ポーティスヘッド_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『ポーティスヘッド』
ポーティスヘッドスタジオ・アルバム
リリース1997年9月16日
録音1996年 - 1997年
ジャンルトリップ・ホップ
時間50分30秒
レーベルGo! Beat、ロンドン
プロデュースポーティスヘッド、デイヴ・マクドナルド
ポーティスヘッド アルバム 年表

ダミー
(1994年)ポーティスヘッド
(1997年)サード
(2008年)


『ポーティスヘッド』収録のシングル

「オール・マイン」
リリース: 1997年9月8日

「オーヴァー」
リリース: 1997年11月10日

「オンリー・ユー」
リリース: 1998年3月2日

テンプレートを表示

『ポーティスヘッド』(Portishead)は、イギリスの音楽ユニット、ポーティスヘッドのセカンド・アルバム。1997年9月16日にリリースされた。

全英アルバムチャート2位[1]Billboard 200では21位[2]を記録。
収録曲

全曲、ベス・ギボンズ、エイドリアン・アトリー、ジェフ・バーロウによる共作。それ以外は下記の通り。
カウボーイズ - "Cowboys" (バーロウ、ギボンズ) - 4:38

オール・マイン - "All Mine" - 3:59

アンディナイド - "Undenied" (バーロウ、ギボンズ) - 4:18

ハーフ・デイ・クロージング - "Half Day Closing" - 3:49

オーヴァー - "Over" - 4:00

ハミング - "Humming" - 6:02

モーニング・エアー - "Mourning Air" - 4:11

7ヶ月 - "Seven Months" - 4:15

オンリー・ユー - "Only You" (バーロウ、ギボンズ、アトリー、ケン・ソーン、トレヴァント・ハードソン、デリック・スチュワート) - 4:59

イリジウム - "Elysium" - 5:54

ウェスタン・アイズ - "Western Eyes" - 3:57

パーソネル

ポーティスヘッド

ベス・ギボンズ (Beth Gibbons) - ボーカル

エイドリアン・アトリー (Adrian Utley) - ギター、ベース、シンセサイザー、ローズ・ピアノ

ジェフ・バーロウ (Geoff Barrow) - ドラム、ターンテーブル、プログラミング、サンプリング

アディショナル・ミュージシャン

クライヴ・ディーマー (Clive Deamer) - ドラム

ショーン・アトキンス (Shaun Atkins) - アディショナル・ボーカル

ジョン・バゴット (John Baggot) - オルガン、ピアノ

アンディ・ヘイグ (Andy Hague)、ベン・ワグホーン (Ben Waghorn)、ジョン・コーニック (John Cornick) - ホーン

S・クーパー (S. Cooper) - ヴァイオリン

脚注^ “Portishead at OfficialCharts.com”. 2009年7月26日閲覧。
^ “Portishead 。Chart history - Billboard”. 2014年3月30日閲覧。

外部リンク

Portishead Info

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef