ポケット戦艦
[Wikipedia|▼Menu]

ドイッチュラント級装甲艦
改装前のドイッチュラント(1936年)
基本情報
艦種装甲艦(後に重巡洋艦
命名基準国名、人名
次級シャルンホルスト級戦艦または
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
要目
基準排水量11,700トン
満載排水量15,900トン
全長186.0m
最大幅20.6m
吃水7.25m
機関方式MAN2サイクルディーゼル機関8基2軸推進
最大速力26ノット(公試時:28ノット)
航続距離20ノット/10,000海里
10ノット/21,500海里
乗員615?951名
兵装28cm(52口径)三連装砲2基
15cm(55口径)単装速射砲8基
8.8cm(45口径)単装高角砲3基
(1935年:8.8cm(76口径)連装高角砲3基)
3.7cm(83口径)速射砲4基
2cm(65口径)機関銃10丁
53.3cm4連装魚雷発射管2基
装甲舷側:60mm(シュペーは80mm)
甲板:40mm(シェーア、シュペーは45mm)
主砲塔: 140mm(前盾)、105mm(天蓋)
司令塔:150mm
搭載機ハインケルHe 60D 2機
アラドAr196水上偵察機2機
旋回式カタパルト1基
テンプレートを表示

ドイッチュラント級装甲艦 (Deutschland-Klasse) 級は、ヴァイマル共和政下の共和国海軍 (Reichsmarine) で計画され[1]ナチス政権掌握後にドイツ海軍 (Kriegsmarine) が第二次世界大戦で運用した軍艦[2]。ドイツ海軍における艦種は装甲艦 (Panzerschiff) で、のち重巡洋艦に変更されている。同型艦は3隻。
概要

ドイッチュラント級装甲艦は、第一次世界大戦後、ヴァイマル共和政下のドイツ海軍 (Reichsmarine) がヴェルサイユ条約の制限下において[1]、退役艦の代替艦として初めて就役させた1万トン超の軍艦[注釈 1]

ドイッチュラント Deutschland (後にリュッツォウ Lutzowに改称)[注釈 2][注釈 3]アドミラル・シェーア Admiral Scheer 、アドミラル・グラーフ・シュペー Admiral Graf Spee、の三隻が建造された[6]条約型巡洋艦を上回る砲撃力と、戦艦を上回る速力を有し、ディーゼル機関によって[7]大きな航続力を有する[8]。そのような特徴をとらえてポケット戦艦と呼ばれた[9]。ドイツ海軍の分類では装甲艦とされ、のちに重巡洋艦に類別変更された[10][11]。本級の登場は列強各国に大きな衝撃を与え、建艦競争を引き起こした[注釈 4]第二次世界大戦では、初期の対英戦における通商破壊作戦で活躍した。
開発経緯
ポケット戦艦

第一次世界大戦の敗戦により、ドイツにはヴェルサイユ条約下で軍備制限が課せられた[13][注釈 5]。戦闘艦の新造も制限され、旧式戦艦の代艦に限って[15]、1921年以降「基準排水量1万トン以下で主砲口径も28cmまで」の“装甲を施した軍艦”の建造が認められた[16]。本級は、その制限枠一杯を利用している[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef