ホリミヤ
[Wikipedia|▼Menu]

堀さんと宮村くん

テレビアニメ版「ホリミヤ」ロゴ
ジャンル青春学園ラブコメ群像劇
漫画
作者HERO
出版社スクウェア・エニックス
掲載サイト読解アヘン
レーベルガンガンコミックス
ガンガンコミックスONLINE(おまけ)
発表期間2007年2月 - 2008年3月
巻数全10巻
おまけ:既刊14巻(2020年9月現在)
話数全140話
漫画:ホリミヤ
原作・原案などHERO(原作)
作画萩原ダイスケ
出版社スクウェア・エニックス
掲載誌月刊Gファンタジー
レーベルGファンタジーコミックス
発表号2011年11月号 - 2021年4月号
発表期間2011年10月18日 - 2021年3月18日
巻数既刊15巻(2020年9月現在)
話数全122話
OVA:堀さんと宮村くん
原作HERO
監督夏目真悟(第1話)
川畑えるきん(第2話)
平川哲生(第3話)
相浦和也(第4話以降)
シリーズ構成綾奈ゆにこ
脚本綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン沓名健一、加藤ふみ(第4話以降)
音楽依田伸隆(第3話まで)
斎藤悠弥・上田凛子・はるきねる(第4話)
アニメーション制作フッズエンタテインメント(第1・2話)
marone(第3話)
GONZO(第4話)
製作OOZ Inc.
発表期間2012年10月5日 -
収録時間21分(第1話)
22分(第2・4・5話)
23分(第3話)
26分(第6話)
アニメ:ホリミヤ
原作HERO、萩原ダイスケ
監督石浜真史
シリーズ構成吉岡たかを
脚本吉岡たかを、永井千晶、平林佐和子
キャラクターデザイン飯塚晴子
音楽横山克
アニメーション制作CloverWorks
製作「ホリミヤ」製作委員会
放送局TOKYO MXほか
発表期間2021年1月10日 - 4月4日
話数全13話
関連作品


浅尾さんと倉田くん

テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『堀さんと宮村くん』(ほりさんとみやむらくん)は、HEROによる日本ウェブコミック。略称は「堀宮(ほりみや)」。2007年2月からウェブサイト「読解アヘン」で公開されており、現在は本編は終了し「おまけ」という形で不定期連載中。

当項では、派生作品ほか本作を原作とした「ホリミヤ」についても記載する。目次

1 概要

2 あらすじ

3 登場人物

3.1 片桐高校

3.2 その他の登場人物


4 宮増君と道玄坂さん

4.1 登場人物


5 書誌情報

6 OVA

6.1 スタッフ

6.2 主題歌

6.3 DVD


7 テレビアニメ

7.1 スタッフ(テレビアニメ)

7.2 主題歌(テレビアニメ)

7.3 各話リスト

7.4 放送局

7.5 BD / DVD


8 テレビドラマ

8.1 キャスト

8.2 スタッフ(テレビドラマ)

8.3 放送日程

8.4 放送局(テレビドラマ)


9 脚注

9.1 注釈

9.2 出典


10 外部リンク

概要

「色々な友情・恋愛の形が許せる方推奨」とされ、同性に思いを寄せるキャラクターなども登場するが、基本的には高校生の日常を描いたものである。2008年からはフルカラー化および描き下ろしを収録したうえで単行本がスクウェア・エニックスより出版されており、現在は「おまけ」の自選集である『堀さんと宮村くん おまけ』(ほりさんとみやむらくん おまけ)が刊行中である。また同出版社刊の『月刊Gファンタジー』では、構成を新たに萩原ダイスケが作画を担当する『ホリミヤ』が2011年11月号から2021年4月号まで連載された。

これらのほか、作者自身によって『堀さんと宮村くん』のパロディ『宮増君と道玄坂さん』が不定期に連載されている。また2008年度内まで『堀さんと宮村くん』の性転換パロディ『堀くんと宮村さん』が掲載されていた。その後、そのページと漫画は削除されたが、2009年のエイプリルフール企画で再び主要人物たちの性転換絵が描き下ろされ、そちらは現在も閲覧できる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:150 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef