ボルジギン氏
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ボルジギン氏" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年10月)

ボルジギン氏
.mw-parser-output .font-mong{font-family:"Menk Hawang Tig","Menk Qagan Tig","Menk Garqag Tig","Menk Har_a Tig","Menk Scnin Tig","Oyun Gurban Ulus Tig","Oyun Qagan Tig","Oyun Garqag Tig","Oyun Har_a Tig","Oyun Scnin Tig","Oyun Agula Tig","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White","Mongol Usug","Mongolian White","MongolianScript","Code2000","Menksoft Qagan"}.mw-parser-output .font-mong-mnc,.mw-parser-output .font-mong:lang(mnc-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(dta-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(sjo-Mong){font-family:"Abkai Xanyan","Abkai Xanyan LA","Abkai Xanyan VT","Abkai Xanyan XX","Abkai Xanyan SC","Abkai Buleku","Daicing White","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White"}????????
Боржигин
孛児只斤氏
????????
帝室
貴族
部族
ボルジギン氏の紋章
カムク・モンゴル
モンゴル帝国
大元
ジョチ・ウルス
チャガタイ・ウルス
オゴデイ・ウルス
フレグ・ウルス
北元
ジョチ
大オルダ
ブハラ・ハン国
ヒヴァ・ハン国
カザフ・ハン国
ノガイ・オルダ
カザン・ハン国
アストラハン・ハン国
シビル・ハン国
カシモフ・ハン国
クリミア・ハン国
チャガタイ
モグーリスタン・ハン国
ヤルカンド・ハン国
クビライ
梁王国
西平王国
主家モンゴル部
当主称号大ハーン
皇帝
ハン
カアン
カン
創設10世紀
家祖ボドンチャル・ムンカク
民族モンゴル民族
分家キヤト氏
タイチウト氏
バルラス氏
ジョチ家
チャガタイ家
オゴデイ家
トルイ家
著名な人物チンギス・ハーン

ボルジギン氏(ボルジギン-し、Borjigin)は、モンゴル帝国のカアン(ハーン)の家系となったモンゴル部の中心氏族モンゴル帝国国姓である。

12世紀頃、アルグン川渓谷流域にいた蒙兀室韋(蒙瓦部)の後身で、モンゴル高原北東部において一大勢力を築いたモンゴル部の有力氏族で、ボドンチャルという人物を始祖とする男系から成る。この氏族は史上初めて全モンゴル部族を支配したとされるカブル・カンを出して以来、モンゴル部のカン(王)を独占した。そして13世紀にモンゴルのチンギス・カンがモンゴル高原の全遊牧部族を統一してモンゴル帝国を興してから後はモンゴル高原で最も高貴な氏族とみなされるに至る。チンギス・カンの男系は現在まで連綿と続いているため、現在のモンゴル国中華人民共和国においても氏族の名は残っている。
ボルジギン氏の始祖説話ボルテ・チノからボドンチャルまでの初期モンゴル部族の系図。

ボルジギン氏の始祖説話は、チンギス・カンの一代記である『元朝秘史』の冒頭に掲げられたチンギスの系譜伝承に詳しい。

これによれば、その根源は天の命令を受けて生まれ、大湖(バイカル湖)を渡ってオノン川上流のブルカン岳にやってきた「ボルテ・チノ」(「蒼き狼」の意)とその妻の「コアイ・マラル」(「惨白き牝鹿」の意)であった。そしてボルテ・チノの11世の孫のドブン・メルゲンは早くに亡くなるが、その未亡人のアラン・ゴアは天から届いた光に感じて、夫を持たないまま3人の息子を儲けた。チンギス・カンの所属するボルジギン氏の祖となるボドンチャルはその末子である、という。

この説話は、ボルジギン氏は天の子孫であって、ボルテ・チノを始祖とする他のモンゴル部とはやや出自が異なり、高貴な家柄であることを語ろうとするものと解される。
ボドンチャルに始まるボルジギン氏

アラン・ゴアから生まれたうち、長男のベルグヌテイの子孫はベルグヌウト氏になり、次男のブグヌテイの子孫はブグヌウト氏になり、三男のブグゥ・カタギの子孫はカタギン氏となり、四男のブカトゥ・サルジの子孫はサルジウト氏となり、五男のボドンチャル・ムンカクの子孫はボルジギン氏となった[1]

ボドンチャルの孫のメネン・トドンがやや高齢で死去すると、その妻のモヌルン(ノムルン)[2]と7人の子供が残された。一方ジャライル部族が契丹)によって大殺戮を受けており、そのうちの70戸がモヌルンの領土に避難してきた。しかし、あまりにも飢えに悩まされた彼らはモヌルンの牧地において草根を掘り始めた。モヌルンはそれに怒って彼らの何人かを負傷させてしまう。それにジャライル人たちは怒り、モヌルンの子らと戦闘を始め、モヌルンの子の6人を殺害した。まもなくモヌルンも殺され、生き残ったのは乳母が薪の積み場に隠しておいた孫のカイドゥ(長男のギナドルの子)と婿として出ていった七男のナチンだけであった。このことを聞いたナチンは実家へ急ぎ、数人の老婆とカイドゥを保護し、ジャライル族数人を殺害して妻の実家であるバルグ族へと帰還した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef