MK II』を発表。同年6月に来日公演を行った。

2010年5月にヨルンが復帰し、4thアルバム『Time To Be King』を発表。

2012年にはマイク・テラーナの後任に「クレイドル・オブ・フィルス」のマーティン・スカロウプカ、ヨルンの後任には「サンダーストーン」「アット・ヴァンス」のリック・アルツィ、そしてヤン・エッカートの後任には元「ストラトヴァリウス」のヤリ・カイヌライネンの加入が発表された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef