ポリス・ストーリー2/九龍の眼
[Wikipedia|▼Menu]

ポリス・ストーリー2/九龍の眼
警察故事 續集
監督
ジャッキー・チェン
脚本エドワード・タン
ジャッキー・チェン
製作レナード・K・C・ホー
ウィリー・チェン
製作総指揮レイモンド・チョウ
出演者ジャッキー・チェン
マギー・チャン
トン・ピョウ
音楽マイケル・ライ
撮影チョン・イウジョン
リー・ヤウトン
製作会社ゴールデン・ハーベスト
威禾電影製作
嘉峰電影
配給 ゴールデン・ハーベスト
東宝東和[1]
公開 1988年8月21日
1988年8月13日
上映時間 105分
121分[1]
製作国 イギリス領香港
言語広東語
製作費$50,000,000
興行収入$34,094,948
\700,000,000 [1]
前作ポリス・ストーリー/香港国際警察
次作ポリス・ストーリー3
テンプレートを表示

ポリス・ストーリー2/九龍の眼
各種表記
繁体字:警察故事續集
簡体字:警察故事?集
?音:J?ngcha Gushi Xuji
注音符号:??????????????????
発音:ジンチャグーシー シュジー
広東語?音:Ging2 Chaat3 Gu3 Si6 Zuk6 Zaap6
英文:Police Story 2
テンプレートを表示

『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』(ポリス・ストーリーツー/クーロンズ・アイ、原題:警察故事續集、英語題:Police Story 2)は1988年に公開された、ジャッキー・チェン主演のアクション/コメディ映画。

『警察故事(邦題: ポリス・ストーリー/香港国際警察)』の続編であり、1作目に物語が連結しているが、日本劇場公開時の邦題は『九龍の眼/クーロンズ・アイ』で、『ポリス・ストーリー/香港国際警察』の続編というニュースソースは扱われなかった。ビデオ化および廉価版ビデオの発売に際してもその邦題のままだったが、『ポリス・ストーリー3』の日本公開およびビデオ化後の廉価版ビデオ再発売時に『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』に改題された。
概要

爆弾を使用した凶悪犯グループと警察の死闘を描いたシリーズ第2作。序盤は前作の仇役チュウや部下たちが繰り広げる復讐の物語が展開するが、中盤から、爆弾テロを楯に巨額の金を要求する凶悪犯の物語へと展開がシフトする。終盤辺りに花火工場で爆弾犯と乱闘するシーンは恋人のメイも一緒に戦うなど1作目よりエンターテインメント性が強くなった作品。邦題の九龍は香港の地名である。

最大の仇役として登場する発話障害の男性に扮するのはジャッキー・チェンのスタントマンチーム「成龍班」のスタント・コーディネーター、ベニー・ライ。後年の作品『酔拳2』のロー・ワイコンや『ゴージャス』のブラッドリー・ジェームス・アランら「足技の強い仇役」の先駆けとしてスピーディで華麗な足技を見せ、クライマックスの激闘を盛り上げた。
ストーリー

麻薬王チュウ・タオの逮捕で功績を上げたはずのチェン・カクー刑事(ジャッキー・チェン)だったが、署長(ラム・コーホン)や上司(トン・ピョウ)からは、祝辞どころか捜査の過程で多くの公共施設に損害を与えたことを咎められ、結局交通課へ異動となった。

だが病気を理由にチュウは釈放され、チェンと恋人のメイらに陰湿な嫌がらせを始める。さらにチェンとメイは、チェンの激務のせいですれ違いが続き、次第に疎遠になってしまう。

そんな折、デパートに爆破予告の電話があった。偶然店内に居合わせたチェンは、とっさに非常ベルを鳴らして客を外へ避難させたが、結局何も起きないまま悪戯と思われ、客たちが帰ろうとした矢先にデパートが爆破された。しかしそれは、これから起こる大事件の序章に過ぎなかった。
キャスト

役名俳優VHSDVDBD
チェン・カクージャッキー・チェン石丸博也
メイマギー・チャン麻上洋子小林沙苗
チョウトン・ピョウ大山豊宝亀克寿
署長ラム・コーホン曽我部和恭森田順平
ミス・コオクリスタル・コオ
ウォン[※ 1]中田和宏山野井仁
ヨン沢木郁也
チュウ・タオチュウ・ヤン幹本雄之秋元羊介
ジョン・コーチャーリー・チョウ広瀬正志相沢まさき
コウ[※ 2]津久井教生


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef