マザー・ラヴ・ボーン
[Wikipedia|▼Menu]

マザー・ラヴ・ボーン
Mother Love Bone
出身地
アメリカ合衆国 ワシントン州 シアトル
ジャンルオルタナティヴ・ロックグランジハードロックヘヴィメタル
活動期間1988年 - 1990年
レーベルスタードッグ、マーキュリー
共同作業者マルファンクション、10ミニット・ウォーニング、グリーン・リヴァースキン・ヤード、ラヴ・バッテリー、サウンドガーデンパール・ジャム

メンバーアンドリュー・ウッド
ブルース・フェアウェザー
ストーン・ゴッサード
ジェフ・アメン
グレッグ・ギルモア

マザー・ラヴ・ボーン(英語: Mother Love Bone)は、アメリカロックバンド1988年シアトルで結成され、グランジシーン黎明期において人気を獲得しつつあったが、アルバムリリース直前にフロントマンのアンドリュー・ウッドヘロインオーバードースにより24歳で死去し、解散を余儀なくされた。
略歴
バンド結成

1988年に元グリーン・リヴァージェフ・アメンベース)、ブルース・フェアウェザーリードギター)、ストーン・ゴッサードリズムギター)、元マルファンクションアンドリュー・ウッドボーカルピアノ)、元10ミニット・ウォーニング/スキン・ヤードグレッグ・ギルモアドラムス)の5人で結成。結成直後からレコーディングとライヴを活発に行い、特にヴォーカリストであるウッドのアグレッシヴなライヴパフォーマンス、奇抜な衣装、または夢想的な歌詞などで、シアトルで将来を期待されるバンドの一つとして注目を集めた[1]
デビューとウッドの死による解散

1988年11月にポリグラムとレコード契約を果たし、ポリグラムはバンド専用のレーベルであるスタードッグを創設した。1989年3月にデビューEP『Shine』をリリース。9月からフルアルバムの制作に取り掛かり11月にレコーディングが完了。1stアルバム『アップル』は翌1990年3月にリリース予定だったが、発売予定日の数日前に、長年ドラッグ使用の問題を抱えていたウッドがヘロインオーバードースにより脳死状態に陥る[2]。ウッドは病院の延命治療を受けたが、脳死から2日後に家族と友人に看取られながら3月19日に死去した。24歳没。ウッドの死によりマザー・ラヴ・ボーンも解散し、唯一のアルバム『アップル』は同年7月にリリースされた。
バンド解散後

ウッドの死から数ヵ月後、アメンとゴッサードはウッドのルームメイトであり友人であったサウンドガーデンクリス・コーネルを誘い、ウッドへのトリビュート・バンドであるテンプル・オブ・ザ・ドッグを結成。1991年4月に唯一のアルバム『テンプル・オブ・ザ・ドッグ』をリリースし全米5位を獲得。同作はプラチナディスクに認定された。アメンとゴッサードは1990年パール・ジャムを結成しグランジシーンを代表するバンドとして大きな成功を収めた。結成から四半世紀が経った現在も第一線で活動を行っている。

フェアウェザーはウッドの死後しばらくは音楽活動から身を退いていたが、1992年にラヴ・バッテリーの新ベーシストとして加入、2枚のアルバム制作に参加した。2006年には新バンドThe Press Corpsを結成した。

ギルモアも解散後は活動を停止していたが、1992年にChubby Childrenでドラムを叩いた。その後もジャック・エンディノとのコラボレーションなどで活動した。
メンバー

アンドリュー・ウッド(Andrew Wood) - ボーカルピアノ

ブルース・フェアウェザー(Bruce Fairweather) - リードギター

ストーン・ゴッサード(Stone Gossard) - リズムギター

ジェフ・アメン(Jeff Ament) - ベース

グレッグ・ギルモア(Greg Gilmore) - ドラムス

作品
アルバム

アップル - Apple (1990年)

コンピレーション・アルバム

マザー・ラヴ・ボーン - Mother Love Bone (1992年)

EP

Shine (1989年)

シングル

""Hold Your Head Up" / "Lady Godiva Blues" / "Man Of Golden Words" (alternative version)" (1989年)

"Stardog Champion" (1990年)

"This Is Shangrila" (1990年)

"Stargazer" (1990年)

"Stardog Champion" (1992年)

"Capricorn Sister" (1992年)

ビデオ

The Love Bone Earth Affair (1993年)

脚注^ Prato, Greg. “ ⇒Mother Love Bone”. オールミュージック. 2015年3月25日閲覧。
^ Friend, Lonn M. (1992年7月). “ ⇒Heroes... and Heroin”. RIP. 2015年3月25日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef