ポール・ボネ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日本の作家について説明しています。フランスの製本職人については「ポール・ボネ (製本職人)」をご覧ください。
藤島泰輔は「ポール・ボネ」の筆名で多数の書籍を著した。

ポール・ボネ(Paul Bonet) は、在日フランス人で、日本で長期の経験を積んだビジネスマンと自称した作家。代表作は『不思議の国ニッポン』など。
略歴

経歴未詳。実際は作家・評論家藤島泰輔ジャニーズ事務所経営者メリー喜多川の夫、藤島ジュリー景子の父)のペンネーム[1][2][3][4][5]

週刊ダイヤモンド』誌上で、「在日フランス人の眼」と題したエッセイを週に一度のペースで連載。1970年代半ばから1980年代を経て、1990年代半ばまでの日本の内外の政治・外交・事件や諸々の風潮について、時折り休載を挿みつつ歯に衣着せぬ筆致で論じた。シリーズ『不思議の国ニッポン』(ダイヤモンド社で22冊、内21冊が角川文庫で再刊)で出版された。

他には、各・角川書店で、1987年に書き下ろしの新書版『だから日本は叩かれる』と、1990年に『沈まぬ太陽ニッポン 豊かさとの闘い』(コラム集「月刊正論」で連載、各・角川文庫で再刊)を出版。
1979年と1980年に三天書房(現在は存在しない)で『好きな日本人 嫌いな日本人 ボネ氏のニッポン日記』、『摩訶不思議なニッポン商人』を出し、併せて計26冊の著作が刊行。

1996年刊行の『さよなら、不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』(この著作のみ文庫再刊されず)を最後に、フランス本国に帰国したことになっている(藤島は翌1997年に死去)。
著作
単著

「不思議の国ニッポン」シリーズ詳細は「不思議の国ニッポン」を参照

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』ダイヤモンド社、1975年。 

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 vol.1、角川書店〈角川文庫〉、1982年6月。 


『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 続、ダイヤモンド社、1976年。 

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 vol.2、角川書店〈角川文庫〉、1982年8月。 


『新東方見聞録』ダイヤモンド社、1977年1月。 

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 vol.3、角川書店〈角川文庫〉、1982年9月。 


『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 続続、ダイヤモンド社、1978年11月。 

『不思議の国ニッポン』 vol.4、角川書店〈角川文庫〉、1982年12月。 


『ヨーロッパ病気見舞』ダイヤモンド社、1978年3月。 

『不思議の国ニッポン』 vol.5、角川書店〈角川文庫〉、1983年3月。 


『好きな日本人嫌いな日本人 ボネ氏のニッポン日記』三天書房、1979年9月。 

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 no.4、ダイヤモンド社、1980年3月。 

『不思議の国ニッポン 在日フランス人の眼』 vol.7、角川書店〈角川文庫〉、1983年9月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 4-04-327507-2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef