ホーム・デポ・センター
[Wikipedia|▼Menu]

ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク
Dignity Health Sports Park
ビクトリア・ストリート


施設情報
所在地カリフォルニア州カーソン 907461
アバロン大通り 18400
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度51分52秒 西経118度15分40秒 / 北緯33.86444度 西経118.26111度 / 33.86444; -118.26111座標: 北緯33度51分52秒 西経118度15分40秒 / 北緯33.86444度 西経118.26111度 / 33.86444; -118.26111
起工2002年2月26日
開場2003年6月1日
所有者AEG
運用者AEG
グラウンド天然芝
ピッチサイズ120 yds long x 75 yds wide
(109 x 68 m)
建設費1億5000万ドル
設計者Rossetti Architects(en)
構造設計者John A. Martin & Associates, Inc.[1]
総合建設者PCL Construction Services, Inc.[2]
旧称
ホーム・デポ・センター (2003-2013)
スタブハブ・センター(2013-2018)
使用チーム、大会
LAギャラクシー(MLS)(2003-現在)
アディダス Running Club(2003-現在)
チーヴァス・USA(MLS)(2005-2014)
ロサンゼルス・リプタイド(en)(MLL)(2006-2008)
USAセブンス(en(IRB)(2004-2006)
ロサンゼルス・ソル(en)(WPS)(2009)
The First 4 college lacrosse invitational(2005)
ロサンゼルス・チャージャーズ(2017-2019)
ロサンゼルス・ワイルドキャッツ(2020)
収容人員
サッカースタジアム
27,000人(LAギャラクシー)
18,800人(チーヴァス・USA)
陸上競技場 2,000人-20,000人
テニスコート 8,000人
自転車競技場 2,450人

ベロ・スポーツセンター
ベロ・スポーツセンター(屋内自転車競技場)
基本情報
所在地Carson, CA
座標北緯33度51分32秒 西経118度15分35秒 / 北緯33.85889度 西経118.25972度 / 33.85889; -118.25972
開設2004年
所有者AEG
走路250m
テンプレートを表示

ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク(Dignity Health Sports Park)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郊外の都市カーソンカリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校キャンパス内にある複合スポーツ施設である。メジャーリーグサッカーロサンゼルス・ギャラクシーXFLのロサンゼルス・ワイルドキャッツがホームスタジアムとして使用中である。2017年から2019年にかけては、NFLロサンゼルス・チャージャーズが暫定的に使用した。
概要

27,000人収容のサッカー専用スタジアム、2,000席から20,000席まで拡張可能な屋外陸上競技場、8,000人収容の屋外テニスコート、2,450人収容の屋内自転車競技場等からなる複合スポーツ施設である。
歴史

2003年6月1日の開場時の施設名は、小売業チェーンであるホーム・デポの企業名を冠して、ホーム・デポ・センター(Home Depot Center)だった。

2013年6月1日に命名権がイベントチケット売買サイトのスタブハブに変わり、スタブハブ・センター(StubHub Center)へ。

2019年1月1日には、カリフォルニア州に拠点を置く非営利医療法人ディグニティ・ヘルス(Dignity Health)に替わり、施設名も現在の名称に変更された。
サッカー専用スタジアム
サッカー

メジャーリーグサッカーが誕生して2番目に作られた、メジャーリーグサッカー最大のサッカー専用スタジアムである。

2003年6月、それまでのローズボウルに変わって、ロサンゼルス・ギャラクシーのホームスタジアムになった。オープニングイベントはペレなどサッカー界の要人が出席して盛大に開催された。2005年からは、この年に創設されたクラブ・デポルティーボ・チーヴァス・USAがホームスタジアムとして使用。アメリカ女子プロサッカーロサンゼルス・ソルのホームスタジアムでもあった。

その他には、2003 FIFA女子ワールドカップの決勝戦、同年のMLSオールスターゲーム、2003年と2004年、2008年、2011年、2012年、2014年のMLSカップの開催地にもなっており、アメリカ代表チームのトレーニングキャンプ地や試合会場としても使用されている。

2009年にはパンパシフィックチャンピオンシップ2009が開催された。
ラグビー

2004年から2006年と2020年からHSBC SVNSのアメリカ大会であるUSAセブンズが開催されている。
アメリカンフットボール


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef