マウゼル
[Wikipedia|▼Menu]

マウゼル.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

英語: Mousehole

コーンウォール語: Porthenys


マウゼル港 (Mousehole Harbour)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}マウゼルコーンウォールにおけるマウゼルの位置
人口697人 (2011年国政調査(英語版))
英式座標SW468264
教区

ペンザンス

単一自治体

コーンウォール(英語版)

シャイア・カウンティ

コーンウォール

リージョン

サウス・ウェスト

構成国 イングランド
イギリス
郵便地域.mw-parser-output span.allcaps{text-transform:uppercase}PENZANCE
郵便番号TR19
市外局番01736

警察デヴォン・アンド・コーンウォール
消防コーンウォール
救急医療サウス・ウェスタン

欧州議会サウス・ウェスト・イングランド
英国議会

セント・アイヴス(英語版)


場所一覧
イギリスイングランドコーンウォール.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯50度04分59秒 西経5度32分20秒 / 北緯50.083度 西経5.539度 / 50.083; -5.539座標: 北緯50度04分59秒 西経5度32分20秒 / 北緯50.083度 西経5.539度 / 50.083; -5.539

マウゼル[1]([?ma?z?l]; : Mousehole、コーンウォール語: Porthenys)は、イングランドコーンウォールにある村・漁港の名前である[2]ペンザンスから南に2.5マイル (4 km)の海岸・マウント湾(英語版)に位置し[3][4]、ペンザンスの行政教区(英語版)のひとつでもある。また港の入り口から350メートル (380 yd)沖合には、「セント・クレメント小島」(英: St Clement's Isle)と呼ばれる島嶼が存在する。

マウゼルは自然保護公園の一種であるコーンウォール特別自然美観地域(英語版)(AONB[5]) の中に存在する[6][7]。コーンウォール一帯のおよそ3分の1がAONBに指定されており、国立公園と同様の地位・保護レベルにある。
歴史

マウゼルの旧称は「ポース・エニーズ」(英: Porth-Enys)という[4]。この村はマラザイアン(英語版)と共に、16世紀までマウント湾(英語版)の主要港のひとつだった。主要な貿易中心地として衰退するまでは、マウゼルにも数多くの定期市市場が存在し、毎週火曜に市場を開く許可状が出されていたほか、1292年にヘンリー・ド・タイズ(英: Henry de Tyes)から許可された、聖バーナバスの祭り毎に3日間開催される定期市などで賑わっていた[8]。マウゼルはマウント湾にある多くのコミュニティ同様、アルヴァートン荘園(英語版)の管理下にあって、初期の定期市や営業特権などはすべてこの荘園の所有物であった[9]

マウゼルはペンザンス・ニューリン(英語版)・ポール(英語版)などと同様、1595年のコーンウォールの戦い(英語版)で破壊された。この戦いではスペインのカルロス・デ・アメスキータ(英語版)がマウント湾に侵攻し[4][10]、地元のパブである「キーグウィン・アームズ」 'Keigwin Arms' だけが戦火に耐えて残った[11][注釈 1]。現在この建物は私有物件となっているが、外壁には「大地主ジェンキン・キーグウィンは、この家をスペイン人から守って1595年7月23日にここで殺された」[注釈 2]と書かれたプラークが掲げられている。

地元のコミュニティラジオ局(英語版)はコーストFM(英語版)(旧称:ペンウィズ・ラジオ[注釈 3])で、FM96.5MHz・97.2MHzで放送している[13]
20世紀ペンリー・ライフボート・ステーション

マウント湾では長年救難艇が利用可能だったが、1913年に新しい救難艇波止場として、町外れのペンリー・ポイントにペンリー・ライフボート・ステーション(英語版)が完成した。1981年12月19日には、ハリケーンによる時化中救難に向かったクルー8名が命を落とすという、ペンリー救難艇災害(英語版)も発生している[14][15]。救難艇は1983年にニューリンへ移動したが、その後も「ペンリー・ライフボート」の名で知られている[16]

マウゼルは別荘地としての需要も増えている。村の海岸沿いにある歴史あるホテル「ロブスター・ポット」(英: The Lobster Pot)は、1930年代に詩人ディラン・トマスの友人だったウィン・ヘンダーソン[注釈 4]が経営していたゲストハウスだが、現在では近代的な高級アパートメントに作り替えられている。トマスはケイトリン・マクナマラ(英語版)とペンザンスで結婚した後、1938年にこのホテルを訪れハネムーンを過ごした[17]

マウゼルでは活気に満ちた祭りや地域活動が行われている。クリスマスにはイルミネーションを行うことで有名である。1981年以来、毎年12月19日には救難事故で亡くなった犠牲者を偲んで灯が消される。トム・バウコックの夜(英語版)は毎年12月23日に行われるユニークな祭りで、地元住民のトム・バウコック(英語版)が、16世紀に起こった飢餓を終わらせたことに由来する。この祭りはアントニア・バーバー(英語版)が書いた本『マウゼルの猫(英語版)』や、このテレビ映像化作品にインスピレーションを与えた。バーバーの本は、バウコックと彼のネコが飢饉を救ったという筋書きで、この話から地区にはネコも多い[1][18][19]。祭りは、魚の頭がペイストリーの上に突き出した形の、魚・卵・ポテトを用いた地元のパイ、「スターゲイジー・パイ」の由来にもなっている。マウゼルでは2年に1度、'Sea, Salt and Sail'(意味:海、塩、帆)と呼ばれる小規模な海祭りも行われる[20]

1995年の長編映画『ブルー・ジュース』は、一部がこの村で撮影された。
地元行政

マウゼルは元々ポールのアンシエント・パリッシュ (ancient parish) の一部で、1866年にこの教区から独立した。1894年にはポールのアーバン・ディストリクトの一部になった。このディストリクトは1934年に廃止され、マウゼルはペンザンスの自治区 (Municipal borough) に吸収された[21]。ペンザンス自治区は1972年地方自治法(英語版)を元に1974年に廃止され、マウゼルは新しいペンウィズ(英語版)・ディストリクトに組み込まれたほか、以前のバラは1980年まで教区でカバーされないアンパリッシュド・エリア(英語版)となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef