ボフロスト杯
[Wikipedia|▼Menu]

ボフロスト杯(英語: Bofrost Cup on Oce)は、2004年までドイツで行われていたフィギュアスケート及びアイスダンスの国際競技会。
概要

1995年のISUチャンピオンシリーズ(1997年からISUグランプリシリーズに改称)開設から2002年まで、シリーズを構成する5ないし6大会のひとつとして開催された。

2003-2004シーズンから競技方法が変更され、男女シングルペアはジャンプコンテストとフリースケーティングで、アイスダンスはオリジナルダンスフリーダンスで競われた。またISUグランプリシリーズには当大会に替わって中国杯が組み込まれた。

2004年大会を最後に開催されていない。
大会名称の変遷

1986年 - 富士フイルム杯(英語: Fuji Film Trophy)[1]

1989年 - ネイションズ杯(英語: Nations Cup)

1997年 - スパルカッセン杯(英語: Sparkassen Cup)

2002年 - ボフロスト杯

歴代メダリスト
男子シングル

年開催地金銀銅
1986
フランクフルト ペトル・バルナ アレッサンドロ・リッチテッリ 張樹斌
1987フランクフルト クリストファー・ボウマン ウラジミール・ペトレンコ 加納誠
1988非開催
1989ゲルゼンキルヒェン ペトル・バルナ ヴィクトール・ペトレンコ ポール・ワイリー
1990ゲルゼンキルヒェン カート・ブラウニング トッド・エルドリッジ ロニー・ウィンクラー
1991ゲルゼンキルヒェン マーク・ミッチェル ミルコ・アイヒホルン ダニエル・ヴァイス
1992ゲルゼンキルヒェン トッド・エルドリッジ アレクセイ・ウルマノフ ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク
1993ゲルゼンキルヒェン ヴィクトール・ペトレンコ スコット・デイヴィス セバスチャン・ブリテン
1994ゲルゼンキルヒェン エルビス・ストイコ シェパード・クラーク ドミトリー・ドミトレンコ
ここからISUチャンピオンシリーズ
1995ゲルゼンキルヒェン ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク アレクセイ・ウルマノフ トッド・エルドリッジ
1996ゲルゼンキルヒェン アレクセイ・ウルマノフ ドミトリー・ドミトレンコ アレクセイ・ヤグディン
1997ゲルゼンキルヒェン エルビス・ストイコ イゴール・パシケビッチ アレクサンドル・アブト
1998ゲルゼンキルヒェン アレクセイ・ヤグディン アレクサンドル・アブト アンドレイ・ウラシェンコ
1999ゲルゼンキルヒェン エフゲニー・プルシェンコ 郭政新 マシュー・サボイ
2000ゲルゼンキルヒェン エフゲニー・プルシェンコ ティモシー・ゲーブル 李成江
2001ゲルゼンキルヒェン エフゲニー・プルシェンコ ティモシー・ゲーブル 李成江
2002ゲルゼンキルヒェン エフゲニー・プルシェンコ アレクサンドル・アブト 李成江


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef