ボナー・フェラーズ
[Wikipedia|▼Menu]

ボナー・フランク・フェラーズ
Bonner Frank Fellers
渾名おしゃべり大佐
Colonel Garrulous
生誕
1896年2月7日
アメリカ合衆国 イリノイ州リッジ・ファーム
死没 (1973-10-07) 1973年10月7日(77歳没)
所属組織 アメリカ陸軍
軍歴1918 - 1946
最終階級准将
墓所アーリントン国立墓地
テンプレートを表示

ボナー・フランク・フェラーズ(Bonner Frank Fellers、1896年2月7日 - 1973年10月7日)は、アメリカ陸軍の軍人で、最終階級は准将

元々は中東専門のG2(情報[1])将校[2][3]第二次世界大戦北アフリカ戦線で、観戦武官として送ったイギリス軍についての詳細な情報を枢軸国軍側に解読され、イギリス軍に悲惨な敗北をもたらしたことで世界的に有名である。この事件でG2将校の任務を外された後、太平洋戦線ダグラス・マッカーサー大将の総司令部へ転属となり、対日心理戦を担当した。

連合軍占領下の日本において昭和天皇戦犯訴追免除に大きく関与したとされ、映画『終戦のエンペラー』の題材ともなったが、2020年代においてはそれを疑問視する見解が出されている(詳細後述)。
初期の軍歴

1916年6月に陸軍士官学校へ入学。第一次世界大戦で初級将校の需要が増したことにより1918年11月1日に繰り上げ卒業して、少尉で沿岸砲兵隊(United States Army Coast Artillery Corps)に配属された。1919年10月、中尉に昇進し、翌1920年に沿岸砲兵学校基礎課程を卒業した。世界大戦後の劇的な陸軍縮小で昇進が難しくなり、大尉に昇進したのは1934年12月3日だった。1935年には陸軍指揮幕僚大学と化学戦研究部(Chemical Warfare Service)野戦将校課程を卒業した。指揮幕僚大学では論文「日本兵の心理」("The Psychology of the Japanese Soldier")を完成させた。
第二次世界大戦期
イタリアとドイツのフェラーズ報告解読

中東専門のG2将校であるフェラーズ少佐は、北アフリカ戦線での戦闘が始まった翌月の1940年10月、駐エジプト視察団の観戦武官に配属され、地中海・中東戦域(Mediterranean and Middle East Theatre)のイギリスの軍事作戦を観察し報告する任務を与えられた。イギリスはフェラーズに彼らの活動と情報へのアクセスを許し、フェラーズは知ったことを全てフランクリン・ルーズベルト大統領と統合参謀本部国務省の「ブラック暗号」(Black Code)を使って報告した。

しかしイタリア軍事情報部(Servizio Informazioni Militare)がアメリカ参戦前の1941年9月、ローマのアメリカ大使館から暗号書を盗み出して撮影しており、イタリアはヨーロッパと北アフリカにあるアメリカ大使館から発信されるほとんど全てのブラック暗号を使った通信を解読していた。イタリアは同盟国ドイツに対するテコにするため、暗号書はドイツに渡さず、解読ずみの情報をドイツに知らせた。

そのためドイツ国防軍最高司令部暗号部(Chiffrierabteilung des Oberkommandos der Wehrmacht)は独自にブラック暗号解読に当たった。フェラーズ大佐(1941年10月昇進)の電文が、いつも"Milid Wash"または"Agwar Wash"で始まっていたことは("Milid"は"Military Intelligence Division"(陸軍省情報部)の、"Agwar"は"Adjutant General, War Departmentの略)、ドイツ側に再暗号加算数(日本海軍では乱数と呼んだ)を使った暗号の解読を容易にし[4]1942年1月末までにブラック暗号を解読した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef