ホノルル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、都市について説明しています。この都市を中心にハワイ州を対象とするタウン情報誌については「ホノルル (雑誌)」を、アメリカ海軍の原子力潜水艦については「ホノルル_(原子力潜水艦)」を、アメリカ海軍の軽巡洋艦については「ホノルル (軽巡洋艦)」をご覧ください。

ホノルル市郡
City and County of Honolulu


市旗市章

愛称 : Crossroads of the Pacific、Sheltered Bay
位置

ホノルル市の位置(ハワイ州)
位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}ホノルルホノルル (ハワイ州)ハワイ州の地図を表示ホノルルホノルル (ハワイ諸島)ハワイ諸島の地図を表示ホノルルホノルル (太平洋)太平洋の地図を表示

座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯21度18分32秒 西経157度49分34秒 / 北緯21.30889度 西経157.82611度 / 21.30889; -157.82611
行政
アメリカ合衆国
 ハワイ州
 ホノルル市郡
 市ホノルル市郡
市長リック・ブランジャルディ
(無所属)
地理
面積 
  市域177.2 km2 (68.4 mi2)
    陸上  156.7 km2 (60.5 mi2)
    水面  20.5 km2 (7.9 mi2)
人口
人口(2020年現在)
  市域343,421人
  備考[1]
その他
等時帯ハワイ・アリューシャン標準時 (UTC-10)
夏時間なし
公式ウェブサイト : ⇒www.honolulu.gov

ホノルル(ハワイ語: 英語: Honolulu)は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島にある都市。同州の州都である。日系人の間では、「花瑠瑠」の表記が当てられる場合もある。
概要

かつてはハワイ王国首都が置かれていたこともあるハワイ州およびアメリカの太平洋地域における経済政治文化の中心である。また、太平洋上の交通の要所として栄え、軍事基地国際空港がある。

市中心部はさまざまな企業の高層ビルホテルコンドミニアムが建ち並ぶものの、ビーチなど観光スポットにも恵まれ、1年を通して多くの日本人をはじめ世界各国から観光客が訪れる。

市内にはワイキキビーチやクヒオ・ビーチなどのビーチ、ダイヤモンドヘッド中華街、アメリカ唯一の宮殿であるイオラニ宮殿などがある。また、ハワイ州の高等教育の拠点であるハワイ大学の本部キャンパスがマノア地区にある。
地理国際宇宙ステーションから見たホノルル

ホノルルは北緯21度18分24秒 西経157度51分32秒 / 北緯21.30667度 西経157.85889度 / 21.30667; -157.85889座標: 北緯21度18分24秒 西経157度51分32秒 / 北緯21.30667度 西経157.85889度 / 21.30667; -157.85889に位置している。

ホノルル地域はマカプ(Makapu‘u)およびハラワ(H?lawa)の間のオアフ島の南東海岸に位置している。地域境界はコオラウ山脈沿いで、マカプ・ビーチ(Makapu‘u Beach)はコオラウポコ(Ko‘olaupoko)地区にある。

西の地域境界はハラワ川沿いで、そこからレッドヒル(Red Hill)と交差しアリアマヌ・クレーター(Aliamanu Crater)の西を通る。よってアロハ・スタジアムパール・ハーバーヒッカム空軍基地はエワ(‘Ewa)地区の大部分を占める。
気候

ケッペンの気候区分ではステップ気候(BSh)に属する[2]雨蔭効果により夏季は降水が少ない。年間を通した気温の変動はかなり小さく、月平均の日最高気温は 27?32 °C、日最低気温は 18?24 °C の範囲で変化する。観測史上の最高・最低気温は、それぞれ 35 °C (1994 年 9 月 19 日および 2019 年 3 月 31 日)・11 °C (1902 年 2 月 16 日および 1969 年 1 月 20 日)である[3]。高温で比較的湿度が高いために、ホノルルは熱帯気候であると言われることもあるが、ケッペン気候区分による分類を厳密に適用すると、降水量(年平均降水量は 400 mm 程度)の少なさゆえに熱帯気候とはならない。

降水は主に 10 月から 4 月に生じ、夏季の総降水量は極めて少ない。一方で、降水日数は同程度である。これは、夏季に弱いにわか雨が卓越することに起因する。緯度帯としては熱帯に位置するが、ハリケーンの襲来は極めて稀である。

ホノルル(ホノルル国際空港)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)31
(88)31
(88)32
(89)33
(91)34
(93)33
(92)34
(94)34
(93)35
(95)34
(94)34
(93)32
(89)35
(95)
平均最高気温 °C (°F)26.9
(80.4)27.1
(80.7)27.6
(81.7)28.4
(83.1)29.4
(84.9)30.5
(86.9)31
(87.8)31.6
(88.9)31.6
(88.9)30.7
(87.2)29.1
(84.3)27.6
(81.7)29.29
(84.71)
日平均気温 °C (°F)22.8
(73.0)22.8
(73.0)23.5
(74.3)24.2
(75.6)26.2
(79.2)26.4
(79.5)27.1
(80.8)27.7
(81.8)27.5
(81.5)26.8
(80.2)25.4
(77.7)23.8
(74.8)25.35
(77.62)
平均最低気温 °C (°F)18.7
(65.7)18.6
(65.4)19.4
(66.9)20.1
(68.2)20.9
(69.6)22.3
(72.1)23.2
(73.8)23.7
(74.7)23.4
(74.2)22.9
(73.2)21.7
(71.1)19.9
(67.8)21.23
(70.23)
最低気温記録 °C (°F)11
(52)12
(53)13
(55)13
(56)16
(60)18
(65)19
(66)19
(67)19
(66)16
(61)14
(57)12
(54)11
(52)
雨量 mm (inch)69.3
(2.73)59.7
(2.35)48
(1.89)28.2
(1.11)19.8
(0.78)10.9
(0.43)12.7
(0.50)11.7
(0.46)18.8
(0.74)55.4
(2.18)57.7
(2.27)72.4
(2.85)464.6
(18.29)
平均降雨日数 (?0.01 in)8.87.99.08.67.35.87.25.46.97.39.19.793
平均月間日照時間213.9214.7260.4252.0282.1285.0306.9303.8279.0244.9201.0198.43,042.1
出典1:NOAA (normals, 1971?2000) [4]
出典2:HKO (sun, 1961?1990) [5]

市内の各地域アロハタワーワイキキから見たダイヤモンドヘッドワイキキのカラカウア大通り
ダウンタウン(Downtown)
ホノルル港に隣接したこの地域はハワイ州のビジネスと政治の中心地である。その海岸地区にはハワイ州の中で長年高いビルであったアロハタワー(Aloha Tower)がある。現在一番高いビルはキングとビショップ通りにある高さ137mのファースト・ハワイアン・センター(First Hawaiian Center)である。ダウンタウンの東側はハワイ王朝時代からの歴史的な中心地である「ハワイ州都歴史地区」で、ハワイ州議会議事堂、イオラニ宮殿、 ホノルル市庁舎、カワイアハオ教会およびカメハメハ大王銅像などは、いくつかの政府ビルと共にこの地域のおもな施設である。
カカアコ(Kaka‘ako)
大規模な再開発を行うダウンタウンとワイキキの間にある準工業地区である。ここにはビクトリア・ワード(Victoria Ward)社の運営によるワードウェアハウス(Ward Warehouse)、ワードセンター(Ward Centre)、ワード・エンターテイメント・センター(Ward Entertainment Centre)がある。いくつかの他の再開発プロジェクトはハワイ大学のメディカルスクールを含むよう計画されている。
ワイキキ(Waikiki)
アラワイ運河と太平洋の間にあるホノルルの有名な観光地である。一般的には、南はママラ湾に面したフォート・デルッシー・ビーチ、ワイキキ・ビーチ、クヒオ・ビーチ、カピオラニ・ビーチ・パーク、サン・スーシ・ビーチなどのビーチエリア、西と北はアラワイ運河に挟まれ、東はダイヤモンドヘッドふもとのカイマナ・ビーチまでの地域を指す。多数のホテル、お店、そしてナイトライフはカラカウアとクヒオ通り沿いにある。世界的に有名なワイキキビーチをはじめとするビーチエリアは1千万人の訪問者を引きつけている。オアフ島の大多数のホテルはワイキキに位置している。
アラモアナ(Ala Moana)
ワイキキの西側のアラモアナには世界最大のオープンエア・ショッピングセンターであるアラモアナセンターウォルマートなどの大規模商業施設がある。
マノア(M?noa)とマキキ(Makiki)
ダウンタウンとワイキキの内陸部に隣接する谷間に位置する居住地域である。マノアヴァレーにはハワイ大学のメインキャンパスがある他、バラク・オバマ大統領の出身校であるプナホウスクール(高等学校)がある。
パロロ(Palolo)とカイムキ(Kaimuk?)
ダイヤモンド・ヘッドから内陸、マノアとマキキの東に隣接する。
ワイアラエ(Wai‘alae)とカハラ(K?hala)
多くの豪邸があるダイヤモンド・ヘッドの東のふもとにある高級住宅街である。またこれらの近隣には有名なゴルフトーナメント(スポンサーによって名称が変わり、現在はソニーオープン・イン・ハワイ)が開かれるワイアラエ・カントリー・クラブ(the Wai‘alae Country Club)と元カハラ・ヒルトンであったザ・カハラ・ホテル&リゾート(the K?hala Hotel & Resort)がある。
東ホノルル
アイナハイナ(?ina Haina)、ニウ・ヴァレー(Niu Valley)、ハワイカイ(Hawai‘i Kai)の居住コミュニティーを含む。これらは中流階級以上である。
ヌウアヌ(Nu‘uanu)とパウオア(Pauoa)
ダウンタウンホノルルの内陸部に位置する中流階級以上の居住地域である。国立太平洋記念墓地(The National Memorial Cemetery of the Pacific)がある。
カリヒ(Kalihi)とパラマ(Palama)
多くの政府の住居が開発された労働者階級の隣接地である。太平洋方向のLower Kalihiは準工業地域である。
ソルトレイク(Salt Lake)とアリアマヌ(?liamanu)
ホノルル国際空港から遠くなく、ホノルルの西方外れ地区であるためtuff conesの消滅により建設された住居地域である。
モアナルア(Moanalua)
ホノルルの西方外れにある谷とトリプラー陸軍病院の2つの地域である。
人口動勢

2000年現在の国勢調査[6]で、この都市は371,657人、140,337世帯および87,429家族が暮らしている。人口密度は1,674.4/km2(4,336.6/mi2)である。714.8/km2(1,851.3/mi2)の平均的な密度に158,663軒の住宅が建っている。この都市の人種的な構成は白人19.67%、アフリカ系1.62%、先住民0.19%、アジア系55.85%、太平洋諸島系6.85%、その他の人種0.89%および混血14.93%である。人口の4.37%はヒスパニックまたはラテン系である。アメリカの他の州都に比べるとアジア系の人口が突出して多く、逆にヒスパニックとアフリカ系が少ない。

この都市内の住民は19.2%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が8.9%、25歳以上44歳以下が29.9%、45歳以上64歳以下が24.1%および65歳以上が17.8%にわたっている。中央値年齢は40歳である。女性100人ごとに対して男性は96.6人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は94.5人である。

この都市の世帯ごとの平均的な収入は45,112米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は56,311米ドルである。男性は36,631米ドルに対して女性は29,930米ドルの平均的な収入がある。この都市の一人当たりの収入(per capita income)は24,191米ドルである。人口の11.8%および家族の7.9%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の14.6%および65歳以上の8.5%は貧困線以下の生活を送っている。
政治詳細は「ホノルル郡 (ハワイ州)」を参照

ホノルル市郡は、他の都市の多くが管理者の委員会によって監督する、すべての市営サービス(民間防衛、救命医療、消防、公園とレクレーション、警察、衛生、道路、水道、その他の管理)を市長及び市会で監督する。ホノルル市郡は全米最大級の市当局の一つで、年間10億ドルの予算を運営している。
情報通信・生活基盤
放送局
テレビおよびラジオ

ホノルルには13局のテレビジョン放送局KHON 2ch(FOX)、KITV 4ch(ABC)、KHNL 8ch(NBC)、KGMB 9ch(CBS)、KHET 11ch(PBS)など(すべての主要なアメリカのテレビジョン放送局ネットワークを含む)、1つのケーブルテレビ会社、20局のFMラジオ放送局、そして17局のAMラジオ放送局がある[7]

テレビ局のうち、KHONは広島テレビ日本テレビ系)とKITVは広島ホームテレビテレビ朝日系)とそれぞれ姉妹局提携をしている(なお、ハワイ州と広島県、ホノルル市と広島市はそれぞれ姉妹自治体提携をしている)。日本人向けにはケーブルテレビ局向けチャンネルNGN(Nippon Golden Network エキストラチャージ)、KIKU-TV 20ch(ローカル外国人向け多言語TV局) ⇒[1]およびKZOOK-JAPAN(AMラジオ放送局、現101FM)がある。
新聞社

ホノルルでは「ホノルル・アドバタイザー」と「ホノルル・スターブリテン」の2つの日刊紙が発行されている。日本語の新聞は「イーストウエストジャーナル」と「ハワイ報知静岡新聞グループ)」がある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef