マイク・ジェイコブス
[Wikipedia|▼Menu]

マイク・ジェイコブス
Mike Jacobs
AAA級リノ時代
(2012年9月15日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州チュラビスタ
生年月日 (1980-10-30) 1980年10月30日(43歳)
身長
体重6' 3" =約190.5 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション一塁手
プロ入り1999年 MLBドラフト38巡目
初出場2005年8月21日
最終出場2012年10月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ヒルトップ高等学校

グロスモント大学

ニューヨーク・メッツ (2005)

フロリダ・マーリンズ (2006 - 2008)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2009)

ニューヨーク・メッツ (2010)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2012)

オアハカ・ウォーリアーズ (2015)

ランカスター・バーンストーマーズ (2016)

ティフアナ・ブルズ (2016)

ランカスター・バーンストーマーズ (2016)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

マイク・ジェームス・ジェイコブス(Michael James Jacobs , 1980年10月30日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州チュラビスタ出身の元プロ野球選手一塁手)。右投左打。
経歴
プロ入りとメッツ時代

1999年6月2日にMLBドラフト38巡目でニューヨーク・メッツから指名を受け、同年6月25日に契約を結んだ[1]。プロ入り当初はキャッチャーとして入団した。この年はマイナーリーグ (ルーキー級) のガルフ・コーストリーグに属するGCL・メッツに配属され、44試合に出場した。打撃面では打率.333・4本塁打・30打点・2盗塁という好成績を残し、強打を発揮した。守備面では、22試合でキャッチャー守備に就いて4失策・守備率.973・盗塁阻止率31%という成績だった。また、4試合でファーストも守った。

2000年はリーグのランクを1つ上げ、アパラチアンリーグ (ルーキー級) のキングスポート・メッツでプレーした。キングスポートでは59試合に出場し、打率.270・7本塁打・40打点・6盗塁という成績をマークした。守備では、38試合でキャッチャーの守りに就いたが、8失策 (守備率.973) を犯すなど相変わらず失策が多かった。また、前年には30%を超えていた盗塁阻止率も大きく低下し、13%という数値に留まった。後にサウス・アトランティックリーグ (A級) のキャピタルシティ・ボンバーズにコマを進めて18試合に出場したが、打率.214・8打点という打撃成績に終わり、不振に苦しんだ。守備の成績は、キングスポートでの成績と比べて多少改善 (守備率.989・盗塁阻止率18%) した。2チーム通算での成績は打率.258であり、プロ1年目よりも悪化した。

2001年は、ニューヨーク・ペンシルバニアリーグ (A - 級) のブルックリン・サイクロンズに降格して出直しとなった。サイクロンズでは19試合に出場して打率.288をマークしたほか、ホームランこそ1本だけだったが、出場試合数とほぼ同等の15打点を叩き出した。キャッチャー守備では、僅か14試合で3失策を犯したが、5盗塁刺/12盗塁試行を記録して盗塁阻止率42%を記録した。次いでボンバーズに再昇格し、46試合に出場して打率.278・2本塁打・26打点という成績を記録した。守備では37試合でキャッチャーのポジションを守り、4失策・守備率.988・盗塁阻止率30%という数字をマークし、サイクロンズの時より向上させた。2チームでの通算打撃成績は、65試合に出場して打率.280・3本塁打・41打点・1盗塁という内容だった。

2002年は、A + 級のフロリダ・ステートリーグセントルーシー・メッツでフルシーズンプレーした。118試合に出場したが、打率は.251まで大幅に低下した。一方、プロ入り初の2ケタ本塁打となる11本のホームランを放った。守備面では、56試合のキャッチャー守備で5失策・守備率.988・盗塁阻止率23%、9試合のファースト守備で3失策・守備率.965という成績を残した (118試合に出場しているので、残りの試合には主にDHとして出場したと考えられるが、記録は残されていない[2]) 。

2003年イースタンリーグ (AA級) のビンガムトン・メッツに所属。119試合に出場して打率.329・17本塁打・81打点・OPS0.923という好成績をマークした。オフシーズンには、アリゾナ秋季リーグにも参加した。同年は65試合でキャッチャーを、6試合でファーストを守った。

2004年はAAA級のイリノイリーグに属するノーフォーク・タイズでプレーしたが、27試合の出場で打率.177・2本塁打・6打点という成績に終わった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef