マウントハーゲン
[Wikipedia|▼Menu]

マウントハーゲン(英語:Mount Hagen)は、パプアニューギニア山岳地方西部山岳州の州都。
概要ハイランドショー
地名の由来

市の名前の由来である同名のハーゲン山(標高3791m)の南東側山麓に位置する。2011年の人口は2万9765人[1]で、国内5位。
地理
気候

ケッペンの気候区分では、西岸海洋性気候 (Cfb)に区分される。高地に位置する都市のため年間を通じて冷涼な気候で、最高気温は23℃から24℃前後、最低気温は12℃から14℃前後で推移する。降水量は年間を通して多いものの、12月から4月は特に多くなる。

マウントハーゲンの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
平均最高気温 °C (°F)23.9
(75)24.1
(75.4)23.7
(74.7)24.0
(75.2)24.3
(75.7)23.4
(74.1)22.6
(72.7)23.0
(73.4)23.6
(74.5)23.9
(75)24.0
(75.2)23.9
(75)23.7
(74.66)
日平均気温 °C (°F)18.6
(65.5)18.8
(65.8)18.5
(65.3)18.5
(65.3)18.7
(65.7)17.6
(63.7)17.3
(63.1)17.6
(63.7)18.0
(64.4)18.1
(64.6)18.1
(64.6)18.4
(65.1)18.18
(64.73)
平均最低気温 °C (°F)13.3
(55.9)13.5
(56.3)13.4
(56.1)13.1
(55.6)13.1
(55.6)11.9
(53.4)12.1
(53.8)12.3
(54.1)12.4
(54.3)12.4
(54.3)12.2
(54)13.0
(55.4)12.73
(54.9)
降水量 mm (inch)267
(10.51)272
(10.71)294
(11.57)252
(9.92)191
(7.52)129
(5.08)133
(5.24)154
(6.06)196
(7.72)220
(8.66)206
(8.11)263
(10.35)2,577
(101.45)
出典:[2]

人口

1980年9月22日:1万3446人

1990年7月11日:1万7858人

2000年7月9日:2万7877人

2011年7月10日:2万9765人

歴史

1933年、リーヒー兄弟らが飛行機による偵察中、当時から人口密度が高かったマウントハーゲン一帯を確認。着陸して、地域一帯の原住民と初めて接触した白人となった。

その後、マウントハーゲン周辺にジャマイカからコーヒーブルーマウンテン)の苗木が持ち込まれ、以後、コーヒー豆の有力な産地の一つとなった。

1950年代以降は、毎年8月に地域の部族が集まり伝統装束を着飾り踊る「ハイランドショー」が行われるようになり、これを目当てにした観光産業および商業も盛んになった[3]
治安

地域一帯では黒魔術が信じられており、2013年には魔女狩りを通じた集団心理による殺人事件、暴動が発生したことがある[4]。また、パプアニューギニアの他の都市同様、強盗、置き引き等の犯罪は多発している[5]
対外関係
姉妹都市・提携都市
姉妹都市


オレンジ (オーストラリア連邦 ニューサウスウェールズ州)

1989年 - 姉妹都市提携。


経済
産業
農業


コーヒー

交通マウントハーゲン空港
空港

マウントハーゲン空港
(英語版)

郊外にマウントハーゲン空港があり、ポートモレスビーからマウントハーゲンまでのニューギニア航空の定期便が、1日数便設定されている。近隣の都市ゴロカからは自動車で4時間程度。


文化・名物
祭事・催事

ハイランドショー


言語

英語

トク・ピシン

メルパ語(英語版)

名産特産

コーヒー

脚注
出典^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2017年1月31日
^ https://en.climate-data.org/location/46714
^パプア・ニューギニア、ハイランド地方(国際機関太平洋諸島センターホームページ)
^ “「魔術使った」と女性を火あぶり処刑、パプアニューギニア”. AFPBB News (フランス通信社). (2013年2月7日). https://www.afpbb.com/articles/-/2926331?pid=10235986 2013年7月9日閲覧。 
^在留邦人向け安全の手引き(在パプアニューギニア日本国大使館)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

イスラエル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9502 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef