ボンド郡_(イリノイ州)
[Wikipedia|▼Menu]

イリノイ州ボンド郡
グリーンビル市にあるボンド郡庁舎
郡のイリノイ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1817年
郡庁所在地グリーンビル
最大の都市グリーンビル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
991 km2 (382.76 mi2)
985 km2 (380.28 mi2)
6 km2 (2.48 mi2), 0.65%
人口
 - (2010年)
 - 密度
17,768人
18人/km2 (46人/mi2)
標準時中部: UTC-6/-5

ボンド郡(: Bond County)は、アメリカ合衆国イリノイ州の南部に位置するである。2010年国勢調査での人口は17,768人であり、2000年の17,633人から0.8%増加した[1]郡庁所在地はグリーンビル市(人口7,000人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

ボンド郡はセントルイス大都市圏(英語版)に属している。


目次

1 歴史

2 地理

2.1 主要高規格道路

2.2 隣接する郡


3 気候と気象

4 人口動態

4.1 収入


5 郡区

6 都市と町

6.1 統合教育学区


7 選挙区

8 脚注

9 外部リンク


歴史

ボンド郡は1817年にマディソン郡から分離して設立された。郡名は当時イリノイ準州からアメリカ合衆国下院への代議員を務め、1818年から1822年には初代イリノイ州知事を務めたシャドラック・ボンドに因んで名付けられた[3]

主要都市であるグリーンビルは1819年に郵便局ができ、1855年に町として、1872年に市として法人化された[3]。この町の命名については諸説ある。ノースカロライナ州グリーンビルに因むという説があり、その町はアメリカ独立戦争の英雄であるナサニエル・グリーンに因んで名付けられていた。別の説では初期の開拓者トマス・ホワイトが「緑が多くて素晴らしい」と感じたので名付けたというものである。3番目の説では、町で最初の商人になったグリーン・P・ライスに因んだというものである[3]

1824年、奴隷制度の認可について住民投票が行われ、240票が反対、63票が賛成だった[4]。イリノイ州は奴隷州ではなかったが、奴隷州であるミズーリ州ケンタッキー州に近く、奴隷所有者が自由州で奴隷を保有するために使った「年季奉公」制度を使い続けることは認められた[4]

一時期、14人の奴隷が8人の所有者に登録されていた[4]。奴隷の一人サイラス・レジスターは郡事務官事務所で登録したことからその姓をつけた。レジスターは1872年に76歳で死亡し、ボンド郡で最後まで生き残っていた奴隷だった[4]。幾人かの奴隷は奉公していた家族と共に郡内で埋葬されている[4]。元奴隷の1人ファニーは、その所有者が州外に出て行った後で自由の身となり、町で働いたので、ミズーリ州の競売で夫のスティーブンを購うことができた[4]

1840年代、地下鉄道を使って奴隷に自由を与えることに携わった者がいた[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef