ポカポカ地球家族
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビ朝日の番組について説明しています。TBSの番組については「イキイキ!地球家族」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ポカポカ地球家族" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年8月)

(ネスレ)
ポカポカ地球家族
ジャンルドキュメントバラエティ
出演者中山秀征岡江久美子
製作
プロデューサー小林正 (テレビ朝日)
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間2002年10月5日 - 2007年9月29日
放送時間土曜日 18:30 - 19:00
放送分30分
特記事項:
ナレーション:宮崎美子
テンプレートを表示

『ポカポカ地球家族』(ポカポカちきゅうかぞく)は、2002年10月5日から2007年9月29日まで、テレビ朝日系列(ただし一部系列局除く)で放送されたバラエティードキュメンタリー番組である。放送時間は、毎週土曜18:30 - 19:00(JST)。

当初はネスレ日本一社提供で、正式タイトルも『ネスレ ポカポカ地球家族』と冠付きだったが、後にネスレ日本を含む複数社提供に変わり、タイトルから『ネスレ』が外された。なお末期にはネスレ日本は撤退した。
概要

世界各地で活躍する日本人家族を紹介し、スタジオでは中山秀征岡江久美子がゲストを交えてトークを行う形式で進行された。また、スタジオでは、現地の名物料理を作ったり試食をするのが恒例となっていた。

字幕放送はテレビ朝日系列地上波、BS朝日の双方で実施された。また、本放送当時、BS朝日では唯一の字幕放送番組であった(BS朝日での字幕放送は本番組の終了後、『人生の楽園』で実施されている)。また、CS放送のテレ朝チャンネルでも過去の放送分が再放送されている。

2007年9月をもって番組終了となり、5年の放送に幕を下ろした。最終回の最後に、司会の岡江と中山に対し、花束の贈呈が行われた。
出演者

中山秀征

岡江久美子

宮崎美子(ナレーション)

塩山由佳(V.O)

吉原ナツキ(V.O)

取材した国

アメリカ

カナダ

韓国

オーストリア田中雅彦 (バドミントン選手)など

主なスタッフ

構成:
安達元一、須平敦宣、今村クニト、外山信行、たがい誠、つちやゆかり

ディレクター:大坂倫代・野坂真也(NET WEB)、大角肇・阿部護・風間直美・渡辺浩(共同テレビ)

演出:松田裕士(NET WEB)、吉田岳人(共同テレビ)

プロデューサー:小林正(テレビ朝日)、大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)、江間浩司(NET WEB)、石田優子(共同テレビ)

技術協力:テイクシステムズテレテック日放ザ・チューブ共同テレビジョンSPOTテクノマックス

制作協力:NET WEBワタナベエンターテインメント共同テレビジョン

制作著作:テレビ朝日

テーマ曲

「Eternal Vision」
東儀秀樹(放送開始 - 2005年1月)

「小さな奇跡」江原啓之(2005年2月 - 同年6月)

「素直記念日」INSPi(2005年7月 - 同年9月)

「空をこえて 海をこえて」 歌:やなわらばー(2005年10月 - 放送終了)

備考

2004年10月23日の放送分は、新潟県中越地震による報道特別番組により放送中断となり、同年11月27日に改めて放送された。

関連語句

ネットウエブ

共同テレビジョン

スポット (企業)

テレビ朝日

ネスレ日本

関連項目

ドキュメント日本人フジテレビ

住めば地球朝日放送

遠くにありて にっぽん人NHKデジタル衛星ハイビジョン

世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARSテレビ東京

世界ナゼそこに?日本人(テレビ東京)

世界の村で発見!こんなところに日本人朝日放送

ポツンと一軒家(朝日放送)

外部リンク

ポカポカ地球家族

テレビ朝日系列 土曜18:30 - 19:00枠
前番組番組名次番組
ねっとパラダイス(ネスレ)
ポカポカ地球家族
(2002年10月 - 2007年9月)二人の食卓 ?ありがとうのレシピ?










中山秀征
現在放送中の
テレビ番組

シューイチ - 昭和歌謡パレード


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef