ホーリー・ウェディング
[Wikipedia|▼Menu]

ホーリー・ウェディング
Holy Matrimony
監督
レナード・ニモイ
脚本デヴィッド・ワイズバーグ
ダグラス・S・クック
製作ウィリアム・スチュアート
デヴィッド・マッデン
ディアーヌ・ナバトフ
製作総指揮テッド・フィールド
ロバート・W・コート
出演者パトリシア・アークエット
ジョセフ・ゴードン=レヴィット
音楽ブルース・ブロートン
撮影ボビー・ブコウスキー
編集ピーター・E・バーガー
製作会社インタースコープ・コミュニケーションズ
ハリウッド・ピクチャーズ
配給 ブエナビスタ
大映
公開 1994年4月8日
1995年6月10日
上映時間93分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $713,234[1]
テンプレートを表示

『ホーリー・ウェディング』(原題:Holy Matrimony)は、1994年制作のアメリカ合衆国ロマンティック・コメディ映画レナード・ニモイ監督。
あらすじ

遊園地で働くヤンキー娘ハバナは、同僚で恋人のピーターと共に遊園地の金庫から現金を盗む。翌朝、自分たちが既に指名手配されていることを知った2人はカナダへ逃亡する。2人が逃げ込んだのは、ピーターが生まれ育った宗教コロニーだった。

その後、2人は成り行きで結婚式を挙げるが、ある日突然ピーターが自動車事故で死んでしまった。そのコロニーでは聖書の教えによる決まりで、女は死んだ夫の兄弟と再婚しなければならないとされていた。そこでハバナは、ピーターの弟でまだ12歳のジークと再婚することに。

ハバナはピーターが近隣に隠した大金を探すが、ジークが一足先にそれを見つけてしまう。大金の出所を知ったコロニーの長老ヴィルヘルムは、ハバナとジークにその大金を遊園地へ返しに行くように命じるが、ハバナはその大金を一人占めしようとして逃亡する。一方、彼らの事件を追うFBI捜査官のマーコウスキーもまた、その大金を横取りしようと企んでいた。
キャスト

ハバナ:
パトリシア・アークエット(吹替:松本梨香

エゼキエル“ジーク”:ジョセフ・ゴードン=レヴィット(吹替:伊倉一恵

ヴィルヘルム:アーミン・ミューラー=スタール(吹替:丸山詠二

ピーター:テイト・ドノヴァン(吹替:平田広明

マーコウスキー:ジョン・シャック(吹替:石田太郎

オルナ:ロイス・スミス

グリーソン:リチャード・リール(吹替:笹岡繁蔵

クーパー:コートニー・B・ヴァンス

リンク:ジェフリー・ノードリング

アラン・ブルーメンフェルド

関連項目

フッター派

レビラト婚

脚注^ Holy Matrimony - Box Office Mojo

外部リンク

ホーリー・ウェディング
- allcinema

ホーリー・ウェディング - KINENOTE

Holy Matrimony - オールムービー(英語)

Holy Matrimony - IMDb(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7834 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef