マザー&ラヴァー
[Wikipedia|▼Menu]

マザー&ラヴァー
ジャンル
テレビドラマ
脚本岡田惠和
演出三宅喜重
塚本連平
新城毅彦
今井和久
出演者坂口憲二
篠原涼子
水川あさみ
金子貴俊
矢沢心
松坂慶子
音楽寺嶋民哉
オープニングアンジェリーナ「Sound of Love?しあわせについて?」
製作
プロデューサー安藤和久(関西テレビ)
吉條英希(関西テレビ)
東城祐司(MMJ)
伊藤達哉(MMJ)
制作関西テレビ放送
メディアミックス・ジャパン

放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2004年10月5日 - 12月21日
放送時間火曜 22:00 - 22:54
放送枠関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数12
フジテレビ番組基本情報
特記事項:
初回は10分拡大(22:10 - 23:14)。
最終回は2時間スペシャルで54分拡大(21:00 - 22:48)。
テンプレートを表示

『マザー&ラヴァー』は、2004年10月5日から12月21日まで毎週火曜日22:00 - 22:54に、関西テレビメディアミックス・ジャパン(MMJ)の企画・制作により、フジテレビ系の「火曜22時枠」で放送された日本のテレビドラマ。主演は坂口憲二
あらすじ

岡崎真吾(坂口憲二)は小さな劇団に所属する役者の卵。楽天的で何事にも前向き、優しい性格で、女手一つで育ててくれた母親の岡崎マリア(松坂慶子)を誇りに思い、大切にしているが、それが高じてしまっていて、周囲にはマザコンと思われている。ある日、真吾は仕事に遅れそうになっていたOLの杉浦瞳(篠原涼子)を人力車で送り届けてあげた。おまけに瞳を怒鳴りつけた仕事相手の店長に対し食って掛かった。仕事は出来るが、恋愛には縁のなかった瞳は自分のために一生懸命になってくれた真吾に一目惚れ。翌日、真吾に会いに行き、お礼を兼ねて貸し切りで人力車に乗せてもらい楽しい時間を過ごした。真吾もすっかり瞳のことが好きになり、別れがたい二人はデートの約束をしたのだが…。
キャスト
主要人物
岡崎 真吾(おかざき しんご)〈29〉
演 -
坂口憲二マザコン青年。小さな劇団で役者をしながら、人力車のアルバイトで生活費を稼いでいる。誕生日は11月30日。
杉浦 瞳(すぎうら ひとみ)〈31〉
演 - 篠原涼子真吾の彼女。レストランチェーンのスーパーバイザー。誕生日は10月12日。
岡崎 マリア(おかざき マリア)〈55〉
演 - 松坂慶子真吾の母。自宅でピアノ教室を開いている。誕生日は瞳と同じ10月12日。
真吾の関係者
永野 圭(ながの けい)
演 -
水川あさみ真吾が所属している劇団の座長。
中町 恭介(なかまち きょうすけ)
演 - 金子貴俊劇団の看板役者。真吾と一緒に人力車のアルバイトをしている。
可愛 今日子(かわい きょうこ)
演 - 西丸優子劇団の役者仲間。
高石 宏一(たかいし こういち)
演 - 高山猛久劇団の役者仲間。
藤永 忍(ふじなが しのぶ)
演 - 麻生幸佑劇団の役者仲間。
瞳の関係者
神野 麻衣子(じんの まいこ)
演 -
矢沢心瞳の同僚で頼りになる後輩。
五十嵐部長
演 - 田山涼成瞳の上司。
杉浦 博
演 - 小野武彦瞳の父。
杉浦 美代子
演 - 木内みどり瞳の母。
杉浦 宏美
演 - 佐藤仁美瞳の妹。
その他関係者
種田 庄二(たねだ しょうじ)
演 -
蛍原徹(当時雨上がり決死隊)「スーパーたねだ」の店主。
野本 公平(のもと こうへい)
演 - 阿南健治居酒屋「暗転」のマスター。
紀子
演 - 上村香子マリアの旧友。
麻衣子の彼氏
演 - 要潤売れないバンドマン。
重松 啓一
演 - 篠田三郎
テレビプロデューサー
演 - 益岡徹
スタッフ

脚本:
岡田惠和

演出:三宅喜重(関西テレビ)、塚本連平(MMJ)、新城毅彦5年D組)、今井和久(MMJ)

音楽:寺嶋民哉

主題歌:アンジェリーナ「Sound of Love?しあわせについて?」(コロムビアミュージックエンタテインメント

挿入歌:ザ・モンキーズデイドリーム・ビリーバー」(コルジェムズ・レコード)

編成企画:笠置高弘(関西テレビ)

プロデューサー:安藤和久(関西テレビ)、吉條英希(関西テレビ)、東城祐司(MMJ)、伊藤達哉(MMJ)

制作:関西テレビMMJ

放送日程

各話放送日サブタイトル演出視聴率
第1話2004年10月 5日マザコンで何が悪い!?新城毅彦15.5%
第2話2004年10月12日母か恋人かそれが問題だ15.1%
第3話2004年10月19日マザコン男、フラれる!塚本連平13.7%
第4話2004年10月26日母の嫉妬三宅喜重10.1%
第5話2004年11月 2日涙のパーティー塚本連平12.7%
第6話2004年11月 9日秘密の合コン新城毅彦13.1%
第7話2004年11月16日母に恋人!?三宅喜重11.1%
第8話2004年11月23日母さん同居する!塚本連平12.9%
第9話2004年11月30日息子より犬今井和久13.1%
第10話2004年12月 7日温泉卓球対決!新城毅彦12.9%
第11話2004年12月14日最後のクリスマス三宅喜重11.6%
最終話2004年12月21日マザコンついに卒業か!?塚本連平7.6%
平均視聴率 12.1%(視聴率は
関東地区ビデオリサーチ社調べ)


初回は22時10分 - 23時14分の10分拡大放送。

最終回は21時 - 22時48分の54分拡大放送(2時間スペシャル)。

受賞

第43回
ザテレビジョンドラマアカデミー賞

助演女優賞(篠原涼子)


関連商品
DVD


マザー&ラヴァー DVD-BOX(2005年4月6日発売、
ポニーキャニオン

書籍


マザー&ラヴァー ノベライズ(2004年12月発売、幻冬舎ISBN 978-4344007284

備考

坂口憲二演じる岡崎真吾の母・岡崎マリア役は、ドラマ制作が発表された段階では
岩下志麻に決まっていた。しかし、岩下が急病のため降板、代役として松坂慶子がマリア役を演じることになった。(※後に篠原涼子と岩下志麻は2006年にTBS系連続ドラマ『花嫁は厄年ッ!』で共演した。)

当初は全11回の放送予定だったが、好評のため放送回数を12回まで延長し、最終回は2時間スペシャルでの放送となった。

坂口憲二と松坂慶子は同時期の2004年11月17日から21日までテレビ朝日系列で5夜連続で放送された石原プロモーション制作のスペシャルドラマ『』で、坂口が壮年期の渡哲也役、松坂が45歳から57歳までの石原まき子役で共演した。ちなみに、坂口と松坂は第4夜と最終夜に出演。

外部リンク

マザー&ラヴァー - フジテレビ番組基本情報


マザー&ラヴァー - フジテレビオンデマンド

関西テレビ制作・フジテレビ火曜22時枠連続ドラマ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef