ペドロ・ゴメス_(イエズス会士)
[Wikipedia|▼Menu]

ペドロ・ゴメス
Pedro Gomez
イエズス会司祭
教会
カトリック教会
イエズス会
聖職
司祭叙階1559年
個人情報
出生1535年(1533年説あり)
スペイン帝国
アンテケーラ
死去1600年2月21日
豊臣政権
肥前国
長崎
(現・ 日本 長崎市)
専門職哲学、神学
テンプレートを表示

ペドロ・ゴメス(Pedro Gomez, 1535年 - 1600年2月21日[1])は、スペイン出身のイエズス会宣教師桃山時代日本イエズス会の最高責任者(日本準管区長)を務めた[2]コレジオの教科書『講義要綱』を著し、アリストテレス宇宙論霊魂論神学を日本に伝えた。
生涯

1535年(一説には1533年[3])、スペインのアンテケーラに生まれた[4]。一説にはコンベルソだったともいう[5]。1553年、アルカラ・デ・エナーレスイエズス会に入り、1555年から1563年までコインブラ大学ポルトガルにおけるイエズス会の拠点)で哲学や神学を講義した[4][6]。1559年、司祭叙階され、1570年、ポルトガル領アソーレス諸島テルセイラ島に移り、同地のコレジオで講義した[6]

1579年、東洋布教を志してリスボンを出港し、ゴアを経由して1581年から1583年までマカオに滞在した[7]。マカオでは、ミケーレ・ルッジェーリによる中国語版カテキズムの編纂を手伝った[7]。1582年、マカオから日本に渡航するが台風で難破し失敗した[7]

1583年(天正11年)、日本への再渡航に成功すると、豊後地区の上長に任命された[7]。以降、府内コレジオで哲学や神学を講義したり[7]大友義統[8]熊谷元直[9]ペトロ岐部[8]ら多くの人々に洗礼を授けたりした。1586年からは、豊薩合戦バテレン追放令の影響で各地を転々とした[7][10]

1590年、ガスパール・コエリョの後任として日本準管区長に任命され[4]ルイス・フロイス[11]フランチェスコ・パシオ[12]を秘書とした。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef