ボヘミアン
[Wikipedia|▼Menu]

ボヘミアン(英語: Bohemian)とはボヘミアに由来するもので以下に記す。ボヘミアとはヨーロッパのヴルタヴァ川流域の盆地をさすラテン語の地名。ボイイ人に由来する。

初期スラブ民族の一部族であったボヘミア族

中世以降ボヘミアに居住する人々のこと。西スラブ人に分類される民族集団。チェコ人参照。またはボヘミア様式。

ロマのこと。北インド起源の移動型民族。移動生活者、放浪者として知られてきたが、現代では定住生活をする者も多い。かつてはジプシーとも呼ばれたが、最近では彼等の自称とされるロマ(その単数形のロム)が使用されるようになってきている。

ボヘミアン・アーティスト - 芸術家や作家、世間に背を向けた者などで、伝統や習慣にこだわらない自由奔放な生活をしている者。上記のロマの多くがフランスにおいてボヘミアからやってきたことから「ボヘミア人」=流浪の人と考えられ、転用された。ボヘミアニズムを参照。

ボヘミアン・ラプソディ - クイーンが1975年10月31日に発表した楽曲。アルバム『オペラ座の夜』に収録。

ボヘミアン・ラプソディ (映画) - クイーンの伝記映画(2018年、イギリス・アメリカ合衆国)。

ボヘミアンクラブ - 世界各地にいくつか存在する紳士社交倶楽部。

1982年大友裕子の楽曲『ボヘミアン』(作詞:飛鳥涼、作曲:井上大輔)。一般にはオリジナルよりも、翌1983年葛城ユキがカバーしたバージョンが有名。
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4144 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef