マジック・ツリーハウス
[Wikipedia|▼Menu]

『マジック・ツリーハウス』(: Magic Tree House)は、アメリカ合衆国児童文学作家、メアリー・ポープ・オズボーン(en)著、食野雅子訳による児童文学シリーズ。ジャンルとしてはファンタジーやヒストリカル・フィクション(en。史実を基にしたフィクション)にあたる。日本語版はメディアファクトリーより刊行[1]

イラストはオリジナル版がサルヴァトーレ・マードッカ(en)。一方、日本語版イラストは甘子彩菜で、原書イラストの構図を踏襲しているが絵柄は異なり、作者のオズボーンは「日本のマンガのキャラクターみたい」と評している[2]
概要

シリーズの主役は、本の虫でまじめで聡明な慎重派の兄のジャックと、冒険好きで興奮ぎみの空想好きな行動派の妹アニー。題名の『マジック・ツリーハウス』は、二人が魔法のツリーハウスを使って時空旅行をすることに由来する。この魔法のツリーハウスの持ち主は、アーサー王の姉で、魔法のツリーハウスを使って時空を越え、あらゆる場所を訪れて本を集める司書モーガン・ルー・フェイである。

マジック・ツリーハウスは大きく分けて3種類ある。最初の28巻(和訳では14巻)から成るシリーズ(マジック・ツリーハウス・シリーズ)では、魔法をかけられたモーガンを救うために4つの鍵を探す、マスターライブラリアンになるために4つのなぞなぞを解く、4つの失われた物語を探すといった使命をモーガンから与えられたジャックとアニーが、数々の冒険へ旅立つ。このシリーズの原題はすべて時間(季節、曜日など)に関係したタイトルとなっている。

著者オズボーンは29巻(和訳では15巻)より、年取った大魔法使いマーリンの依頼を受けてジャックとアニーが探索の旅をするというマーリン・ミッション・シリーズを開始している。第2シリーズは前シリーズより話が長くなっており(最長は日本未出版の39巻の128ページ)、史実ではないキャメロットなどファンタジーの世界が舞台になっている話もある。30巻からテディが、31巻からキャスリーンがジャック達の仲間になった。また、30巻ではアニーに自分の言葉で動物と会話する能力があることが明かされる。

原書のフィクション・シリーズ(上記2シリーズ)は40冊まで出版予定日が決定しており、2008年3月26日現在39巻まで、日本語訳は22巻(原書36巻分)まで出版済みである。ストーリーは一話完結であるが、4話ごとのミニシリーズ構成になっている。原題では、テーマが時空に関連する、韻を踏む、アルファベットの文字を揃えるなどシリーズすべてのタイトルに統一感がある。

英語版の公式ウェブサイトからは、マジック・ツリーハウス・パスポートがダウンロードできる。読んだ本の内容に関する質問3つに正解するとその本のスタンプをダウンロードしてパスポートに貼ることができる[3]

日本語版においては、1?28話は(原書が1話1冊であるのに対し)1巻に2話ずつ収録され、14巻構成となっている。15巻以降は原書と同じく、1話で1冊構成となっている。そのため日本語版と英語版で巻数が一致していない。また日本語版では、カバー袖部分に各エピソードの舞台に応じたジャックとアニーの着せ替え人形(甘子彩菜イラストによる)が付いている。

本編であるフィクション・シリーズのほか、物語の舞台となった歴史や文化などの発展学習教材として、ノンフィクションのマジック・ツリーハウス・リサーチガイドが出版されている。リサーチガイドは、オズボーンが夫ウィル・オズボーンと妹ナタリー・ポープ・ボイスと共同で執筆している[4]。2008年3月26日現在、リサーチガイドは出版予定日が決定している18巻のうち17巻までが刊行済みである。日本語版はマジック・ツリーハウス 探険ガイドというタイトルで2011年12月に1巻が刊行された。

シリーズ累計の発行部数は全世界1億5000万部以上[5]、アメリカで4900万部以上[6]、日本で550万部以上[5]

2010年、アニメ映画化が発表。2012年1月7日ロードショー。(詳細はアニメ映画)の節を参照。
来日インタビュー

オズボーンは2007年11月に来日し、マジック・ツリーハウスを40巻まで書いたがあと40巻ほど書く予定でシリーズはまだ続くと答えた[7]。また登場人物に関する回答[8]によれば、ジャックは小学1年の時から眼鏡をかけており、本をよく読むので学校の成績が良い。好きな国は日本で、科学や歴史が学べる本が好きだという。妹のアニーは図工と国語が好きで、将来は絶滅の危機にある動物に関連した仕事に就きたがっているという。
マジック・ツリーハウス・シリーズ太字の題名は和訳本のタイトル

和訳出版日題名原書原題出版日あらすじ
12002年3月29日恐竜の谷の大冒険1Dinosaurs Before Dark1992年7月28日ジャックとアニーはツリーハウスをみつけ、魔法の本を使って
白亜紀に旅し恐竜に遭遇する。
黒い馬の騎士2The Knight at Dawn1993年2月16日中世イギリスでジャックとアニーはを探検し、勇敢な騎士に会う。
22002年3月29日女王フュテピのなぞ3Mummies in the Morning1993年8月24日古代エジプトで、ジャックとアニーは女王フュテピが『死者の書』を探すのを手伝う。
海賊の秘宝をさがせ4Pirates Past Noon1994年3月8日ジャックとアニーはインド洋で海賊に遭遇する。
32002年6月7日闇に消えた忍者5Night of the Ninjas1995年3月21日戦国時代の日本で二人は忍者に遭遇する。魔法にかけられたモーガンのシリーズ第1話。
アマゾン大脱出6Afternoon on the Amazon1995年8月29日ジャックとアニーはモーガンのためにアマゾン熱帯雨林を探検する。モーガンのシリーズ第2話。
42002年7月5日マンモスとなぞの原始人7Sunset of the Sabertooth1996年4月14日氷河期で二人は3つ目の鍵を探すうち、クロマニョン人などに遭遇する。モーガンのシリーズ第3話。
月の世界へ!8Midnight on the Moon1996年10月29日40年先の未来、ジャックとアニーは4つ目の鍵を探しに月へ向かう。モーガンのシリーズ第4話。
52002年11月29日SOS! 海底探険9Dolphins at Daybreak1997年4月29日ハンドウイルカ の兄弟とともに太平洋を舞台にした冒険物語。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef