ベレンコ中尉亡命事件
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ベレンコ中尉亡命事件" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年8月)

ベレンコ中尉亡命事件
ベレンコ中尉が亡命に使ったMiG-25P(同型機)
場所北海道函館空港
日付1976年昭和51年)9月6日
概要領空侵犯 強行着陸 亡命事件
動機亡命
関与者ヴィクトル・ベレンコ
対処北海道警察が現場を封鎖し、ベレンコの身柄を確保。
テンプレートを表示

ベレンコ中尉亡命事件(ベレンコちゅういぼうめいじけん)は、冷戦時代の1976年9月6日ソビエト連邦軍ソ連防空軍)の現役将校であるヴィクトル・ベレンコ中尉が、MiG-25(ミグ25)迎撃戦闘機日本函館空港に強行着陸し、アメリカ合衆国への亡命を求めた事件である[1]。ミグ25事件とも呼ばれる[1]

この事件により低高度侵入の有効性とルックダウン能力の重要性が浮き彫りになった他、それまで西側諸国に知られてこなかったMiG-25の性能が分解調査によって判明した。また、航空自衛隊の防空体制を根幹から揺るがし、日本における防衛論議の流れに変化が生じるきっかけとなった事件である。
経緯
ミグ25の本土侵入航空自衛隊のF-4EJ

1976年9月6日ソ連防空軍所属のMiG-25戦闘機数機がチュグエフカ基地から訓練目的で離陸。そのうちヴィクトル・ベレンコ防空軍中尉が操縦する1機が演習空域に向かう途中で突如コースを外れ急激に飛行高度を下げた。

これを日本レーダーサイトが午後1時10分頃に捉え、領空侵犯の恐れがあるとして、航空自衛隊千歳基地F-4EJが午後1時20分頃にスクランブル発進した[1]

空自は、地上のレーダーと空中のF-4EJの双方で日本へ向かってくるMiG-25を捜索した。しかし、地上のレーダーサイトのレーダーは航空機の超低空飛行には対応できず[注釈 1]、また、F-4EJのレーダーは地表面におけるレーダー波の反射による擾乱に弱く、低空目標を探す能力(ルックダウン能力)が低かった。

F-4戦闘機に付与されたルックダウン能力は、実用に供された戦闘機においては史上初めての試みであり、当時の先進国で一般的に運用されていた戦闘機の技術的な限界であった。それを上回るルックダウン能力を備えるF-14/F-15は当時の最新鋭機であり、開発したアメリカ空軍でも実戦配備が開始された直後で、日本の航空自衛隊にはまだF-15 (戦闘機)が導入されていなかった。

また、ベレンコは日本領空に接近する前に迎撃機を飛来させる目的で高度を上げるも、「米軍機と勘違いして迎撃機は来なかった」と証言している[2]
強行着陸函館空港

MiG-25航空自衛隊から発見されないまま北海道函館空港に接近、市街上空を3度旋回したあと午後1時50分頃に滑走路に強行着陸した[1]。このとき着地点を誤って滑走路の中程寄りに接地したために、ドラッグ・シュートを使用したにもかかわらずオーバーランし、前輪をパンクさせて滑走路先の草地にあるILSローカライザーアンテナの手前で停止した。燃料は約30秒分しか残っていなかったという。

着陸時の一部始終は空港敷地内で工事をしていた現場監督が撮影していた。監督は撮影しながら機体に近づいたが、ベレンコ中尉が銃を取り出して空に向けて威嚇発砲[3]したため危険を感じてフィルムを差し出した。のちにベレンコ中尉は、抵抗の意思がないことを示すためだったと証言している。また、当時学生だった航空機ファンの地元民が低空で飛ぶソ連機に気づき、授業を抜け出し滑走路のフェンスを潜り抜け近づいたのが最初の接触だとの証言もあり、こちらも空中への威嚇発砲を受けたという。
警察と自衛隊間の混乱

MiG-25 (航空機)の着陸後、空港の航空管制官自衛隊にミグの着陸を通報したものの警察に電話するように言われ、警察に電話したところ今度は自衛隊に連絡するように言われてしまう。これを受けて航空管制官がとにかく早く来るように警察に伝えたところ、着陸から20分が経過した午後2時10分頃にようやく北海道警察の警官隊が到着した。その後函館空港周辺は、北海道警察によって完全封鎖された。

「領空侵犯は防衛に関わる事項であるが、日本国内の空港に着陸した場合は警察の管轄に移る」という主張から警察によって封鎖された現場から、陸上自衛隊員は管轄権を盾に締め出され、情報収集の為航空自衛隊千歳基地から来た隊員も函館空港事務所に行くものの門前払いされた[4]
アメリカへの亡命

6日当日の北海道警察による任意取り調べに、ベレンコ中尉はアメリカ合衆国への亡命を要望[1]し、併せて「当初千歳空港を目指したが、千歳空港の周辺は曇っていたため断念し函館空港に着陸した」と供述した。

ソ連側は当日中にベレンコとの面会と身柄・機体の早期引き渡しを要求したが、翌7日に身柄は東京に移送され、8日にはアメリカが亡命受け入れを通告[1]防衛庁の事情聴収を経て、9日にはソ連大使館員がベレンコに面会し、意思確認をするとともに翻意を促したが果たせず、9日中にベレンコは東京国際空港からノースウェスト航空の定期便でアメリカに向かい出国する。10日には法務省から防衛庁に機体の管轄が移される。
自衛隊の非常態勢

時代背景的には、米ソデタント崩壊の直前という時期にあたる。緊張は緩和されていたとはいえ、相手陣営の軍用機が領空を侵犯し、また高度な機密情報を抱えたその機体を確保したことは、軽視できる事件ではなかった。また、ソ連軍特殊部隊など)が「機体を取り返しに来る」や「機密保全のため破壊しに来る」との噂が広まり[5]、実際にソ連側は潜水艦にヘリコプターとスペツナズ要員を積載し、日本で展開した後にミグを破壊する計画を立てていた[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef