ホセ・サロモン・ロンドン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロンドン、第二姓(母方の)はヒメネスです。

サロモン・ロンドン

CSKAでのロンドン(2021年)
名前
本名ホセ・サロモン・ロンドン・ヒメネス
Jose Salomon Rondon Gimenez
ラテン文字Salomon Rondon
基本情報
国籍 ベネズエラ
生年月日 (1989-09-16) 1989年9月16日(34歳)
出身地カラカス
身長186cm
体重86kg
選手情報
在籍チーム CAリーベル・プレート
ポジションFW (CF)
背番号25
利き足右足

クラブ1
年クラブ出場(得点)
2006-2008 アラグア 49 (15)
2008-2010 ラス・パルマス 46 (10)
2010-2012 マラガ 67 (25)
2012-2014 ルビン・カザン 36 (14)
2014-2015 ゼニト 37 (20)
2015-2019 WBA 108 (24)
2018-2019→ ニューカッスル (loan) 32 (11)
2019- 2021 大連人職業 27 (14)
2021→ CSKAモスクワ (loan) 10 (4)
2021-2022 エヴァートン 27 (1)
2023- リーベル・プレート 31 (10)
代表歴2
2009 ベネズエラ U-2011 (7)
2008- ベネズエラ93 (38)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月1日現在。
2. 2022年12月17日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・サロモン・ロンドン・ヒメネス(Jose Salomon Rondon Gimenez, 1989年9月16日 - )は、ベネズエラ首都地区ミランダ州カラカス出身のサッカー選手CAリーベル・プレート所属。ベネズエラ代表。ポジションはフォワード同国代表最多得点記録保持者である。
経歴

2005年にデポルティーボ・グリマFCからアラグアFCの下部組織に移り、2006年10月8日のカラボボFC戦でトップチームデビューした。2007年4月8日のカラカスFC戦で初得点を挙げた。

2008年夏、スペイン・セグンダ・ディビシオン(2部)のUDラス・パルマスに移籍し、8月16日のFCバルセロナBとのプレシーズンマッチで初めて試合に出場した。10月4日のデポルティーボ・アラベス戦でリーグデビューしたが、2008-09シーズンは10試合に出場して無得点に終わった。2009年9月2日、コパ・デル・レイカディスCF戦で移籍後の公式戦初得点を挙げ、19歳11か月17日でのゴールはクラブの外国人最年少得点となった。2009-10シーズンは36試合に出場して10得点を挙げ、クラブをセグンダ・ディビシオンB(3部)降格から救った。

2010年7月19日、プリメーラ・ディビシオン(1部)のマラガCFにクラブ史上最高金額の[1] 移籍金350万ユーロで移籍した。8月28日、2010-11シーズン開幕戦のバレンシアCF戦に先発出場すると、9月19日のセビージャFC戦(1-2)で初得点となる先制点を挙げ[2]、その4日後のヘタフェCF戦(2-0)でも得点した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef