ポケットモンスターSPECIAL
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ポケットモンスター漫画作品について説明しています。テレビアニメ版ポケットモンスターのシリーズではない特別番組については「ポケットモンスター (アニメ)#その他の作品、番組」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ポケットモンスター > ポケットモンスターSPECIAL

ポケットモンスターSPECIAL
ジャンルポケモン少年漫画
漫画
原作・原案など日下秀憲
作画真斗(1巻 - 9巻)
山本サトシ(10巻 - )
出版社小学館
掲載誌小学三年生
小学四年生
小学五年生
小学六年生

ポケモンワンダーランド
ポケモンファン
コロコロイチバン!
クラブサンデー
サンデーうぇぶり
発表期間小学三年生:2004年4月号 - 2007年3月号
小学四年生:1997年4月号 - 2012年3月号
小学五年生:1997年4月号 - 2010年3月号
小学六年生:1997年4月号 - 2004年10月号、
2006年4月号 - 2010年2・3月号
ポケモンワンダーランド:vol.3・vol.9・vol.10
ポケモンファン:第12号(vol.12) - 第39号(vol.39)
コロコロイチバン!:新4号(2010年1月号) - 連載中
クラブサンデー:2015年1月 - 2016年7月
サンデーうぇぶり:2016年8月 - 2020年4月
巻数既刊64巻(2023年2月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画
ポータル漫画

『ポケットモンスターSPECIAL』(ポケットモンスタースペシャル)は、ゲームソフトポケットモンスター』シリーズを題材とする漫画作品。通称はポケSP、ポケスペなど。シナリオ担当者は日下秀憲。作画担当者は真斗(1 - 9巻)、山本サトシ(10巻 - )。

なお、2014年より「通常の単行本」(通巻版)と、それに先駆けて別レーベルで発売される「新章の先行版」の2形態でリリースされているが(詳細は後述)、本記事における「○巻」や「単行本」という用語は特記のない限り通巻版のものを指す。
概要

1997年4月から小学館の学年別学習雑誌『小学四年生』で連載開始。以降、2009年度までは『小学四年生』 - 『小学六年生』(2004年度は『小学三年生』-『小学六年生』  2005年 度は『小学三年生』 - 『小学五年生』)の3誌で縦断連載され、『小学五年生』・『小学六年生』休刊後の2010年度からは、新たに『コロコロイチバン!』と『ポケモンファン』で連載開始。既存の『小学四年生』も休刊となった2012年度以降は『コロコロイチバン!』と『ポケモンファン』の2誌縦断連載となり、2015年からはWebコミックサイト『クラブサンデー』でも連載開始し(それに伴い『ポケモンファン』での連載は一時休止)、2016年途中より『サンデーうぇぶり』に移籍。過去には『ポケモンワンダーランド』に連載されていた時期もあった。

ちなみにこの3誌縦断連載だが、学年誌の漫画作品の中では非常に特徴的な連載形式であり、通常の学年誌での漫画は、学年誌で同じ年度学年別に同じ漫画を連載する際は同じ話を同時に掲載するか、学年度事に第1話、最終回を複数描き同じキャラクターで別のストーリーを展開するのが定席であった(単行本の時は複数の話からセレクトし、矛盾を防ぐ為全話が掲載される事は稀であった)。しかしこの作品はあらかじめ物語のロードマップを定め、各年度事に別のストーリーを展開しながら単行本の時に全話が本来の順番に戻され一つのストーリーとなるという技巧で連載されていた(例を上げると1章では単行本第1話?3話が「六年生」に掲載された1?3話、4?6話が「四年生」に掲載された1?3話…などを雑誌でも単行本でも違和感なく構成している)。

ゲーム本編の新作が発売される度にそれを題材にした新章が連載されており、ポケモンを題材とする漫画の中では、穴久保版『ポケットモンスター』に次ぐ長期連載となっている。2017年12月時点で全世界累計発行部数は3000万部程度を記録している[1]。2015年からは電子書籍としてもリリースされている。

当初は原作と同じ『ポケットモンスター』のタイトルで連載開始したが、単行本を発売する際に先行して単行本がリリースされていた穴久保版と書店・取次所に対しての区別をつけるために、判型の異なる『てんとう虫コミックススペシャル』レーベルでの発売が決まり、同様の理由でタイトルにもレーベル名から『SPECIAL』が付いたという経緯がある[2][3]。他のタイトル候補には『ポケットモンスター G(ゲット)』、『ポケットモンスター Z』などがあった[3]

第一章と第二章の単行本の初期の版の帯には、田尻智石原恒和宮本茂杉森建・イマクニ・増田順一らポケモンに関わった人達の推薦文が書かれており、田尻は「僕が伝えたかった世界に最も近い」との文章を寄せている[4]
作風

権威ある研究者から「ポケモン図鑑」を託された、ゲーム版に登場する人物を元にした個性豊かな主人公「図鑑所有者」たちが、ポケモンを悪事に使おうとする勢力と戦う中で成長していく物語。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:262 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef