ホットケーキ_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『ホットケーキ』
カーリー・サイモンスタジオ・アルバム
リリース1974年1月
録音1973年9月 ロサンゼルス プロデューサーズ・ワークショップ[1]
1973年10月 - 11月 ニューヨーク ザ・ヒット・ファクトリー[1]
ジャンルポップ・ロック
時間38分43秒
レーベルエレクトラ・レコード
プロデュースリチャード・ペリー
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位


3位(アメリカ[2]

19位(イギリス[3]

39位(日本[4]

カーリー・サイモン 年表

ノー・シークレッツ
(1972年)ホットケーキ
(1974年)人生はいたずら
(1975年)

テンプレートを表示

『ホットケーキ』(原題:Hotcakes)は、アメリカ合衆国シンガーソングライターカーリー・サイモン1974年に発表した4作目のスタジオ・アルバム


目次

1 背景

2 反響・評価

3 収録曲

4 参加ミュージシャン

5 脚注


背景

「愛のモッキンバード」はアイネズ&チャーリー・フォックス(英語版)が1963年にヒットさせた曲のカヴァーで[5]、当時サイモンの夫だったジェームス・テイラーが歌詞を改作し、サイモンと共にボーカルも担当した[1]。この曲のレコーディングには、ザ・バンドロビー・ロバートソンリードギターマイケル・ブレッカーがテナー・サックスのソロ、ドクター・ジョンがピアノとオルガンで参加している[1]。また、前作『ノー・シークレッツ』(1972年)に引き続き、クラウス・フォアマンが大半の曲でベースを弾いた。

サイモンはジャケット写真の撮影当時、後にミュージシャンとして活動する長女サリー・テイラーを身篭っていた[6]
反響・評価

母国アメリカのBillboard 200では3位に達し、前作『ノー・シークレッツ』に続くトップ5入りを果たして[2]RIAAによってゴールドディスクに認定された[7]全英アルバムチャートでは9週チャート圏内に入り、最高19位を記録した[3]

本作からは「愛のモッキンバード」(全米5位[2]・全英34位[8])、「悲しむ時はなく」(全米14位[2])がシングル・ヒットした。

William Ruhlmannはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「当時のサイモンが家庭内で得た無上の喜びが明かされた、自伝的なコンセプト・アルバム」と評している[9]
収録曲

特記なき楽曲はカーリー・サイモン作。
二人でいつまでも - "Safe and Sound" (Carly Simon, Jacob Brackman) - 3:39


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef