ホレス・アンディ
[Wikipedia|▼Menu]

ホレス・アンディ

基本情報
出生名Horace Hinds
生誕 (1951-02-19) 1951年2月19日(73歳)
出身地 ジャマイカ
ジャンルレゲエ
職業歌手
レーベルスタジオ・ワン
共同作業者マッシヴ・アタック
マッド・プロフェッサー

ホレス・アンディ(Horace Andy, 本名:ホレス・ハインズ(Horace Hinds)、1951年2月19日 - )は、ジャマイカキングストンに生まれた、ファルセットボイスを特徴とするレゲエ歌手[1]。芸名は、スタジオ・ワンのオーナーであるコクソン・ドッドボブ・アンディにちなんで命名した[2]

Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第86位[3]
略歴

少年時代からコクソン・ドッドのレーベル、スタジオ・ワン周辺で音楽活動を開始し、アルトン・エリスにギターを、シルヴァン・モリスに音楽理論を学び[4]、1969年にスタジオ・ワンからアルバム『Skylarking』をリリース[5]。さらに同レーベルからは「Fever」[6]「Mr.Bassie」、「Girl I love you」、「Got To Be Sure」等、複数のヒット曲を放っている[4]。以降、Hit Bound[7]、Observer[8]、Wackie's[9]等のレーベルからも継続して作品をリリースした。

1990年、イギリス出身で元Akabuのメンバー、キャロラインと結婚し、イギリスに移住する[4]。1991年にはマッシヴ・アタックのファーストアルバム『Blue Lines』[10]へ参加した。同作は、全英チャート13位のヒットとなった。1994年にもマッシブ・アタックのアルバム『Protection』に参加し、全英チャート4位と更に大きなヒットを記録した。1981年に「Wackie's」からリリースした自身の楽曲「Spying Glass」をセルフカバーしボーカルも担当している[11]。以降、マッド・プロフェッサー[12]ジャー・シャカ[13]と組み、それぞれのレーベルからアルバムをリリースしている。
ディスコグラフィー
アルバム

Skylarking
(1972) Studio One

You Are My Angel (1973) Trojan

Earth Must Be Hell (1974) Atra (with Winston Jarrett) aka The Kingston Rock

Earth Must Be Hell ? Dub (1974) Atra (with Winston Jarrett)

In The Light (1977) Hungry Town

In The Light Dub (1977) Hungry Town

Pure Ranking (1978) Clocktower

Bim Sherman Meets Horace Andy and U Black Inna Rub a Dub Style (1980) Yard International (with Bim Sherman and U Black)

Natty Dread a Weh She Want (1980) New Star

Unity Showcase (1981) Pre (with Errol Scorcher)

Dance Hall Style (1982) Wackies aka Exclusively (1982) Solid Groove

Showcase (1984) Vista Sounds

Confusion (1984) Music Hawk

Sings For You and I (1985) Striker Lee

Clash of the Andy's (1985) Thunderbolt (with Patrick Andy)

Elementary (1985) Rough Trade ? Horace Andy & Rhythm Queen

Reggae Superstars Meet (1986) Striker Lee (with デニス・ブラウン)

From One Extreme To Another (1986) Beta (with ジョン・ホルト)

Haul & Jack Up (1987) Live & Love

Fresh (1988) Island in the Sun

Shame and Scandal (1988)

Everyday People (1988) Wackies

Rude Boy (1993) Shanachie

Jah Shaka Meets Horace Andy (1994) Jah Shaka Music

Dub Salute 1 Featuring Horace Andy (1994) Jah Shaka Music

Seek and You Will Find (1995) Blackamix International

Seek and You Will Find ? The Dub Pieces (1995) Blackamix International

Life Is For Living (1995) Ariwa

Roots and Branches (1997) Ariwa

See and Blind (1998) Heartbeat

Living in the Flood (1999) Melankolic

Mek It Bun (2002) Wrasse

From the Roots: Horace Andy Meets Mad Professor RAS

This World (2005) Attack

Livin' It Up (2007) Medium (with スライ・アンド・ロビー)

On Tour (2008) Sanctuary

Two Phazed People (2009) dontTouch (with Alpha)

Serious Times (2010)

Broken Beats (2013), Echo Beach

V.A.

The Rough Guide to Dub (2005) World Music Network

コンピレーション・アルバム

Skylarking (1996)
ヴァージン・レコード

The Prime Of Horace Andy 16 Classic Cuts From The 70s (1998)

脚注^ 「roots rock reggae」シンコー・ミュージック
^ 「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社
^ “ ⇒Rocklist.net...Q Magazine Lists..”. Q - 100 Greatest Singers (2007年4月). 2013年5月21日閲覧。
^ a b c 山口 1991
^[1]Discogs Horace Andy - Skylarking
^[2]Discogs Horace Andy - Fever
^[3]Discogs Horace Andy - Girl A Love You
^[4]Discogs Horace Andy - I'm In Love
^[5]Discogs Horace Andy - Dance Hall Style
^[6]Discogs Massive Attack - Blue Lines
^[7]Discogs Massive Attack - Protection
^[8]Discogs Horace Andy - Life Is For Living
^[9]Discogs Jah Shaka Meets Horace Andy - Jah Shaka Meets Horace Andy

参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ホレス・アンディに関連するカテゴリがあります。

「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社

山口直樹「ホレス・アンディ インタビュー」『RM レゲエ・マガジン』第23号、株式会社タキオン、1991年6月、12 - 19頁。 

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef