ポール・コネルコ
[Wikipedia|▼Menu]

ポール・コネルコ
Paul Konerko

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ロードアイランド州プロビデンス
生年月日 (1976-03-05) 1976年3月5日(48歳)
身長
体重6' 2" =約188 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション一塁手
プロ入り1994年 MLBドラフト1巡目(全体13位)
初出場1997年9月8日
最終出場2014年9月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


シャパラル高等学校(英語版)

ロサンゼルス・ドジャース (1997 - 1998)

シンシナティ・レッズ (1998)

シカゴ・ホワイトソックス (1999 - 2014)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ポール・ヘンリー・コネルコ(Paul Henry Konerko, 英語発音: [p?l ?h?nri ?k?n??ko?][1]; 1976年3月5日 - )は、アメリカ合衆国ロードアイランド州プロビデンス出身の元プロ野球選手一塁手)。右投右打。現役時代はMLBシカゴ・ホワイトソックスで長く活躍し、2005年のワールドシリーズ優勝に貢献した。背番号「14」は永久欠番に制定されている。
経歴

アリゾナ州のシャパラル高等学校(英語版)時代のポジションは捕手で、高校通算打率は5割を超えていた。1994年のMLBドラフト1巡目(全米13位)指名でロサンゼルス・ドジャースへ入団した。

1997年にはベースボール・アメリカ・マイナーリーグ年間最優秀選手賞に選出され、9月にはメジャーデビューを果たした。

1998年のシーズン開幕時には新人王の有力候補だったが、不振で7月にジェフ・ショウとのトレードでデニス・レイエスと共にシンシナティ・レッズへ移籍した。シーズン終了後にはマイク・キャメロンとのトレードでホワイトソックスへ移籍した。

それまでホワイトソックスは一塁手としてグレッグ・ノートンなどが起用されながらも固定できていなかったが、コネルコは移籍1年目の1999年に142試合の出場で打率.294、24本塁打、81打点、OPS.862の好成績を残して正一塁手となった。

2002年2002年のMLBオールスターゲームに初選出された。本塁打競争にも出場し、予選を3位で通過したが、準決勝でジェイソン・ジアンビに敗れた。

2003年は臀部の筋肉を痛め[2]、前半の打率が1割台と低迷し、本拠地のUSセルラーフィールドで開催された2003年のMLBオールスターゲームへの選出には遠く及ばなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef