ホームセンターバロー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}バローグループ > アレンザホールディングス > ホームセンターバロー

株式会社ホームセンターバロー
Home Center Valor Co., Ltd.
多治見市の本部
種類株式会社
本社所在地 日本
507-0062
岐阜県多治見市大針町661-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分16秒 東経137度4分46秒 / 北緯35.37111度 東経137.07944度 / 35.37111; 137.07944座標: 北緯35度22分16秒 東経137度4分46秒 / 北緯35.37111度 東経137.07944度 / 35.37111; 137.07944
設立2015年(平成27年)4月1日
業種小売業
法人番号7200001031521
事業内容ホームセンター事業及びペットショップ事業
代表者和賀登盛作(代表取締役社長)
資本金1億円
営業利益16億1800万円
(2018年3月期)[1]
純利益11億9330万1000円
(2023年02月28日時点)[2]
総資産200億1195万8000円
(2023年02月28日時点)[2]
決算期2月末日
主要株主アレンザホールディングス 100%
関係する人物伊藤喜美
外部リンク ⇒homecentervalor.co.jp
テンプレートを表示

株式会社ホームセンターバロー(Home Center Valor Co., Ltd.)は、東海地方を拠点にホームセンターペットショップを店舗展開する株式会社。アレンザホールディングス株式会社の完全子会社。
沿革

スーパーマーケットなどを運営する企業・株式会社バローが1995年に、岐阜県のホームセンター運営企業・富士屋と合併し、ホームセンター事業に乗り出している[3][4]。2015年の持株会社制への移行に伴い分社化された。

2015年(平成27年)

4月1日 - (旧)株式会社バロー100%出資により、株式会社ホームセンターバロー分割準備会社設立[5]

10月1日 - (旧)株式会社バロー(現・株式会社バローホールディングス)が持株会社体制に移行。株式会社ホームセンターバロー分割準備会社が株式会社ホームセンターバローに商号変更。吸収分割により、(旧)株式会社バローのホームセンター事業及びペットショップ事業を継承[6]

10月21日 - 岐阜県本巣郡に北方店をオープン。


2016年(平成28年)

9月21日 - 岐阜県可児市に体験型ホームセンター・可児坂戸店をオープン。

11月23日 - メガストア稲沢平和店にセルフ式ガソリンスタンド「バローセルフスタンド」をオープン。


2017年(平成29年)

2月8日 - バローグループ内で使用可能な電子マネー付きプリペイドカード「Lu Vit(ルビット)カード」ホームセンターバローで先行発行、使用開始。

2月25日 - 神奈川県横浜市南区にペットフォレスト横浜永田台店を開設。

4月1日 - 東京都町田市にペットの“美”と“健康”をサポートする新業態・ペットフォレスト+C(プラスシー)町田金森店をオープン。

4月5日 - 稲沢平和店をグランドリニューアル。ペット専門館「ペットワールド」2号店をオープン・包丁専門店・「刃物研ぎ工房」を開設。

4月27日 - 静岡県浜松市浜北区(現・浜松市浜名区サンストリート浜北内にカテゴリー特化型ホームセンター。浜松浜北店をオープンし、静岡県に進出。[7]

4月29日 - 神奈川県横浜市都筑区に2号店となる、ペットフォレスト+Cセンター南店を開設。

6月30日 - 三重県2号店となるメガストア久居インター店内に「タイヤ市場」をオープン。

7月6日 - ペットフォレスト全店でLu Vitカード利用開始。

7月14日 - 愛知県2号店となる小牧岩崎店内に「タイヤ市場」をオープン。

10月13日 - 三重県3号店となるミタス伊勢店内に「タイヤ市場」をオープン。


2018年(平成30年)

2月8日 - 建築資材・工具に特化した初の専門業態、「PROsite」(プロサイト)各務原インター店をオープン。

9月8日 - 正木店内に「タイヤ市場」をオープン。


2019年(平成31年)4月1日 - 株式会社バローホールディングスアレンザホールディングス株式会社(同日付でダイユー・リックホールディングス株式会社から商号変更)と経営統合を実施。ホームセンターバローは株式交換によりアレンザホールディングスの完全子会社となった[1][8][9]

店舗一覧
ホームセンター事業
ホームセンターバローホームセンターバロー美濃加茂店(外観)ホームセンターバロー各務原中央店

岐阜県26店舗、愛知県9店舗、三重県5店舗、静岡県1店舗の計41店舗(2022年現在)。

旧称:イズムホームセンター、フジヤホームセンター、日曜大工センターマンモス及びフォレスタマンモス(長良川交通公園より譲渡)

メガストア羽島インター店、瑞浪中央店、各務原中央店、北方店、可児坂戸店(以上岐阜県)、メガストア稲沢平和店、小牧岩崎店、千音寺店(以上愛知県)、メガストア久居インター店、ミタス伊勢店、松阪店(以上三重県)、浜松浜北店(静岡県)の12店は大型店と位置付けられている。

タイヤ市場

タイヤ専門店。14店舗。

岐阜県 - 8店舗(メガストア羽島インター店、各務原中央店、瑞浪中央店、北方店、高山店、可児坂戸店、正木店、大和店)

愛知県 - 3店舗(メガストア稲沢平和店、小牧岩崎店、千音寺店)

三重県 - 3店舗(松阪店、メガストア久居インター店、ミタス伊勢店)

Vファーマーズ

新鮮野菜直売所。2店舗。

愛知県 - 1店舗(メガストア稲沢平和店)

三重県 - 1店舗(松阪店)

ベンリー

生活支援サービス。2店舗。

岐阜県 - 2店舗(各務原中央店、可児坂戸店)

ペットワールド

ペット専門館。5店舗。

岐阜県 - 2店舗(高山店、中津川坂本店)

愛知県 - 1店舗(メガストア稲沢平和店)

三重県 - 2店舗(メガストア久居インター店、鈴鹿店)

静岡県 - 1店舗(浜松浜北店)

アウトドアワールド

アウトドア用品専門コーナー。10店舗。

岐阜県 - 5店舗(メガストア羽島インター店、各務原中央店、可児坂戸店、北方店、瑞浪中央店)

愛知県 - 2店舗(メガストア稲沢平和店、小牧岩崎店)

三重県 - 2店舗(メガストア久居インター店、ミタス伊勢店)

静岡県 - 1店舗(浜松浜北店)

バローセルフスタンド

セルフ式ガソリンスタンド。3店舗。

愛知県 - 2店舗(メガストア稲沢平和店、千音寺店)

岐阜県 - 1店舗(瑞浪中央店)

PROsite(プロサイト)

建築資材・工具に特化した専門業態。4店舗。

岐阜県 - 1店舗(各務原インター店)

愛知県 - 2店舗(名港店、高浜店)

三重県 - 1店舗(鈴鹿磯山店)

CAMP LINK(キャンプリンク)

キャンプギアに特化した専門業態。1店舗。

岐阜県 - 1店舗(岐阜店)

ペットショップ事業
ペットフォレスト

総合ペットショップ。24店舗(2021年現在)。

東京都 - 8店舗(ひばりが丘店、町田多摩境店、鶴川店、小金井店、アメリア町田根岸店、若葉台店、PF+C町田金森店、東久留米店)

神奈川県 - 10店舗(鷺沼店、新百合丘店、小田原店、藤沢店、あざみ野店、湘南平塚店、緑園都市店、横浜永田台店、PF+Cセンター南店、相模原下九沢店)

岐阜県 - 3店舗(各務原イオンタウン店、美濃加茂店、カラフルタウン岐阜店)

埼玉県 - 2店舗(武蔵藤沢店、PF+C武蔵藤沢店)

栃木県 - 1店舗(宇都宮インターパーク店)

閉鎖店舗
岐阜県

長良店

市橋店

日野店

美濃店

蘇原店

芥見店

可児店(可児坂戸店へ移転)

広見店(可児坂戸店へ移転)

愛知県

一宮店

戸田店(千音寺店へ移転)

滋賀県

水口店

脚注[脚注の使い方]^ a b“ダイユー・リックHDによるホームセンターバローの株式交換を通じた完全子会社化及びバローHDによるダイユー・リックHDの連結子会社化に関するお知らせ (PDF)”. ダイユー・リックホールディングス、バローホールディングス. (2018年11月8日). ⇒http://valorholdings.co.jp/wp/wp-content/uploads/published/wp_re_news20181108-1.pdf 
^ a b 株式会社ホームセンターバロー 第8期決算公告
^ “バロー、岐阜のホームセンター富士屋と10月合併”. 日本食糧新聞電子版 (1995年1月27日). 2023年5月7日閲覧。
^ “(株)ホームセンターバローの2024年度会社概要”. マイナビ2025. 2023年5月7日閲覧。
^ 『 ⇒会社分割による持株会社体制移行及び子会社(分割準備会社)の設立に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社バロー、2014年11月5日。 ⇒http://valorholdings.co.jp/news_pdf/news20141105.pdf。2015年10月24日閲覧。 
^ 『 ⇒会社分割による持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結及び商号の変更に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社バロー、2015年5月8日。 ⇒http://valorholdings.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/news20150508-5.pdf。2015年10月24日閲覧。 
^http://homecentervalor.co.jp/stores/5067/
^“ダイユー・リックホールディングス株式会社の子会社化に関するお知らせ (PDF)”. ダイユー・リックホールディングス、バローホールディングス. (2018年11月8日). ⇒http://valorholdings.co.jp/wp/wp-content/uploads/published/wp_re_news20181108-2.pdf 
^“親会社及び主要株主である筆頭株主の異動、子会社の異動並びに商号の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ (PDF)”. ダイユー・リックホールディングス. (2018年11月8日). ⇒http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03824/1dda3829/13b5/476e/9af0/7669557c4c81/140120181107431842.pdf 

外部リンク

公式ウェブサイト

ペットフォレスト










バローグループ
持株会社

バローホールディングス
スーパーマーケット事業

バロー | タチヤ | 食鮮館タイヨー | 公正屋 | フタバヤ | 三幸 | てらお | 大和ストアー | 八百鮮 | たこ一(ヤマタ) | VARO | どんたく | 旨味屋クラブ | 中部フーズ | ダイエンフーズ | 福井中央漬物 | 本田水産 | 古屋産業 | 桂林閣 | 白石罐詰工場 | 大東食研 | SEORO FOOD | 主婦の店商事中部 | Vソリューション | 中部ミート | 中部アグリ | バローマックス | 織田ショッピングセンター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef