ホー・チ・ミン廟
[Wikipedia|▼Menu]
ホー・チ・ミン廟

ホー・チ・ミン廟(ホーチミンびょう、ベトナム語: L?ng Ch? t?ch H? Chi Minh / 陵主席胡志明)は、ベトナムハノイ市バディン区にあるホー・チ・ミン霊廟である。
概説

2年の歳月をかけて建てられ、1975年9月2日に完成した。

一年中冷房の効いた内部の部屋に永久保存処置を施されたホー・チ・ミンの遺体が安置されている。廟の中はベトナム人民軍の軍人により警護されており、私語厳禁で立ち止まることは許されない。廟の中では撮影禁止となっているが、マナーモードになっている状態の携帯とカメラは持ち込みが可能。

ホー自身は、存命中に自己顕示的行動に及ぶことはほとんどなく、その死に際しても本人は火葬および北部(トンキン)中部(安南)南部(コーチシナ)への分骨を望んでいた。
外部リンク

公式サイトベトナム語英語

ウィキメディア・コモンズには、ホー・チ・ミン廟に関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯21度2分12秒 東経105度50分5秒 / 北緯21.03667度 東経105.83472度 / 21.03667; 105.83472 (ホー・チ・ミン廟)










政治指導者の遺体保存施設
現存オテル・デ・ザンヴァリッドナポレオン・ボナパルト)- ムハンマド5世廟 - アタテュルク廟 - ジンナー廟 - ニヤゾフ廟 - ブルギーバ廟 - ホメイニー廟 - 戦没者の谷フランシスコ・フランコ)- 中山陵孫文) - レーニン廟 - ホー・チ・ミン廟 - 毛主席紀念堂毛沢東) - 錦繍山太陽宮殿金日成 - 金正日)- カラカスにある革命博物館 (ウゴ・チャベス)- 花の家(ヨシップ・ブロズ・チトー) - ベネズエラパンテオン(シモン・ボリバル)- ブエノスアイレス大聖堂(ホセ・デ・サン・マルティン)- パラグアイ英雄祠堂(カルロス・アントニオ・ロペス - フランシスコ・ソラーノ・ロペス)- ペルー独立英雄祠堂 - メキシコ独立記念柱(ミゲル・イダルゴ)- メキシコ革命記念碑 - ベルナルド・オイギンス廟 - ブラジル独立記念碑(ペドロ1世
仮安置慈湖陵寝(蒋介石) - 大渓陵寝(蒋経国
廃止ゲオルギ・ディミトロフ霊廟 - クレメント・ゴットワルト霊廟 - スフバートル廟 - カロル公園霊廟(ゲオルゲ・ゲオルギュ=デジ)- マルコス廟(フェルディナンド・マルコス

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:建築Portal:建築)。

この項目は、ベトナムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。


更新日時:2018年6月2日(土)16:34
取得日時:2018/08/15 04:23


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7702 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef