マイクロエース
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社マイクロエース
MICRO ACE Co.,Ltd.

埼玉県蕨市・本社外観
種類株式会社
本社所在地 日本
335-0001
埼玉県蕨市北町五丁目11番2号[注釈 1]
設立2004年6月
業種その他製品
法人番号5030001021624
事業内容鉄道模型・プラスチック模型の企画・製造・販売
代表者有井利行
資本金1,000万円
売上高19億6,000万円(2007年3月期)
従業員数15人
主要株主有井製作所(100%)
外部リンク ⇒http://microace-arii.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社マイクロエース(MICRO ACE)は、埼玉県蕨市[注釈 1]に本社を置く鉄道模型プラモデルメーカーである。
概要

1990年代後半以降は、鉄道模型を主力製品としている。かつての主力製品だったプラモデルは、旧製品の再生産を継続しているのみである。

マイクロエースは、しなのマイクロの“マイクロ”とアリイの“A (エース)”を組み合わせたのが由来である[1]。元々は有井製作所の鉄道模型部門の統轄会社名であり、後に会社が有井製作所に吸収され、同社のNゲージ鉄道模型のブランドとして使用されていた名称である。

プラモデル・鉄道模型以外では、日用雑貨の製造も手がけていた。
沿革

1963年9月1日 - 東京都板橋区仲宿に創業。以来10年近く、クラウンモデル大滝製作所 (オオタキ)ニットーオリエンタルモデルなどの下請けとしてプラスチックインジェクション成型業を行う[1]

1966年 - 株式会社へ改組し、株式会社有井製作所(アリイ)となる。以後プラモデル製造を中心として事業展開。

1980年 - 倒産したしなのマイクロの設備を継承しNゲージ鉄道模型へ本格的に参入。後に一旦撤退。

1996年 - Nゲージ鉄道模型に再度参入。中国生産のNゲージ鉄道模型の展開が開始される。

2004年6月10日 - 新設の子会社である株式会社マイクロエースに事業を移管し、“マイクロエース”が新たな社名となった。なお、親会社である株式会社有井製作所はプラモデル製造業から撤退した現在も不動産賃貸業の会社として存続している(法人番号:5030001020881)。

製品
プラモデル部門.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "マイクロエース" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年8月)

プラモデルの分野では、超時空シリーズなど、キャラクター模型メーカーとして愛好者に広く認知されているが、他社製の金型を使用した再生産品を中心に飛行機艦船自動車鉄道車両扇風機などのスケールモデルも多数発売している。

有井製作所時代は世間の流行に合わせてキットを開発する傾向が強く、駄菓子屋的感覚で製品の質よりもタイムリーさを狙った物が多かった。1980年代ガンプラブーム時には、セル画やオリジナルストーリーブック(ミニサイズの漫画)が付属した『ザ★アニメージ』シリーズ、1984年頃にCMなどで話題になったエリマキトカゲラッコといった動物、1990年湾岸戦争直後のパトリオットスカッドミサイルのシリーズなどをリリースしていた。1987年フジテレビバラエティ番組笑っていいとも』や『オレたちひょうきん族』の番組中で流行った吉永小百合の歌・『奈良の春日野』を元にした、尻からプラスチック玉のフンを出すマンガチックな鹿の模型「鹿のフン」を発売。当時多くのメーカーがキャラクターモデルの販売不振によるダメージを残しており、バンダイ以外でキャラクターモデルやオリジナルモデルを新規開発するメーカーは珍しく、アリイが流行に敏感でフットワークの軽いメーカーだったことを示す典型的な製品である。「有井製作所・マイクロエース」と併記されている配送トラック 三菱ふそう・キャンターFE7/8

現在の製品はLS、オオタキなどかつて倒産・廃業したメーカーから購入した金型を再利用し、自社製品として発売したものが主である[1]。代表的なシリーズとして、旧LSの1/32オーナーズクラブやワールドフェイマス1/144ジェットファイターシリーズがある[2]。ジェットファイターシリーズ等一部の製品については公式サイトでも紹介されており、商品展開が確認できる[3]。鉄道模型とは異なり、社名変更後もパッケージのメーカーロゴは「アリイ」のままで販売されていたが[1]、2006年頃から順次「マイクロエース」に変えられている。

2013年からは、前年に倒産した河合商会の「風物詩シリーズ[4]」と「箱庭シリーズ[5]」を引き継ぎ、自社ブランドでの販売を開始した。

2021年、60周年記念製品[1]として、一部パーツを新規造形のもと「新橋駅前 C11 292」を発売した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef