ホンダ・センター
[Wikipedia|▼Menu]

ホンダセンター


施設情報
所在地2695 E. Katella Avenue,
Anaheim, California 92806
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度48分28秒 西経117度52分36秒 / 北緯33.80778度 西経117.87667度 / 33.80778; -117.87667座標: 北緯33度48分28秒 西経117度52分36秒 / 北緯33.80778度 西経117.87667度 / 33.80778; -117.87667
起工1991年
開場1993年6月19日
所有者アナハイム市
運用者Anaheim Arena Management, LLC
(ダックスの子会社)
建設費1億2300万ドル
設計者Populous (旧HOK Sport)
プロジェクト
マネージャーTurner Construction
構造設計者Thornton Tomasetti[1]
サービス
エンジニアSyska Hennessy Group, Inc.[2]
総合建設者Huber, Hunt & Nichols[3]
旧称
アナハイム・アリーナ(1993年)
アローヘッド・ポンド・オブ・アナハイム
(1993年?2006年)
使用チーム、大会
アナハイム・ダックス(1993年?現在) 、
ロサンゼルス・クリッパーズ(1993年?1999年、一部試合のみ)
収容人員
17,174人(ホッケー)
最大18,900人(コンサート)

ホンダセンター(Honda Center)はアメリカカリフォルニア州アナハイムにある屋内競技場。NHLアナハイム・ダックスの本拠地であり、完成当時はアナハイム・アリーナと呼ばれていたが、アローヘッド・ポンド・オブ・アナハイムを経て、2006年に現地法人のホンダが命名権を取得し、現在の名称になった[4]
概要アリーナ内部

こけら落しバリー・マニロウのコンサートで、WWFレッスルマニア1996年2000年に開催された。UFC第59弾第63弾の舞台にもなった。また、スタンレー・カップファイナルでは2003年2007年に行われていた。

ホンダセンターは三層構造で、17,174席収容できる。
脚注^http://s3.amazonaws.com/tt_assets/pdf/SportsEntertainmentBrochure.pdf
^ Syska Hennessy Group - Honda Center
^http://hockey.ballparks.com/NHL/AnaheimMightyDucks/index.htm
^ Shaikin, Bill; Johnson, Greg (2006年7月20日). ⇒“Pond to Get a New Name”. Los Angeles Times. ⇒http://articles.latimes.com/2006/jul/20/sports/sp-pond20 

外部リンク

ホンダセンター公式サイト

開催イベントとテナント
先代
ハートフォード・シビック・センター
XIレッスルマニア会場
XII次代
ローズモント・ホライズン
13
先代
ファースト・ユニオン・センター
XVレッスルマニア会場
2000次代
アストロドーム
X-Seven










NHLの本拠地アリーナ
イースタン
カンファレンス

アトランティック

アマリー・アリーナ

アメラント・バンク・アリーナ

ベル・センター

カナディアン・タイヤ・センター

キーバンク・センター

リトル・シーザーズ・アリーナ

スコシアバンク・アリーナ

TDガーデン

メトロポリタン

キャピタル・ワン・アリーナ

マディソン・スクエア・ガーデン

ネイションワイド・アリーナ

PNCアリーナ

PPGペインツ・アリーナ

プルデンシャル・センター

UBSアリーナ

ウェルズ・ファーゴ・センター


ウェスタン
カンファレンス

セントラル

アメリカン・エアラインズ・センター

ボール・アリーナ

ブリヂストン・アリーナ

カナダライフ・センター

デルタ・センター

エンタープライズ・センター

ユナイテッド・センター

エクセル・エナジー・センター

パシフィック

クライメット・プレッジ・アリーナ

クリプト・ドットコム・アリーナ

ホンダセンター

ロジャーズ・アリーナ

ロジャーズ・プレイス

SAPセンター

スコシアバンク・サドルドーム

T-モバイル・アリーナ


典拠管理データベース: 地理

MusicBrainz場所

Structurae


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef