ベン州_(湖北省)
[Wikipedia|▼Menu]

?州(べんしゅう)は、中国にかつて存在した南北朝時代から唐代にかけて、現在の湖北省中南部に設置された。
魏晋南北朝時代

南朝梁により設置された梁安郡と?陽郡を前身とする。

西魏により梁安郡は魏安郡と改称され、江州が置かれ、江州の州治が甑山県に置かれた。間もなくに魏安郡は?川郡と改称された。554年廃帝3年)、江州は?州と改称された[1]568年光大2年)、南朝陳程霊洗北周の?州を攻め落とした[2]

北周により?陽郡の建興県に復州が置かれた。
隋代

隋代が成立すると当初は3郡4県を管轄した。583年開皇3年)、復州の属郡は廃止され、復州の州治は竟陵県に移された。603年仁寿3年)、復州の州治が建興県にもどされた。606年大業2年)、復州は?州と改称された。607年(大業3年)、郡制施行に伴い?陽郡と改称され、下部に5県を管轄した。隋代の行政区分に関しては下表を参照。

隋代の行政区画変遷
区分開皇元年区分大業3年
州復州荊州郡?陽郡
郡?陽郡竟陵郡?川郡監利郡県?陽県 竟陵県
甑山県 監利県
漢陽県
建興県竟陵県 京山県甑山県監利県

唐代の?州

621年武徳4年)、朱粲を滅ぼすと、?陽郡の漢陽県に?州が置かれた。漢陽県を分割して?川県が新設された。742年天宝元年)、?州は漢陽郡と改称された。758年乾元元年)、漢陽郡は?州の称にもどされた。763年宝応2年)、安州孝昌県が分離されて?州に属した。?州は淮南道に属し、漢陽・?川・孝昌の3県を管轄した。781年建中2年)、?州は廃止された。783年(建中4年)、再び?州が立てられた。818年元和13年)、孝昌県が安州の属県にもどされた。826年宝暦2年)、?州は廃止され、鄂州に編入された[3]
唐代以降の復州と?陽州

622年(武徳5年)、唐により?陽郡は復州と改められた。742年(天宝元年)、復州は竟陵郡と改称された。758年(乾元元年)、竟陵郡は復州の称にもどされた。復州は山南東道に属し、竟陵・?陽・監利の3県を管轄した[4]

のとき、復州は荊湖北路に属し、景陵玉沙の2県を管轄した[5]

1276年至元13年)、により復州は復州路と改められた。1278年(至元15年)、復州路は?陽府と改められた。?陽府は河南江北等処行中書省に属し、玉沙・景陵の2県を管轄した[6]

1376年洪武9年)、により?陽府は?陽州に降格したが、玉沙県は廃止され、?陽州に編入された。?陽州は承天府に属し、景陵県1県を管轄した[7]

のとき、?陽州は漢陽府に属し、属県を持たない散州となった[8]

1912年中華民国により?陽州は廃止され、?陽県と改められた。
脚注^周書』文帝紀下
^陳書』程霊洗伝
^新唐書』地理志五による。『旧唐書』地理志三によると、?州は833年大和7年)に鄂岳節度使牛僧孺の上奏により廃止され、鄂州に編入されている。
^ 『旧唐書』地理志二
^宋史』地理志四
^元史』地理志二
^明史』地理志五
^清史稿』地理志十四










唐朝の行政区分740年 開元28年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef