ポール・J・マコーリイ
[Wikipedia|▼Menu]

ポール・J・マコーリイ
Paul J. McAuley
グラスゴーで開催された2005年のワールドコンでのポール・J・マコーリイ
誕生 (1955-04-23) 1955年4月23日(69歳)
イングランドグロスタシャー州ストラウド(英語版)
職業小説家SF作家、植物学者
国籍 イギリス
ジャンルSF歴史改変SF
代表作4000億の星の群れ
フェアリイ・ランド
主な受賞歴フィリップ・K・ディック賞
アーサー・C・クラーク賞
ジョン・W・キャンベル記念賞
サイドワイズ賞
デビュー作4000億の星の群れ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ポール・J・マコーリイ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年3月)

ポール・J・マコーリイ(: Paul J. McAuley、1955年4月23日 - )はイギリスの小説家、SF作家、植物学者でもある。自らを科学ジャンキーと評している。セント・アンドルーズ大学で6年間植物学の教鞭を執った経験を生かし、バイオテクノロジー歴史改変宇宙旅行などをテーマとしたハードSFを書いている。
概要

遠未来スペースオペラ『4000億の星の群れ』でデビュー。その後続編の Eternal Light、惑星植民地での冒険を描いた Of the Fall などを書いた。Red Dust は中国人が植民地化した遠未来の火星を舞台にしており、最近のSFによくあるナノテクノロジーバイオテクノロジー人工知能精神転送バーチャルリアリティなどのアイデアが満載されている。《Confluence》三部作はさらなる遠未来を舞台とし(約1000万年後)、フランク・ティプラーのオメガ点を小道具として使っている。Pasquale's Angel はルネサンス期のイタリアを舞台とした歴史改変SFであり、ニッコロ・マキャヴェッリレオナルド・ダ・ヴィンチが登場する。

近未来のバイオテクノロジーやナノテクノロジーを描いた小説も書いている。『フェアリイ・ランド』では、荒廃した近未来のヨーロッパで "dolls" と呼ばれる遺伝子工学で開発された奴隷が使われている様子を描いた。2001年以降、SF的テクノスリラーを書いている(The Secret of Life、Whole Wide World、White Devils)。
主な作品
長編

《4000億の星の群れ》シリーズ

4000億の星の群れ (Four Hundred Billion Stars, 1988) - 1989年
フィリップ・K・ディック賞受賞

Secret Harmonies (Of the Fall) (1989)

Eternal Light (1991)


Red Dust (1993)

Pasquale's Angel (1994) - 1996年サイドワイズ賞受賞

フェアリイ・ランド (Fairyland, 1995) - 1996年アーサー・C・クラーク賞、1997年ジョン・W・キャンベル記念賞受賞

《The Confluence》三部作

Child of the River (1997)

Ancients of Days (1998)

Shrine of Stars (1999)


The Secret of Life (2001)

Whole Wide World (2002)

White Devils (2004)

Mind's Eye (2005)

Players (2007)

Cowboy Angels (2007)

短篇集

The King of the Hill and Other Stories (1991)

The Invisible Country (1996)

The Temptation of Dr. Stein (1996) - 1995年
英国幻想文学大賞受賞


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef