ベンド_(オレゴン州)
[Wikipedia|▼Menu]

ベンド

位置

デシューツ郡内の位置
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度3分23秒 西経121度18分29秒 / 北緯44.05639度 西経121.30806度 / 44.05639; -121.30806
歴史
設立1905年7月4日
行政
デシューツ郡
 市ベンド
市長Kathie Eckman
地理
面積 
  市域83.5 km2 (32.2 mi2)
    陸上  82.9 km2 (32.0 mi2)
    水面  0,6 km2 (0.2 mi2)
標高1,104.3 m (3,623 ft)
人口
人口(2020年現在)
  市域99,178人
  備考[1]
その他
等時帯太平洋標準時 (UTC-8)
夏時間太平洋夏時間 (UTC-7)
公式ウェブサイト : ⇒http://www.ci.bend.or.us

ベンド(Bend)は、アメリカ合衆国オレゴン州デシューツ郡の都市。人口は9万9178人(2020年)。デシューツ郡郡庁所在地でベンド都市圏の中心都市。ベンドという名称は、デシューツ川の数少ない浅瀬の周辺を指して、初期の入植者が用いた「フェアウェル・ベンド Farewell Bend」という呼称に由来する。

ベンドの東方にあるグレートベイスン・ハイデザード高原にはカスケード山脈ポンデローサ松の樹林帯が広がり、ビャクシンヤマヨモギが生え、水はほとんど無い。ベンドは現在、マウンテンバイク魚釣りハイキングキャンプロッククライミングラフティングスキーゴルフといった多くのスポーツで賑わう町として知られている。
歴史1920年頃のダウンタウン

1824年まで、ベンドは狩猟釣魚を主とする先住民にしか知られていない土地だった。同年、ピーター・スキーン・オグデン率いる毛皮狩猟団がこの地を訪れた。その後には、ジョン・C・フレモント、ジョン・ストロング・ニューベリー、その他の陸軍測量隊が訪れた。当時の西を目指す開拓者たちはこの地を通り、デシューツ川をフェアウェル・ベンドの浅瀬を歩いて渡った。

事実上の入植が行われたのは1900年代初頭にアレクサンダー・M・ドレイクがパイロットビュート開発会社を設立してからである。小さな集落がデシューツ川のベンドの周辺で発達し、1904年にその共同体の住民300人の投票によって法人化した。1905年1月4日、法人化自治体として第1回の公式会議が行われ、A・H・グッドウィリーが初代市長に選出された。12年後、クルック郡からデシューツ郡が独立する形で成立し、ベンドが郡庁所在地に指定された。1929年、管理協議会の行政方式を採用した。

初期の集落はフェアウェル・ベンドとして知られた。
地理パイロットビュート

アメリカ合衆国国勢調査局の調べによると、ベンドの総面積は83.5 km2 (32.2 mi2)で、そのうち82.9 km2 (32.0 mi2)が陸地、0.6 km2 (0.2 mi2, 0.68%)が水地である。市内にはパイロットビュート州立公園(Pilot Butte State Park)があり、国道20号線が通っている。ベンドの南方にはニューベリー国定火山公園(Newberry National Volcanic Monument)が存在し、国道97号線が通っている。ベンドは北緯44度3分23秒西経121度18分29秒(44.056434, -121.308085)[2]に位置する。標高は3,623フィートである。
人口動静

2000年国勢調査[3]で、この都市は人口52,029人、21,062世帯、及び13,395家族が暮らしている。人口密度は627.4/km2 (1,624.8/mi2) である。271.4/km2 (702.9/mi2)の平均的な密度に22,507軒の住宅が建っている。この都市の人種的な構成は白人93.98%、アフリカン・アメリカン0.28%、先住民0.79%、アジア1.00%、太平洋諸島系0.08%、その他の人種1.75%、及び混血2.12%である。人口の4.61%はヒスパニックまたはラテン系である。

21,062世帯のうち、31.9%が18歳未満の子供と一緒に生活しており、50.2%は夫婦で生活している。9.7%は未婚の女性が世帯主であり、36.4%は結婚していない。26.1%は1人以上の独身の居住者が住んでおり、8.6%は65歳以上で独身である。1世帯の平均人数は2.42人であり、結婚している家庭の場合は、2.92人である。

この都市内の住民は24.5%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が10.2%、25歳以上44歳以下が31.1%、45歳以上64歳以下が21.9%、及び65歳以上が12.4%にわたっている。中央値年齢は35歳である。女性100人ごとに対して男性は97.1人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は95.6人である。

この都市の世帯ごとの平均的な収入は40,857米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は58,800米ドルである。男性は33,377米ドルに対して女性は25,094米ドルの平均的な収入がある。この地域の一人当たりの収入 (per capita income) は21,624米ドルである。人口の10.5%及び家族の6.9%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の13.8%及び65歳以上の5.8%は貧困線以下の生活を送っている。
経済

観光はベンドの最も重要な産業の一つである。バッチェラー山スキー場にはオレゴン州ワシントン州カリフォルニア州の各地から観光客が訪れる。近くのカスケード湖も重要な観光名所となっている。スキーの滑降やクロスカントリー、ハイキング、自転車、ラフティング、ゴルフ、キャンプ、魚釣り、ピクニック、ロッククライミング、遊覧などのレクレーション活動が盛んである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef