マカダミア
[Wikipedia|▼Menu]

マカダミア
マカダミアの果実
保全状況評価
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))

分類

:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:双子葉植物綱 Magnoliopsida
:ヤマモガシ目 Proteales
:ヤマモガシ科 Proteaceae
:マカダミア属 Macadamia
:マカダミア・インテグリフォリア M. integrifolia

学名
Macadamia integrifolia
Maiden & Betche
和名
マカダミア
英名
Macadamia nut
Bauple nut
Queensland nut
Nut oak
マカダミアの実とナッツマカダミアの花

マカダミアナッツ(生)100 gあたりの栄養価
エネルギー3,004 kJ (718 kcal)

炭水化物13.82 g
糖類4.57 g
食物繊維8.6 g

脂肪75.77 g
飽和脂肪酸12.061 g
一価不飽和58.877 g
多価不飽和1.502 g

タンパク質7.91 g
トリプトファン0.067 g
トレオニン0.37 g
イソロイシン0.314 g
ロイシン0.602 g
リシン0.018 g
メチオニン0.023 g
シスチン0.006 g
フェニルアラニン0.665 g
チロシン0.511 g
バリン0.363 g
アルギニン1.402 g
ヒスチジン0.195 g
アラニン0.388 g
アスパラギン酸1.099 g
グルタミン酸2.267 g
グリシン0.454 g
プロリン0.468 g
セリン0.419 g

ビタミン
チアミン (B1)(104%) 1.195 mg
リボフラビン (B2)(14%) 0.162 mg
ナイアシン (B3)(16%) 2.473 mg
パントテン酸 (B5)(15%) 0.758 mg
ビタミンB6(21%) 0.275 mg
葉酸 (B9)(3%) 11 μg
ビタミンB12(0%) 0 μg
ビタミンC(1%) 1.2 mg
ビタミンD(0%) 0 IU
ビタミンE(4%) 0.54 mg

ミネラル
ナトリウム(0%) 5 mg
カリウム(8%) 368 mg
カルシウム(9%) 85 mg
マグネシウム(37%) 130 mg
リン(27%) 188 mg
鉄分(28%) 3.69 mg
亜鉛(14%) 1.3 mg
(38%) 0.756 mg
マンガン(197%) 4.131 mg
セレン(5%) 3.6 μg

他の成分
水分1.36 g


単位

μg = マイクログラム (英語版) • mg = ミリグラム

IU = 国際単位

%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDI) の割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)

(100g中)の主な脂肪酸の種類[1]項目分量 (g)
脂肪75.77
飽和脂肪酸12.061
一価不飽和脂肪酸58.877
16:1(パルミトレイン酸)12.981
18:1(オレイン酸)43.755
22:10.233
24:1(ネルボン酸)0.018
多価不飽和脂肪酸1.502
18:2(リノール酸)1.296
18:3(α-リノレン酸)0.206

マカダミア(学名: Macadamia integrifolia)とはヤマモガシ科の常緑樹である。直径2 cmほどの殻果ナッツ)はマカダミアナッツ(クイーンズランドナッツ)と呼ばれ、食用となる。

マカデミアと呼ばれることもある。原産地はオーストラリア。近年、主生産地のハワイおよび英語での一般的な発音はマカデイミアに近い。マカデミアという名称は、これを命名したドイツ出身のオーストラリア植物学者フェルディナント・フォン・ミュラー)が友人のスコットランド出身のオーストラリア化学者(ジョン・マカダム(英語版))の名前を学名(ラテン語風)にしたものである[2][注釈 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef