ペトス
[Wikipedia|▼Menu]

ペトス
生誕
1987年??月??日
職業漫画家
活動期間2014年 -
テンプレートを表示

ペトス(1987年[1] - )は、日本漫画家[1]。男性[1]東京都府中市在住[2]
来歴

2014年2月にコミティアで初の同人誌を出し、それが漫画編集者の目に止まったことにより、デビューのきっかけとなる[1]。同年9月、『ヤングマガジンサード』(講談社)Vol.1より連載開始した『亜人ちゃんは語りたい』で、連載デビューを果たす[1][3]。2019年より、同作のスピンオフ『オカルトちゃんは語れない』の連載を開始[4]。2024年、『週刊ヤングマガジン』(同)にて、恵広史が漫画を担当する連載『ゴールデンマン』の原作を務める[5]
作品リスト
連載

亜人ちゃんは語りたい(『ヤングマガジンサード』2014年Vol.1[3] - 2021年Vol.5[6] → 『月刊ヤングマガジン』2021年Vol.6 - 2023年Vol.1[7]、全11巻) - 連載デビュー作[1]

オカルトちゃんは語れない(原作: 橋本カヱ、作画: 本多創、『ヤングマガジンサード』2019年Vol.2[4] - 2021年Vol.5→『月刊ヤングマガジン』2021年Vol.6 - Vol.12→『ヤンマガWeb[8]2022年1月29日[9] - 2023年1月7日[9]、全9巻) - 監修担当[4]

ゴールデンマン(漫画: 恵広史、『週刊ヤングマガジン』2024年13号[5] - 連載中、既刊1巻) - 原作担当[5]

脚注^ a b c d e f “ペトス(漫画家)”. マンガペディア. 2023年12月20日閲覧。
^ “ペトス”. コミックナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/comic/artist/11393 2023年2月20日閲覧。 
^ a b “ヤンマガ新増刊サード誕生!三島衛里子も登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年9月5日). https://natalie.mu/comic/news/125348 2023年12月20日閲覧。 
^ a b c “「亜人ちゃんは語りたい」陽子&ざしこを描くスピンオフがヤンマガサードで始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年1月5日). https://natalie.mu/comic/news/314935 2023年12月20日閲覧。 
^ a b c “記憶喪失のヒーローを描くヤンマガ新連載、ペトス×恵広史「ゴールデンマン」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年2月26日). https://natalie.mu/comic/news/562571 2024年2月26日閲覧。 
^ “ヤンマガサードが月刊ヤンマガほかと合流、新・月刊ヤングマガジン誕生”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年4月6日). https://natalie.mu/comic/news/423333 2023年12月20日閲覧。 
^ “亜人ちゃんは語りたい:8年の連載に幕 テレビアニメ化も話題のマンガ”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年12月18日). https://mantan-web.jp/article/20221217dog00m200048000c.html 2022年12月19日閲覧。 
^ “月刊ヤングマガジン リニューアルのおしらせ”. ヤングマガジン公式サイト (2021年11月18日). 2023年12月20日閲覧。
^ a b “オカルトちゃんは語れない”. ヤンマガWeb. 2023年12月20日閲覧。

外部リンク

ペトス
(@sunoco600) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9921 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef