ホセ・リマ
[Wikipedia|▼Menu]

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロドリゲス、第二姓(母方の)はリマです。

ホセ・リマ
Jose Limaロサンゼルス・ドジャース時代
(2004年5月16日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地サンティアゴ
生年月日 (1972-09-30) 1972年9月30日
没年月日 (2010-05-23) 2010年5月23日(37歳没)
身長
体重6' 2" =約188 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1989年
初出場MLB / 1994年4月20日
KBO / 2008年3月29日
最終出場MLB / 2006年7月7日
KBO / 2008年6月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


サンティアゴ高等学校

デトロイト・タイガース (1994 - 1996)

ヒューストン・アストロズ (1997 - 2001)

デトロイト・タイガース (2001 - 2002)

ニューアーク・ベアーズ (2003)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2003)

ロサンゼルス・ドジャース (2004)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2005)

ニューヨーク・メッツ (2006)

起亜タイガース (2008)

ロングビーチ・アーマダ (2009)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ホセ・デシデリオ・ロドリゲス・リマ(Jose Desiderio Rodriguez Lima, 1972年9月30日 - 2010年5月23日)は、ドミニカ共和国サンティアゴ出身のプロ野球選手投手)。目次

1 経歴

2 投球スタイル

3 詳細情報

3.1 年度別投手成績

3.2 年度別守備成績

3.3 記録


4 脚注

5 外部リンク

経歴

1989年7月5日、16歳でデトロイト・タイガースと契約。1994年4月20日にメジャーデビュー。

タイガース時代はスタミナ不足で伸び悩み、メジャーとマイナーを往復。 1996年オフにトッド・ジョーンズブライアン・ハンターダグ・ブロケイルオーランド・ミラーとの4対5の大型トレードでブラッド・オースマスクリストファー・ニコースキートレバー・ミラー、ダリル・ウォードとともにヒューストン・アストロズに移籍。

移籍2年目の1998年先発ローテーション入りし、16勝を挙げる大活躍。さらに翌1999年にはリーグ2位の21勝を挙げ(最多勝は同僚のマイク・ハンプトン)、MLBオールスターゲームに出場。

しかし、本拠地がアストロドームからエンロン・フィールド(現:ミニッツメイド・パーク)に移転した2000年は、7勝16敗、防御率6.65、リーグワーストの145自責点と大不振に陥り、さらに新本拠地は本塁打が出やすいためか、リーグワーストの48被本塁打を献上した。2001年6月4日、デーブ・マリッキーとの交換で古巣のタイガースへ復帰したが、ここでも不振が続き、2002年9月22日に解雇された。

2003年はアメリカ独立リーグニューアーク・ベアーズで開幕を迎えたが、6月4日にカンザスシティ・ロイヤルズと契約した。

2004年1月28日、ロサンゼルス・ドジャースに移籍。野茂英雄石井一久と同僚となった。13勝を挙げ、復活を果たし、地区優勝に貢献。セントルイス・カージナルスとの地区シリーズでは完封勝利した。

2005年はロイヤルズに復帰。開幕投手を任されたが、5勝16敗、防御率6.99、リーグワーストの131自責点という散々な成績に終わった。

2006年ニューヨーク・メッツとマイナー契約し、メジャー昇格するものの4試合登板で4敗に終わった。

その後、メジャーの球団と契約することなく、メキシカンリーグやドミニカウィンターリーグ韓国起亜タイガースゴールデンベースボールリーグのロングビーチ・アーマダでプレーした。

2010年5月23日、心臓発作のためアメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナの自宅で死去[1][2]。37歳だった。
投球スタイル

この節の加筆が望まれています。

詳細情報
年度別投手成績




















h

h























h






W
H
I
P


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef