ボネメルセ
[Wikipedia|▼Menu]

ボネメルセ
Bonemerse
行政
イタリア
ロンバルディア
クレモーナ
CAP(郵便番号)26040
市外局番0372
ISTATコード019006
識別コードA972
分離集落Carettolo, altre
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
公式サイト ⇒リンク
人口
人口1,520 [1] 人 (2017-01-01)
人口密度259.8 人/km2
文化
住民の呼称bonemersesi
守護聖人Nativita di Maria Vergine
祝祭日penultima domenica prima delle Ceneri
地理
座標北緯45度7分0秒 東経10度5分0秒 / 北緯45.11667度 東経10.08333度 / 45.11667; 10.08333座標: 北緯45度7分0秒 東経10度5分0秒 / 北緯45.11667度 東経10.08333度 / 45.11667; 10.08333
標高40 (35 - 40) [2] m
面積5.85 [3] km2
ボネメルセの位置

クレモナ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

ボネメルセ(: Bonemerse)は、イタリア共和国ロンバルディア州クレモナ県にある、人口約1,500人の基礎自治体コムーネ)。
目次

1 地理

1.1 位置・広がり

1.1.1 隣接コムーネ



2 脚注

3 外部リンク

地理
位置・広がり
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

クレモーナ

マラニーノ

ピエーヴェ・ドルミ

スターニョ・ロンバルド

脚注

[ヘルプ]
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Total Resident Population on 1st January 2017 by sex and marital status” (英語). 2018年4月7日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Cremona (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2018年4月7日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Cremona (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2018年4月7日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ボネメルセに関連するカテゴリがあります。










クレモナ県コムーネ
アックアネグラ・クレモネーゼ , アッツァネッロ , アニャデッロ , アンニッコ , イーゾラ・ドヴァレーゼ , イツァーノ , ヴァイアーノ・クレマスコ , ヴァイラーテ , ヴェスコヴァート , ヴォルティード , ヴォロンゴ , オスティアーノ , オッファネンゴ , オルメネータ , カ・ダンドレーア , カザーレ・クレマスコ=ヴィドラスコ , カザルブッターノ・エドゥニーティ , カザルマッジョーレ , カザルモラーノ , カザレット・ヴァプリオ , カザレット・チェレダーノ , カザレット・ディ・ソプラ , カステッレオーネ , カステル・ガッビアーノ , カステルヴィスコンティ , カステルヴェルデ , カステルディドーネ , ガッビオネータ=ビナヌオーヴァ , カッペッラ・カントーネ , カッペッラ・デ・ピチェナルディ , ガデスコ=ピエーヴェ・デルモーナ , カプラルバ , カペルニャーニカ , カミザーノ , カルヴァトーネ , カンパニョーラ・クレマスカ , キエーヴェ , クインターノ , グッソーラ , クミニャーノ・スル・ナヴィーリオ , グルメッロ・クレモネーゼ・エドゥニーティ , クレーマ , クレデーラ・ルッビアーノ , クレモザーノ , クレモナ , クロッタ・ダッダ , グロンタルド , コルテ・デ・コルテージ・コン・チニョーネ , コルテ・デ・フラーティ , ゴンビト , サルヴィローラ , サン・ジョヴァンニ・イン・クローチェ , サン・ダニエーレ・ポー , サン・バッサーノ , サン・マルティーノ・デル・ラーゴ , ジェッレ・デ・カプリオーリ , ジェニヴォルタ , スカンドラーラ・ラヴァーラ , スカンドラーラ・リーパ・ドーリオ , スターニョ・ロンバルド , スピーノ・ダッダ , スピナデスコ , スピネーダ , セスト・エドゥニーティ , セルニャーノ , ソスピーロ , ソラローロ・ライネーリオ , ソレジーナ , ソンチーノ , チェッラ・ダーティ , チコニョーロ , チンジャ・デ・ボッティ , ティチェンゴ , デローヴェレ , ドヴェーラ , トッリチェッラ・デル・ピッツォ , トッレ・デ・ピチェナルディ , トリーゴロ , ドリッツォーナ , トルナータ , トルリーノ・ヴィメルカーティ , トレスコーレ・クレマスコ , パデルノ・ポンキエッリ , バニョーロ・クレマスコ , パラッツォ・ピニャーノ , パンディーノ , ピアーデナ , ピアネンゴ , ピエーヴェ・サン・ジャコモ , ピエーヴェ・ドルミ , ピエラーニカ , ピッツィゲットーネ , フィエスコ , フォルミガーラ , ペスカローロ・エドゥニーティ , ペッシーナ・クレモネーゼ , ペルシコ・ドージモ , ポッツァーリオ・エドゥニーティ , ボネメルセ , ボルドラーノ , マディニャーノ , マラニーノ , マルティニャーナ・ディ・ポー , モスカッツァーノ , モッタ・バルッフィ , モンテ・クレマスコ , モントーディネ , リヴァローロ・デル・レ・エドゥニーティ , リヴォルタ・ダッダ , リチェンゴ , リパルタ・アルピーナ , リパルタ・グエリーナ , リパルタ・クレマスカ , ロベッコ・ドーリオ , ロマネンゴ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef