ポップ
[Wikipedia|▼Menu]

ポップ
Pop


教皇の愛称で「父」を意味する -
教皇

ロックバンドU2アルバムのタイトル - ポップ (アルバム)

pop


父親の俗称 - 父親

popular(ポピュラー) の俗称 - 大衆

pop art - ポップアート

ポピュラー音楽の一分野である pop music - ポップ・ミュージック[1]

音楽の一分野であるポピュラー音楽を俗称する和製英語で、国別のアルファベットをともなってJ-POPC-POPK-POPなどと用いる。

ダンスの一種 - ポップ (ダンス)

オノマトペのひとつ。「ポン」と訳されることも。

コンピュータウィンドウシステムの一種で、注意や警告の喚起のほかにウェブ広告などに多く見られる。 - ポップアップ

サントリーフーズが販売する炭酸飲料 - サントリーポップ

棒つきキャンディーアイスキャンディーの略称 - ロリポップ

POP


point of purchase の省略形で、客が代金を支払い商品を受け取る場所[2]など購入行為が実行される場所。類義語にpoint of sales (POS) がある。

商品販売時に用いるアイキャッチ - POP広告

文字の書体の一種で、POP広告で多用される特徴的な書体 - POP体

日本のアイドルユニットB.O.L.Tアルバムのタイトル - POP (B.O.L.Tのアルバム)

情報科学用語、IT用語


スタックからデータを取り出す基本操作のひとつで、pushとpopがある。

人物


イギー・ポップ - アメリカのロック歌手。本名はジェームズ・ニューエル・オスターバーグ・ジュニア。

サミ・ポップ - ガーナ出身の俳優。

マルクス・ポップ - ドイツのバレーボール選手。

アンドレ・ポップ - フランスの音楽家。

ルチア・ポップ - スロバキア出身のオペラ歌手。本名はルチア・ポポヴァー。

吉村秀雄 - オートバイ技術者でヨシムラジャパンの創業者。親父(おやじ)と親しまれてPOP吉村と愛称される。

ぽっぷ - POP (イラストレーター) の別表記

架空のキャラクター


ゲーム『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』の主人公の1人。

漫画およびテレビアニメDRAGON QUEST -ダイの大冒険-』のキャラクター - ポップ (ダイの大冒険)

テレビアニメ『おジャ魔女どれみ』のキャラクター - 春風ぽっぷ

テレビアニメ『スマイルプリキュア!』に登場する妖精

脚注^ “ ⇒popの意味 - 英和辞典 Weblio辞書”. ウェブリオ(株). 2015年11月29日閲覧。
^ “ ⇒Point of Purchase - POP”. Investopedia, LLC. 2015年11月29日閲覧。

関連項目

POP

ぽっぷ

ポピュリズム

ホップ - 植物

「ポップ」で始まるページの一覧

タイトルに「ポップ」を含むページの一覧
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8435 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef