ボブ・クージー
[Wikipedia|▼Menu]

ボブ・クージー
Bob Cousy
ボストン・セルティックス時代のクージー
引退
愛称Houdini of the Hardwood
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1928-08-09) 1928年8月9日(95歳)
出身地ニューヨーク州ニューヨーク
身長(現役時)185cm (6 ft 1 in)
体重(現役時)80kg (176 lb)
キャリア情報
高校アンドリュー・ジャクソン高等学校(英語版)
大学ホーリークロス大学
NBAドラフト1950年 / 1巡目 / 全体3位[1]
トライシティーズ・ブラックホークスから指名
プロ選手期間1950年?1963年, 1969年?1970年
ポジションPG
背番号歴14, 19
永久欠番セルティックス  14 
指導者期間1963年?1973年
経歴
選手時代:
1950-1963ボストン・セルティックス
1969?1970シンシナティ・ロイヤルズ
コーチ時代:
1963-1969ボストン・カレッジ
1969-1973シンシナティ・ロイヤルズ/カンザスシティ=オマハ・キングス
受賞歴


NBAチャンピオン (1957, 1959-1963)

NBAシーズンMVP (1957)

13× NBAオールスター (1950-1963)

NBAオールスターゲームMVP (1954, 1957)

10× オールNBAファーストチーム (1952-1961)

オールNBAセカンドチーム (1962, 1963)

NBAアシスト王 (1953-1960)

NBA25周年オールタイムチーム

NBA35周年オールタイムチーム

NBA50周年オールタイムチーム

NBA75周年記念チーム

No. 14 ボストン・セルティックス永久欠番

NCAAチャンピオン (1947)

オールアメリカン・コンセンサスファーストチーム (1950)

オールアメリカン・セカンドチーム - AP, UPI, Look (1949)

オールアメリカン・サードチーム - AP (1948)

No. 17 ホーリークロス・クルセイダーズ永久欠番

大統領自由勲章 (2019)

NBA通算成績
得点数16,960 (18.4 ppg)
リバウンド数4,786 (5.2 rpg)
アシスト数6,955 (7.5 apg)
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

バスケットボール殿堂入り選手 ( ⇒詳細)
カレッジバスケットボール殿堂入り (2006年)

ロバート・ジョセフ・"ボブ"・クージー (Robert Joseph "Bob" Cousy, [?ku?zi?]; 1928年8月9日 - ) は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身の元プロバスケットボール選手。1950年から1963年までNBAボストン・セルティックスで活躍。ドリブルやパスにおいて革新的な技術をバスケットボールにもたらしたポイントガードで、後世に多大な影響を与えた。セルティックス入団後はチームを1957年の優勝と、1959年から1963年にかけての5年連続の合計6度の優勝に導いた。1959年からの連覇は、セルティックスの伝説的な8連覇の前半部分である。1970年に殿堂入り。
少年期と学生時代

少年時代よりバスケットボールに親しんだが、上達するまでに学校のチームに入れないことが2度あった。13歳の時に木から落ちて右腕を骨折し、治るまでの間に左手でドリブルやシュートの練習をした。

高校でクージーは頭角を現すようになり、近隣では有名な選手になっていた。奨学金を受けてマサチューセッツ州ホーリークロス大学に入学した。クージーの得点やアシストの能力は明らかだったものの、プレイスタイルが派手すぎると考えたチームの監督はクージーの出場時間を制限した。一時は他の大学に編入することも考えたが、学年が上がるにつれ出場の機会を増やしたクージーは活躍し、スポーティングニュース社が選出するオールアメリカンチームに3度選出された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef