ペニス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ペニス」はこの項目へ転送されています。小説については「ペニス (小説)」を、生殖器については「男性器」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "陰茎" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年5月)

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。

陰茎
ヒトの男性器の断面図
ラテン語Penis
英語Penis
器官男性器
動脈陰茎背動脈
陰茎深動脈
陰茎球動脈
静脈浅陰茎静脈
神経陰核背神経
テンプレートを表示
猫のペニス。陰茎棘(英語版)が確認できる。生後6‐7月齢ほどで男性ホルモンによって陰茎棘ができる。そのため、去勢したオスでは男性ホルモンがなくなるため、陰茎棘が消滅する[1]。この棘は、ヒト科の中ではホモサピエンスだけ失われている[2][3]

陰茎(いんけい、: Penis)は、男性器の一部で、体内受精をする動物のにあり、尿道が通り立位排尿等が可能で身体から常時突出しているか、あるいは突出させることができる生殖器官及び泌尿器である。性交時等には勃起させ生殖器等に挿入し、体内に精子を直接送りこむ際に用いられる性器(交接器)となる。特に外性器のうちのひとつ。

また、哺乳類では泌尿器を兼ね、睾丸陰嚢の上部から突き出ている。陰茎を持つ動物では、雌にもそれに対応する構造が形成される例もあり、これは陰核と言う。

併せて、性同一性障害トランスジェンダー容姿の美観性を理由に、陰茎切除術を行うことがある[4]
動物の陰茎アジアゾウの陰茎

体内受精する動物の多くが精子を雌の体内に注入するため、雌の体内に差し入れることのできる管状の構造を発達させており、これが陰茎である。体内受精であっても、精包を受け渡すなど、交尾をしない型もあるので、体内受精する動物のすべてのオスが持っているわけではない。

陰茎は雄性生殖巣の出口に位置し、そこから突出するか、必要な場合に突き出すことができる。生殖巣の出口は肛門と共通であるか、あるいはそれに近い所にある例が多いため、陰茎もそこにある場合が多い(脊椎動物や昆虫類)が、例外もある。例えばミミズ類では体の前半、環帯より前の体節にあり、カタツムリなどでは体中央付近側面にある。

一つだけ持つ例も複数を持つ例もある。脊椎動物ではほ乳類や鳥類(あれば)やカメは一本、同じは虫類でもヘビトカゲは一対である。無脊椎動物ではウズムシ類や昆虫は一本、ミミズ類は複数対を持つ。

なお、線虫類では交尾の際に雌の体内に挿入する針状構造があるが、精子が内部を通り抜けるのではないので、陰茎とは言わず、「交尾針」と呼んでいる。アイスランドペニス博物館に展示されているシロナガスクジラの陰茎

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}有袋類の多くは二股に分かれた陰茎を持っている[要出典]。

クジラやイルカは陰茎の先を性交を楽にするためにある程度曲げることができる。

哺乳類の最小の陰茎はヨーロッパトガリネズミの5mm、最大はシロナガスクジラで2mを越える(勃起時のサイズは交尾時にしか観察できないため測定は困難)。

鳥類で陰茎を持つのはダチョウ目シギダチョウ目カモ科である。これらの陰茎は哺乳類と構造が異なり、総排泄孔壁のリンパ液での勃起による。鳥類の中でもアフリカオタテガモは体長の半分近くになる、体の大きさに対し全脊椎動物中最長の陰茎を持つ[要出典]。

爬虫類有鱗目は2つの対になった半陰茎を持つ。

魚類の交尾鰭や交接器は鰭が変化して生じた。

昆虫の雄のペニスの相同器官は把握器 (aedeagus) と呼ばれる。

ヒトの陰茎

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。
陰茎の模型(左が勃起時、右が通常時)陰茎の図解(左が通常時、右が勃起時)

哺乳類の陰茎には、尿道が中を通っているのが特徴である。尿道には、精子を含む精液と、尿との両方が流れる。したがって、陰茎は、性器であると同時に泌尿器の働きを持っている。尿道の途中にはがあり、尿と精液が混ざり合うことはない。陰茎は、性行為の際に海綿体が充血して勃起することでに挿入可能な硬さを持つようになる。ヒトの陰茎には陰茎骨が無く非勃起時は柔軟である。
構造と機能

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。
陰茎は男性器のタナー段階Iは思春期前・幼児型、IIで思春期に入るが陰茎はまだ幼児型、III・IVで発達し、Vで成人型となる。

陰茎は、平常時は左右のの間の前方に懸垂する柔軟な器官で、普段は排尿に用いられ、また性的興奮性交時には勃起し、精液射精する器官でもある。思春期第二次性徴によって男性器タナー段階IIIより陰茎が長くやや太くなり(陰茎の増大から約1年後に陰茎基始部から陰毛が発生し始める、発生し始める時、男性器のタナー段階は成長に個人差があるため、IIIのままかIV以降に成長しているかのどちらかとなる)、IVで長く太くなり、陰茎亀頭が発達する。そしてVで成人型となる[5]。完全にまっすぐな陰茎はまれであり、大抵上下左右いずれかの方向に曲がっている。大きく曲がっていても性交に支障はまずないが、45°を超えるようだと性交に支障を来たし、手術で矯正することがある[要出典]。「ペイロニー病」も参照
海綿体詳細は「海綿体」を参照

陰茎の内部には、左右1対の陰茎海綿体と、その下側を通る尿道海綿体の、計3本の海綿体が通っている[6]。2本の陰茎海綿体は根部で左右に分かれ、陰茎脚を形成しており[6]、尿道海綿体は中に尿道が通っている[6]。海綿体は、体内の会陰部から陰茎の先端まで続いており、陰茎の大半を構成している。陰茎の先端まで続いているのは尿道海綿体であり、根側では尿道球部を、先端では亀頭を形作っている[6]。海綿体は白膜と呼ばれる強靱な膜で包まれ、それを更に陰茎筋膜、浅陰茎筋膜が包み、その外が皮膚となっている[6]

海綿体の内部は、蛇行する静脈洞が密集してスポンジ状になっており[7]副交感神経を通じて、陰茎深動脈からの血流が調節されている。性的興奮やその他の生理現象により、静脈洞への血流が多くなり、海綿体は血液で満たされて膨張して硬くなる。また、それと同時に海綿体表層部の導出静脈が圧迫・閉塞され、海綿体からの血液の流出が阻害される[6]。これにより、陰茎全体も膨張して硬く変化する。これを陰茎の勃起と呼ぶ。勃起時に最も硬くなるのは陰茎海綿体であり[要出典]、精液通路(尿道径)の確保のため、尿道海綿体は比較的柔らかい。「勃起」も参照
亀頭

亀頭(きとう)とは、陰茎の先端部分のくびれ(亀頭冠)から先の太さが違う一般的にピンク色をした部分をいう。尿道海綿体が陰茎の先端で太くなっており、皮膚のすぐ内側にまで存在している。亀頭部の皮膚はそれ以外よりも薄く、尿道海綿体に癒合している。亀頭の皮膚、皮下には、感覚受容器が発達しており、性行為の際の摩擦に特に敏感である。亀頭は前述通り、タナー段階IVより発育する。

亀頭の形状にも意味があり、前後運動の際、膣内に残されたほかのオスや自身の古い精液を掻き出す働きを持つ。ゴードン・ギャラップ(英語版)博士による人工性器とコーンスターチを使った実験では、くびれのないものの35%に対し、くびれたものでは90%以上を排出している[8][9][10][11]
包皮詳細は「陰茎包皮」を参照

亀頭以外の陰茎の皮膚は、陰茎内部の組織と癒合しておらず、容易に前後に移動することができる。これにより性交の際の前後運動を円滑に行うことができる。この皮膚を「包皮(ほうひ)」と呼ぶ。包皮には体毛は見られず[6]、また亀頭の近辺の包皮には皮脂腺が多く、これが恥垢となる[6]。小児の場合、亀頭は包皮に覆われているのが生理的に普通である。成長後も覆われたままで亀頭が露出しないものを「包茎(ほうけい)」と呼ぶ。動物(哺乳類)の多くでは、亀頭部分を保護する目的から、包茎ないし表皮の下に埋もれている事が常態で、勃起時にのみ突出する。シロナガスクジラの陰茎は最大で約2mの長さを持つが、これは通常の遊泳時にはS字型に表皮下に収納されており、外部に露出していない。[要出典]
尿道

尿道海綿体を通る尿道は、亀頭の下側を通り、陰茎の先端に達し、そこで体外とつながる(外尿道口)。尿道は骨盤内部で膀胱に接続されている。膀胱にたまっている尿は、尿道を通り、陰茎の先端から体外へ排泄される。

一方、精子の通り道は、精管の端の射精管が尿道に、膀胱を出たばかりの場所で接続されており、ここで尿道に合流する。この部位の尿道は、前立腺の中を貫通している。前立腺は、もうひとつの分泌腺である精嚢と同様、精液の成分のほとんどを分泌する腺で、尿道を通る際に分泌液が精子と混ぜ合わされ、受精に適したpH粘度になった後、体外に射出される。

尿の排泄は、膀胱の壁の筋の収縮によって起こる。精液の射出は、射精管、前立腺の壁の筋の収縮によって起こる。[要出典]いずれも、これらを下腹部に力を入れて我慢する際には、陰茎よりも上流(内部)に相当する部位(尿生殖隔膜部)の尿道にある尿道括約筋を収縮させることで行われる。

勃起時には尿道が狭くなり尿の排泄が、不可能ではないにせよ困難となる。しかし射精時には尿道括約筋の働きにより尿の排泄が不可能となり、尿道は精液の専用通路に切り替わる。
陰茎のサイズ詳細は「ヒトの陰茎のサイズ」を参照

ヒトの陰茎の大きさは個人によって様々であるが、男性ホルモンの影響を強く受ける。統計的に陰茎長は精巣容積、BMI、総テストステロン値と有意な相関関係がある[12]

実測データとしては、乳幼児の頃は2cmから3cm程、引き伸ばした大きさ(ほぼ勃起時の大きさ)は約4cm程度。思春期開始時には4cm弱、引き伸ばした大きさは6cm程度で思春期を経て急速に発達し[13][14]、成人では、平常時8cm、勃起時は報告によるが9.5cm[15]、12.7cm[16]などとされている。17歳くらいまでに陰茎の成長は停止するとされる[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef