ホワイトルシアン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

ホワイト・ルシアン

基本情報
種別ロングドリンク
作成技法ビルド
スタイルフロート
TPO食後
グラス   ロックグラス
アルコール度数
度数25度以上[1]
レシピの一例
ベースウォッカ
材料ウォッカ …… 40ml
コーヒー・リキュール …… 20ml
生クリーム …… 20ml
テンプレートを表示

ホワイト・ルシアン(: White Russian)は、ウォッカをベースとしたカクテルの名称。ブラック・ルシアンというカクテルのバリエーションである[2]
概要

ウォッカとコーヒー・リキュール生クリームで作るカクテルである。元となったブラック・ルシアンは生クリームを除いたウォッカとコーヒー・リキュールのみで作られる[2]。生クリームが加わることによって、口当たりは滑らかになり、味わいはよりリッチになる[3]。乳製品を使用したカクテルには低アルコール度数のものが多いが、本作は例外的にアルコール度数は高い[4]

コーヒーを飲む際にクリームが欠かせないと考える人は多い[2]。そのような人々の嗜好に合わせる形で考案されたカクテルである[2]

考案されたのは1950年代である[3]。乳製品を用いた飲み物はアルコール飲料に限らず多数考案されたが、健康志向の高まりから高脂肪の食物を避ける傾向が強まり、乳製品を用いる飲料やスープなどの大半は人気が落ちた[4]。ホワイト・ルシアンは1998年の映画『ビッグ・リボウスキ』で印象的に用いられたこともあり、知名度が高まるとともに、人気が継続している[3][4]。『ビッグ・リボウスキ』ではジェフ・ブリッジス演じる主人公のデュードが偏愛する飲料として設定されており、通常量の倍以上のホワイト・ルシアンを飲んでいるシーンが少なくとも9回はある[3]
作り方の例
レシピ
[2][1]


ウォッカ - 40ml

コーヒー・リキュール - 20ml

生クリーム - 20ml

作り方[2][1]

氷を入れたロックグラスにウォッカとコーヒー・リキュールを注ぎ、かるく混ぜる。ここで止めると、ブラック・ルシアンになる。

上からクリームを注ぎ、フロートさせる。または、生クリームを注いでからしっかり混ぜる[3]

映画『ビッグ・リボウスキ』のデュードはスミノフカルーア、生クリームを使用している[5]
文化の中のホワイト・ルシアン

上述のように映画『ビッグ・リボウスキ』の影響は大きく、主人公デュードの生き方に影響を受けたデューディズム(英語版)という哲学まで産み出すことになるのだが[6][7]、それ以外にも以下のようなものがある。

キャットウーマン』 - 2004年公開の映画。ハル・ベリー演じる主人公が冗談でウォッカとコーヒー・リキュールを入れないホワイト・ルシアンを注文する[7]

ハイっ、こちらIT課!』 - イギリス・チャンネル4製作のシットコム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef