ホーン符号
[Wikipedia|▼Menu]

 ̛
ホーン符号

ダイアクリティカルマーク
アキュート´
ダブルアキュート?
グレイヴ`
ダブルグレイヴ ̏
ブレーヴェ?
倒置ブレーヴェ ̑
ハーチェク?
セディーユ¸
サーカムフレックスˆ
トレマ / ウムラウト¨
チルダ˜
ドット符号˙
フック ̡
フック符号 ̉
ホーン符号 ̛
マクロン¯
オゴネク?
リング符号?
ストローク符号 ?
コンマアバブʻ
コンマビロー,
無気記号?
非ラテン文字
シャクル 
シャッダ ّ‎
ハムザ?‎
キリル文字 
ティトロ ҃
ヘブライ文字 
ニクダー ִ‎
ブラーフミー系文字 
アヌスヴァーラ ं‎
ヴィラーマ ्‎
日本語 
濁点
半濁点

環境により表示できない文字があります
テンプレートを表示

??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??

ホーン符号(ホーンふごう、horn)は、ベトナム語で用いられるダイアクリティカルマーク(発音区別符号)。ベトナム語での名称は d?u moc。

唇を丸めないoやuの音(非円唇母音)を表す。
符号位置

記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称備考
̛U+031B-̛
̛COMBINING HORNベトナム語[1]

大文字小文字備考
文字UnicodeJIS X 0213文字参照文字UnicodeJIS X 0213文字参照
ƠU+01A0-Ơ
ƠơU+01A1-ơ
ơベトナム語[2]
ƯU+01AF-Ư
ƯưU+01B0-ư
ưベトナム語[2]
ỚU+1EDA-Ớ
ỚớU+1EDB-ớ
ớ
ỜU+1EDC-Ờ
ỜờU+1EDD-ờ
ờ
ỞU+1EDE-Ở
ỞởU+1EDF-ở
ở
ỠU+1EE0-Ỡ
ỠỡU+1EE1-ỡ
ỡ
ỢU+1EE2-Ợ
ỢợU+1EE3-ợ
ợ
ỨU+1EE8-Ứ
ỨứU+1EE9-ứ
ứ
ỪU+1EEA-Ừ
ỪừU+1EEB-ừ
ừ
ỬU+1EEC-Ử
ỬửU+1EED-ử
ử
ỮU+1EEE-Ữ
ỮữU+1EEF-ữ
ữ
ỰU+1EF0-Ự
ỰựU+1EF1-ự
ự

U+1EDA - 1EE3 と U+1EE8 - 1EF1 は「ベトナム語のためのラテン文字拡張」とされており[3]、ベトナム語にある6種の声調を表し分けるために追加されたものである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef