マサラ映画
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、映画のジャンルについて説明しています。映画の上映スタイルについては「マサラ上映」をご覧ください。

ポータル 映画
プロジェクト 映画

マサラ映画(マサラえいが、Masala film)とは、インド映画で複数のジャンルを掛け合わせた作品を指す。主にアクションコメディロマンスドラマメロドラマを組み合わせることが多い[1]。また、風情のあるロケーション現場で撮影されたミュージカルの要素が盛り込まれる傾向がある。名称はインド料理で複数のスパイスを混ぜ合わせた「マサラ」に由来する[2]。ザ・ヒンドゥー(英語版)によるとインドで最も人気の高いジャンルとされている[3]。1970年代のボリウッドで始まり、南インド映画にも浸透している。
歴史.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}サリーム・カーンジャーヴェード・アクタル

1970年代初めにプロデューサーのナーシル・フセイン(英語版)[4]、サリーム・カーン(英語版)とジャーヴェード・アクタル(英語版)の脚本家コンビによってマサラ映画は開拓された[5]。1973年に3人が製作した『Yaadon Ki Baaraat』が最初のマサラ映画となった[6][7]。サリーム=ジャーヴェード(英語版)は1970年代から1980年代にかけてマサラ映画の脚本を執筆し、多くのヒット作を生んだ[5]。マサラ映画の代表作としてはマンモハン・デサイ(英語版)が監督、カディル・カーン(英語版)が脚本を手掛けた『Amar Akbar Anthony』が知られており[8][6]、デサイは数多くのマサラ映画を製作している。ラメーシュ・シッピーが監督を務めた『炎(英語版)』もマサラ映画に含まれ、マカロニ・ウェスタンをもじり「カレー・ウェスタン」とも呼ばれるが、正確には『マザー・インディア(英語版)』『Gunga Jumna』などのダコイティー映画(英語版)とマカロニ・ウェスタンを組み合わせた「ダコイト・ウェスタン」である。『炎』のヒットにより「ダコイト・ウェスタン」という新たなサブジャンルが誕生した[9]

マサラ映画はダルメンドラアミターブ・バッチャン、ミトゥン・チャクラボルティー(英語版)、ラジニカーントチランジーヴィヴィシュヌヴァルダン、アンバリーシュ(英語版)、シュリデヴィなどのスター俳優を輩出した。1990年代に入るとサルマーン・カーン(サリームの息子)、シャー・ルク・カーンアクシャイ・クマール、マヘーシュ・バーブ(英語版)、パワン・カリヤーン(英語版)、アッル・アルジュンN・T・ラーマ・ラオ・ジュニアアジット・クマールヴィジャイ、ダルシャン(英語版)、デーヴ(英語版)、ジート(英語版)などの俳優がマサラ映画でキャリアを積んだ。

マサラ映画を手掛ける著名な映画製作者としてデヴィッド・ダワン(英語版)、アニーズ・バーズミー(英語版)、プラブ・デーヴァ(英語版)、ファラー・カーン、ラージャー・チャンダ(英語版)、ラージ・チャクラボルティー(英語版)、ラビ・キナージ(英語版)、S・S・ラージャマウリ、プリ・ジャガンナード(英語版)、シュリーヌ・ヴァイトラ、ボーヤパーティ・シュリーヌ(英語版)、シャンカール、ハリ(英語版)、A・R・ムルガダース、K・V・アーナンド(英語版)、N・リンガサーミ(英語版)、K・S・ラヴィクマール(英語版)、V・ソーマシェカール(英語版)、K・S・R・ダス(英語版)、A・T・ラグー(英語版)、ジョー・サイモン(英語版)、オーム・プラカーシュ・ラオ(英語版)、ハルシャ(英語版)が挙げられる。

インド以外の映画ではダニー・ボイルが監督を務めた『スラムドッグ$ミリオネア』が複数の批評家によって「マサラ映画」と批評されており[10]、マサラ映画の強い影響を受けたものとされている[11][12][13][14]。ラヴリーン・タンダン(英語版)によると、『スラムドッグ$ミリオネア』の脚本を執筆したサイモン・ボーファイは「サリム=ジャヴェドの作品を詳細に研究していた」という[11]。また、バズ・ラーマンが手掛けた『ムーラン・ルージュ』にもボリウッドのミュージカル要素が影響を与えている[15]

ナーシルの甥で『Yaadon Ki Baaraat』で俳優デビューしたアーミル・カーンは21世紀に入ると、マサラ映画を社会的意識の高い映画に再定義して現代的な映画に変革した[16][17]。彼の製作した映画は商業的なマサラ映画と現実主義的なパラレル映画の区別を曖昧なものにし、前者のエンターテインメント性と製作の価値観と後者の力強いメッセージ性を組み合わせ、これにより海外での興行的成功と批評面での高い評価を得ることになった[18]
影響を与えた文化
インドの伝統芸能ジャトララームリーラ

マサラ映画が登場したのは1970年代だが、それ以前の作品からの影響があり、それらがマサラ映画を形成していった。影響の例としてはスピンオフバックストーリー劇中劇などの技法が挙げられる。インドの人気映画の中には、しばしばサブストーリーに分岐する脚本があり、1993年公開の『Khalnayak』と『Gardish』にその影響が顕著に現れている。2点目はサンスクリット・ドラマからの影響であり、定型化された性質と音楽、ダンス、ジェスチャーが「ダンスとマイムを中心にドラマスティックな経験と活気に満ちた芸術的なユニットを作り出す」ことが強調された光景に重点が置かれている。3点目はインドの伝統的な民俗劇場(英語版)であり、サンスクリット・ドラマが衰退した10世紀ごろから人気が高まった文化である。これらの伝統にはベンガル地方のジャトラ(英語版)、ウッタル・プラデーシュ州のラームリーラ(英語版)、タミル・ナードゥ州のテルクットゥ(英語版)が含まれている。4点目はパルシ劇場(英語版)であり、「リアリズムとファンタジー、音楽とダンス、説話とスペクタクル、素朴な対話と巧みな舞台プレゼンテーションが混ざり合い、メロドラマのドラマティックな対話の中に統合される。パルシ演劇にはユーモア、メロディアスな歌と音楽、センセーショナリズムと華々しい舞台芸術が含まれていた」とされている[19]
ハリウッド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef