マイヤーレモン
[Wikipedia|▼Menu]

マイヤーレモン
Meyer Lemon
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicotidae
階級なし:バラ類 rosids
:ムクロジ目 Sapindales
:ミカン科 Rutaceae
:ミカン属 Citrus
:マイヤーレモン C. meyerii

学名
Citrus meyerii Y.Tanaka
和名
マイヤーレモン
英名
Meyer lemon
熟す前のマイヤーレモンマイヤーレモンの実った木

マイヤーレモン(英語: Meyer lemon、学名:Citrus meyerii[1])は、ミカン科ミカン属植物中国原産でレモンマンダリンオレンジまたは一般的なオレンジを掛け合わせたものと考えられている。アメリカ合衆国へは1908年にS.P.I. #23028として中国で植物サンプルを収集していた農務省職員のフランク・ニコラス・マイヤーが導入した[2][3]。マイヤーは北京近郊でマイヤーレモンを発見したというが、北京市では柑橘栽培ができないため、果実のみを入手したものとみられる[4]

中国では主に、マイヤーレモンは花卉として植木鉢で育てられる。アメリカではカリフォルニア料理(英語版)革命期にシェパニーズアリス・ウォータースなどのシェフに再発見されたことにより、人気食材となった[5][6]マーサ・スチュワートが彼女のレシピの中で取り上げて以降、さらに人気は上昇した[3]
概要

マイヤーレモンの木は高さ約6 - 10 ft (2 - 3 m)まで成長するが、剪定によってより小さくすることが可能である。ミカンの木に接ぎ木して育てることもできる[7]。葉は深緑色で光沢をもつ。花はをベースとした白色で、香りが良い。

マイヤーレモンの実は黄色で、一般的なレモンよりも丸みがある[1]。果皮は薄くて香りが良く、濃い黄色で熟すとほのかにオレンジ色となる[1]。皮ごと食べることもできる[8]。マイヤーレモンの精油は香りが良いためアロマセラピー香水に利用される[1]。市販のリスボン種やユーレカ種に比べ酸味が弱く、甘みがある。果肉は濃い黄色で柔らかく、果汁を多く含み、果実1個あたり10 - 20粒の種子を持つ[4]。マイヤーレモンに含まれるフラボノイドの量はレモン(ユーレカ種)とマンダリン類(ウンシュウミカンネーブルオレンジ)の中間である[1]

八丈島及び小笠原諸島で生産されている菊池レモンは、マイヤーレモンの近縁種である[9][10]。八丈島では樹上完熟させて八丈フルーツレモンとして[10][11]、小笠原では未熟の緑果で収穫し島レモン・小笠原レモンとして販売される[10]
栽培

マイヤーレモンは暖かい気候でよく生育する。年平均気温15度以上が適しているとされているが、適度な耐寒性も持っている。耐暑性もある[4]。また生育が非常に優れており、種子から育てた木は4年で数千個の果実を結実する。1年を通して果実を付けるものの、収穫量の大部分は冬である[12]。木には十分な量の水を与える必要があるが、冬はほとんど与える必要がない。収量(英語版)を最大にするためには、肥料を成長期に与えなければならない。虫が付きにくいため農薬を減量でき、サルによる食害もないなど、ミカンに比べると育てやすい[8]。逆に着果しても樹勢が強いので枝は伸び続け、それを放置すると樹勢が急速に衰え木が衰弱するため、ミカンよりも手間がかかるという見解もある[13]カンキツかいよう病に弱いため、防除対策が必要である[14]。果皮が薄いので台風が襲来すると傷物となってしまい、傷物は加工用になる[8]

マイヤーレモンは大きさがコンパクトで、耐寒性があり、生産性に優れていることから、花卉として人気がある。装飾性にも優れ、コンテナガーデンでの栽培に適している。世界的にはアメリカのテキサス州フロリダ州南アフリカ共和国ニュージーランドでレモンの代用として大量に生産されていたが、1990年代には下火となった[4]

日本での生産量は少ない[1]が、戦後高碕達之助がアメリカから日本に持ち帰り、兵庫県川西市東洋罐詰専修学校で栽培され、1960年(昭和35年)頃に同県伊丹市の農家に譲渡され、栽培が続けられた[15]。伊丹市では2010年(平成22年)から市のマスコットキャラクター「たみまる」の名を冠した「たみまるレモン」として販売し、評価を得ている[16]。一方、国内生産量の約9割が三重県産であり、特に南牟婁郡紀宝町御浜町で栽培が盛んである[8]。三重県の産地では、10月から11月はグリーンレモンとして、12月から1月は完熟レモンとして出荷している[7]千葉県松戸市は、2013年(平成25年)から1軒の農家がマイヤーレモンを主力としてレモン栽培に取り組んでいる[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef