マイダネク
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度13分13秒 東経22度36分0秒 / 北緯51.22028度 東経22.60000度 / 51.22028; 22.60000マイダネクの監視塔と有刺鉄線

マイダネク(:Majdanek)、正式にはルブリン強制収容所(独:Konzentrationslager Lublin)は、ナチス・ドイツ第二次世界大戦中に設置した強制収容所の一つである。ポーランドルブリン郊外に位置する。ここにはガス室が設置されたとされている。アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所と同じく強制収容所と絶滅収容所の役割を兼ね備える収容所であった[1]。規模はアウシュヴィッツ=ビルケナウに次ぐ。

親衛隊(SS)がつけた正式名称は「ルブリン強制収容所」であったが、周辺住民たちはこの収容所を近隣の村マイダンの名前をとって「マイダネク」と呼び習わしていた。戦後はこの名前で有名となった[2][3]

マイダネクには総計50万人もの人々が収容され、解放直後の1944年8月25日の記者発表で、ソ連はマイダネクで200万人が大量虐殺された。と発表した[4]。1944年11月27日から1944年12月2日にかけて、ソ連により開廷されたマイダネク裁判(独: Majdanek-Prozesse)では、下方修正されソ連の検察は犠牲者の数が170万人であると主張した[5]。1945年11月20日から1946年10月1日にかけて行われたニュルンベルク裁判において、ソ連・ポーランドは、また下方修正を行い150万人の犠牲者が出たと主張した[6]。戦後はさらに下方修正され、ポーランド側発表によると36万人以上が死亡したと主張された[7][8]、その発表によるとマイダネクの死者で一番多いのは、ポーランド人であり、ユダヤ人ロシア人と続く[1]とされた。2024年6月現在、マイダネク博物館の公式発表では、さらに下方修正されて、犠牲者数は8万人であり、うちユダヤ人は6万人とされている[注釈 1]

公式発表よりも少ない犠牲者数の説としてヒルバーグ (1997, p. 170) によるとユダヤ人死者数は5万人であったという。カルロ・マットーニョ(Carlo Mattogno)によるとマイダネクの死亡者の総数は4万人としている(そのうちのユダヤ人の割合は不明)[9]。ティル・バスティアン(Till Bastian)によると、マイダネクの死亡者の総数は2万人であるとしている[10]
収容所の歴史

ルブリンから南方2キロの所のヴィスワ川ブク川に挟まれた場所に存在していた。北東にソビボル強制収容所、南東にベウジェツ強制収容所が存在した[2]

親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーの命を受けたルブリン地区の親衛隊及び警察高級指導者オディロ・グロボクニクにより、1941年秋に建設工事開始、作業は1942年5月まで急ピッチで進められ、その後は少しずつ拡張され、最終的には1942年冬に完成した[11]

 1942年5月時点でマイダネクは広さ273ヘクタールであった。有刺鉄線の鉄条網で分けられた6つの区域から成っていた。300人以上収容可能な住居バラックが144棟建てられた。他強制収容所と同様、厳重な警備態勢が敷かれていた。高さ4メートルの支柱を2列に一定間隔で立てその間を有刺鉄線で結びフェンスとし、2列の柱の間に一方の柱の天辺から他方の根元まで対角線に有刺鉄線が渡され、この第三の網を碍子で固定、ここに電流を流していた。一定間隔に機関銃を備えた監視塔も設けていた。親衛隊員が看守であり、警察犬として200頭のシェパードも飼われていた[12]囚人の宿所バラックのベッド

当初はマイダネクにガス室はなく、独ソ戦のロシア人捕虜や先のポーランド侵攻の際のポーランド人捕虜の収容先として考えられていたという。最初期のころから近隣の村から連行したユダヤ人数千人も収容された[3]。1942年4月頃のルブリン・ゲットーの解体、1943年5月頃のワルシャワ・ゲットーの解体の際にはそこの大量のユダヤ人がマイダネクに移送されてきている。しかし、囚人の中で一番多かったのは非ユダヤ系ポーランド人であった。

1942年9月から10月にかけ最初のガス室が3つ設置された[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef