ホテル_ラ・スイート神戸ハーバーランド
[Wikipedia|▼Menu]

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

ホテル概要
正式名称ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
運営株式会社ラスイート
階数1 - 11階
レストラン数3軒
部屋数70室
駐車場57台
開業2008年11月1日
最寄駅みなと元町駅
最寄IC京橋出入口
所在地〒650-0042 
兵庫県神戸市中央区波止場町7-2
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度40分57.4秒 東経135度11分2.7秒 / 北緯34.682611度 東経135.184083度 / 34.682611; 135.184083座標: 北緯34度40分57.4秒 東経135度11分2.7秒 / 北緯34.682611度 東経135.184083度 / 34.682611; 135.184083
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示
客室のテラス

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド (ホテル・ラ・スイートこうべハーバーランド、: HOTEL LA SUITE KOBE HARBORLAND) は、兵庫県神戸市中央区波止場町にあるスモールラグジュアリーホテルかもめりあの西側、かつて存在した神戸港国産波止場 - 弁天埠頭間の埋立箇所に位置する。
概要

株式会社ラスイートが運営するスモールラグジュアリーホテル。総支配人に第1回メートル・ド・テルコンクール(1996年)優勝者である檜山和司を迎え、2008年11月1日にグランドオープンした。

2010年平成22年)5月、イギリスに本部を置くスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)の加盟ホテルに、日本のホテルで初めて認定された[1][2]

2015年(平成27年)12月、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの別邸として、コンベンションホールのラ・スイート神戸オーシャンズガーデンが神戸港新港第1突堤にオープンした。
特徴

神戸市が推進する都心ウォーターフロント事業の中核をなす国際ホテルとして、神戸市のコンペティションにより選ばれ、2008年11月に開業。

全客室が面積70平方以上およびオーシャンビューのテラス付きである。また、全室にJAXSON製の大型ジャグジーを備えている。

加えて神戸牛や明石鯛など、兵庫・五国の食材を使用した「キュイジーヌ・テロワール(地産地消)」をコンセプトに、地元兵庫県産の素材を使用した料理を提供している。館内にはレストランやラウンジ&バーの他に、女性専用のエステティックサロンもある。
施設
宿泊施設

客室 70室

ラ・レーヌ スイート

ル・ロワ スイート

グレース スイート

プレミア ガーデン

エグゼクティブ デラックス

エグゼクティブ スーペリア

エグゼクティブ モデレート

ラグジュアリー デラックス

ラグジュアリー スーペリア

ラグジュアリー モデレート


エグゼクティブ デラックス

バスルーム(エグゼクティブ デラックス)

レストラン&バー

「レストラン ル・クール神戸」

「鉄板焼 心」

「ラウンジ&バー グラン・ブルー」

宴会施設

フローラ(141平方メートル)

ローズ(73平方メートル)

オルタンシア(68平方メートル)「ローズ」および「オルタンシア」は、「フローラ」を2分割した宴会場

プレジール(82平方メートル)

ガーデンテラス(376平方メートル)フローラもしくはプレジールとの併用で使用可

プライベートパーティールーム 4室(76平方メートル/59平方メートル)

スパ&エステティック

「スパ&エステティック ラ・シェール」(女性専用)

結婚式場

チャペル披露宴会場、ガーデンテラス
交通アクセス

神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅」(徒歩約4分)

JR神戸線神戸駅」(徒歩約10分)

JR神戸線・阪神本線阪神神戸高速線元町駅」(徒歩約15分)

阪急神戸本線阪急神戸高速線・阪神本線・ポートライナー神戸市営地下鉄山手線三宮駅」(タクシー約8分)

山陽新幹線・神戸市営地下鉄山手線・北神線「新神戸駅」(タクシー約15分)

神戸空港(タクシー約15分)

阪神高速3号神戸線京橋出入口」より車で5分

脚注[脚注の使い方]^http://www.sankei-kansai.com/2010/07/27/20100727-041783.php 2010年7月27日 08:37 産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)
^http://www.l-s.jp/slh/ スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)への加盟について|ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドに関連するカテゴリがあります。

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド公式サイト

Best Luxury Hotels Japan

Hotels Kobe - Hotel La Suite Kobe Harborland - Luxury Hotel Kobe

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ホテル旅館に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:宿泊施設)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef