マクリントック_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

マクリントック
(大西部の男)
McLintock!

監督アンドリュー・V・マクラグレン
脚本ジェームズ・E・グラント
製作マイケル・ウェイン
撮影ウィリアム・H・クローシア
製作会社バジャック・プロダクションズ(英語版)
配給ユナイテッド・アーティスツ
公開1963年11月13日
1964年2月8日
上映時間126分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$4,000,000[1]
興行収入$14,500,000[2]
テンプレートを表示

『マクリントック』(原題:McLintock!)は、アメリカ西部劇映画。かつての邦題は『大西部の男』。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『じゃじゃ馬ならし』を基にしたコメディ映画でもある。
あらすじ

西部の大地主マクリントックの家に、2年前に離婚した元妻キャサリンが戻ってくる。勝気なキャサリンは夫だけでなく、彼が雇い入れたばかりのルイーズとデヴリンのウォレン母子といった周囲の人々までをも振り回す。
キャストデヴリン役のパトリック・ウェインはジョン・ウェインの息子である。

役名俳優日本語吹替
NETTBS
マクリントックジョン・ウェイン小林昭二
キャサリンモーリン・オハラ来宮良子里見京子
デヴリンパトリック・ウェイン中田浩二山田俊司
ジェイクジャック・クルーシェン富田耕生
ドラゴチル・ウィルス早野寿郎
ベッキーステファニー・パワーズ武藤礼子吉田理保子
ルイーズイヴォンヌ・デ・カーロ富永美沙子翠準子
カスバート知事ロバート・ロウリー
ベン・セイジ・シニアブルース・キャボット
カーリーハンク・ウォーデン


NET版:初回放送1968年11月10日日曜洋画劇場

TBS版:初回放送1972年6月5日月曜ロードショー

制作

アンドリュー・V・マクラグレンは低予算の長編映画やテレビ番組の監督の経験が豊富なことから、本作の監督に起用された。

プロデュースはウェインの息子であるマイケルが務め、マイケルの弟であるパトリックもメインキャラクターの一人であるデヴリンの役で登場した[1]

撮影はアリゾナ州ツーソンにあるオールド・ツーソン・スタジオ(英語版)と、アリゾナ州パタゴニア(英語版)南部のサン・ラファエル自然公園にあるサン・ラファエル・ランチ・ハウス、ならびにノゲールズにて実施された[3][1]
パブリックドメイン

本作は、ジョン・ウェイン率いるバットジャック・プロダクション(英語版)がユナイテッド・アーティスツのために制作したものであり、映画化権はウェインの側にある。

1994年に版権継承手続きの不備が判明しパブリックドメインとなるが、本作内の楽曲の楽譜の著作権は有効である[4][5][6][7]
脚注^ a b c Smith, Jack (1963年11月25日). “John Wayne's Latest Film a Family Affair”. Los Angeles Times: p. A3 
^Box Office Information for McLintock! The Numbers. Retrieved September 5, 2013.
^ “Locations for McLintock!”. IMDb. 2015年2月25日閲覧。
^ "Court Rules for 'Goodtimes' in McLintock! Case", in Billboard, May 14, 1994, pg. 73 & 82


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef